July 18, 2007
XML
カテゴリ: なし
新潟沖地震、心配です。





そして、京都沖が震源で太平洋沿岸部が揺れたという地震。





「異常震域」といいます。





興味がある人へ。





数学と物理のエキスパートとして発生メカニズムを解説しておきます。
(地学はほとんどかじってないけど・・・)





京都沖で発生した地震はそのまま上へ伝わらず、





プレートを伝わって日本を西から東へ横断し、





太平洋沿岸を揺らしたのです。





異常震域.jpg












こんな現象が起こるのですね。





では、一高生、竹高生、二高生、栄進生、並木生のみんな




宿題とっととおわらせましょうね。





いまのところ、竹高2年生は52問まで進んで、





次の月曜日には70まで終わらせてくるって約束です。




ふふっ、努力してない人たちと、どんどん差がつくね。


  勝てる気がするでしょ?












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 19, 2007 01:42:22 AM
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: