October 29, 2007
XML
カテゴリ: なし
かわってほしい人がいる。




ぼくの子たち限定ではなく、同年代の人にもだ。





宿題をやってこなかった子がいう。





「今回は時間がなかったんです。」


いつなら時間があるの?





「つぎはがんばります。」


はー、もう手遅れ。今回の分の差がついてるよ。







「きょうは疲れてて。」


あー、げんきな時なら集中してる?












言い訳はなんでもひっぱりだせるよね。





はー。





きみ。





ほんとは。





真剣じゃないんでしょ。






宿題、勉強、受験、スポーツの練習、試験勉強、英会話、 人生






それじゃさ、ときの流れにずっと流されてるだけやん?





じぶんでちゃんと選択できてないよ。





残された「選ぶしかない選択肢」をえらびつづけるんだよね。





で、それが決まりごとや約束事の場合は




「理由です。」みたいた顔をして言い訳をつづけるんだ。











友人に。





先生に。





・・・自分に。









そして、そこにたどり着くんだよ。







「できない。才能がない。」


才能があるかどうかわかるまでやったの?








はー。しらけるね。






最初はそんなこと望んでなかったよ。きみは。きっとね。






努力するべきところでやらない自分に、





言い訳しつづける自分に、






ただ。






ちょっと慣れてしまうだけでそうなちゃうんだね。





ぼくの子たちだったら言ってあげられるんだけどな。





きみにいえない。





・・・はやく気づいて。





ほんとうはできるんじゃないの?







ねぇ。







にほんブログ村 教育ブログ 塾・予備校教育へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 29, 2007 05:55:42 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: