October 2, 2008
XML
カテゴリ: なし
やったらできる


とか


がんばります


とか


うちの子はやればできるんだ


とかはもういい。






ほんとに聞き飽きたんだ。



がんばるかどうかは



がんばってからしか分からないし、










これは自分や身内がいうことじゃなくて


客観的に評価されたときにきく言葉なんだよね。






「がんばります。具体的には○○をいつまでにやります。」





これがいい。


たくさんの子どもたちや後輩たちをみていると


こういう風にいってくれてその3ヶ月後~6ヶ月後くらいに


伸びる子が多い気がする。








「やれる」ではなくて実際にやることしかない。


それがなければなにも始まらないよね。


ある高校生の子の偏差値がついに60を超えた。


前まで、ピィ~~(放送禁止音)を流さなきゃいえないような数字だった。











「やればできるんだから」 ね。














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 2, 2008 08:45:15 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: