October 26, 2008
XML
カテゴリ: なし
きょうは模試があり高3の半数以上が


帰ってくるのが19:30をすぎるみたいだ。


だから今日は20時から数3をスタートする。





きょうのラインナップは


1.非回転体の積分

この問題は切り口や形が与えられてない場合はむずかしくなることが多い。

今回も切り口の形をそれぞれの共通部分と考えるのがポイントだ。



2.関数方程式

積分方程式はノーヒントでだされることが多いが



ヒント付きで出題されることが少なからずある。



5.区分求積法

通常の区分求積は「積分の定義」なので、数3履修者はみんな

扱えるようになっている。さらに級数を区分求積で積分計算に

帰着して求めることがしばしばある。






模試がんばっておいでよ~。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 26, 2008 06:25:14 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: