前回の記事でご紹介したファブリックパネル。
不器用で面倒なことは嫌いな私でも作れました。
さて、どうやって作ったか、作り方のご紹介です♪
(大雑把な私なので、大雑把な作り方ですが・・・)
(1)材料を準備
ガンタッカー(カインズホームで購入)480円
ベニヤ板(少し厚みのあるもの)(カインズホームで購入)798円
布(HARLEQUINのハーフカット)(楽天で購入)1680円
↓
初めてなので、ちょっときれいに出来るようにベニヤ板を購入しました。
(2)生地にアイロンをかける。
念のため裏返して・・・
(3)生地をベニヤ板のサイズにあうようカット
→布にぴったりのサイズのベニヤ板を買ってきたので省略~
(4)ベニヤ板に布を置いてみてパネルにする位置を決める。
(5)ガンタッカーでとめていく
ピッタリのサイズといいつつ、だいぶ布があまっているし・・・
気にせず、ガチャン!
もちろん本当はカットすべきです。はい。
(6)四隅はきれいにおさまるように・・・(適当にしました・・・)
布の端っこは気にせず、そのままにしてあります。
折り返してガンタッカーした方が、ほつれてこなくていいと思いますが、面倒なので・・・
(7)はい!完成~♪
ん?ちょっとずれてる?(気のせい気のせい・・・)
次は、玄関用にもう少しちゃんとしたものを作りたいです。
ちゃんとした作り方はショップのページをご参考に♪
→
ファブリックパネルの作り方
by CORTINAさん
おすすめ↓
【ファブリックパネル作りに!】ファブリックパネル自作用木製パネル 53×53cmファブリックボ...
価格:2,940円(税込、送料別)
ベニヤ板だと凹凸がないので、壁にかけれないかも・・・
やっぱりショップで販売されてるものの方がおすすめではあります・・・
【ファブリックパネル作りに!】ホビーホッチキス(ガンタッカー)
価格:1,155円(税込、送料別)