SNSで知り合ったOさんから、コンビニエンス
ストアで家紋の500円本を見たという話を聞いた。
題名は「家紋の世界」というらしい。
小生の近所の、ローソンや7-11には無かった。
発行はインデックス社だというので、目次から判断して私の持っているこの本を
廉価版にしたようなものらしい。
彼は、自分の家の家紋が載っていなかったので、買わなかったそうな。
学校の教科書のようになると、有名人でないと家紋はでていない。
それはしょうがないことである。
ただ、一般の人がうんちくを傾けたいという
ニーズは根強いと思うので、インデックス社さんのような出版社が今後は出てくるかも
しれない。
図柄だけなんだが、1万種類掲載されて2000円以下の価格設定とか、
珍紋の話ばかり集めた本とか、百科事典的で、大抵の家を検索できるとか、
この本のように一般向け内容でおもいっきり格安にするとか。
そういったブレイク・スルーがあれば
うれそうな気もする。
それでは、ごきげんよう!
↓ブログランキングに参加しています。
下をクリックよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ
古代氏族系譜集成(上中下)宝賀寿男 著… 2024年05月09日
「決定版 図説 戦国武将118」 2022年02月23日
「毎日夫人」 1978年2月号 2022年02月22日