日本家紋研究会関西支部/公式

日本家紋研究会関西支部/公式

2020年05月08日
XML
カテゴリ: 家紋一覧
​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
●五三桐 ●丸に五三桐 ■菱に五三桐
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
■五七桐 ■丸に五七桐 ■五七鬼桐
​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​
□五三鬼桐 ■中陰松皮菱に五三桐 □割り桐

■桐(きり)紋


使用家は比較的多い。

53と57の違い:パスポートの顔写真をプリントしてある箇所に小さく
五七桐が印刷されている。

それより花のつぼみの数が少ないのが53である。

もとはといえば、主に下賜紋から広まっているのであるからノーブルな
紋なのだが、使用家が

増えすぎてその希少価値が低下してきている。

西日本の瀬戸内海沿岸地方では代表的な女紋としても使われている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月14日 23時02分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[家紋一覧] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月

お気に入りブログ

田名向原遺跡 New! 岡田@隊長さん


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: