家族と楽しむ季節

家族と楽しむ季節

2011年05月16日
XML
カテゴリ: 育児
ワカは小学4年生。ずいぶんと学校で 漢字 テレビの字幕 なんかも普通に読めたりして驚かされます。
先日、ワカが「漢字って、学校で習った読み方以外にもいっぱいあるんだね」なんていうので、「五月(ごがつ)って書いて、 サツキ とも読むんだよ-」と教えてあげると、目を輝かせて「 他には!?他には!? 」と。 ヒメ (小学2年生) もワクワク してこちらを見るので、

母    :「じゃ、『五月(ごがつ)』つながりで……『 五月蝿い
ワカ、ヒメ:「全然分かんない。 ヒント は?」
母    :「うーん、母さんが、 ワカやヒメによく言ってる

ヒメ:「『 しゅくだ・い 』!」
母 :「宿題じゃないなぁ。」
ワカ:「『 いいかげんにしなさ・い 』!」
母 :「……ち、ちがうよ」

…… ちなみにここは、バスの中

ヒメ:「『 はやくしなさ・い 』!」
母 :「ま、まぁ、言ってるねぇ」
ワカ:「分かったっ!『 あさまし・い 』!」


これ以上やっていると、 ニョボ自身への乗客からの視線に耐えられそうになかった ので、答えを教えました。

……そっかぁ……ニョボは、子ども達の「心に残る」ほど、こんな 言葉を連発しているのかぁ
そしてきっと、子ども達はいつも「母さん、 五月蠅い なぁ…」と思って聞いていることでしょう……。

…… おあとがよろしぃよぅでぇ ……えへ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月16日 11時20分41秒 コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

ルマンド@ Re[7]:妊娠13週の健診で頚部浮腫(NT)3.9mm、そして… ~13w0d~(08/03) batayuさんへ 産院の名前と先生の名前教え…
Usagi@ Re:妊娠13週の健診で頚部浮腫(NT)3.9mm、そして… ~13w0d~(08/03) NT の超音波検査を受けれる病院を探してお…
ゆきたろ@ こんにちは こんにちは。 私も11w3dの健診のときに、N…
鈴、夢ママ@ Re:妊娠13週の健診で頚部浮腫(NT)3.9mm、そして… ~13w0d~(08/03) こんにちは。 NTで検索していたら、ここに…
JOGGER @ Re:自分でキッチン蛇口を取り替えましたよ!(01/20) おひさしぶりです。お元気ですか? 自分の…
すちゃらかニョボ @ Re[1]:自分でキッチン蛇口を取り替えましたよ!(01/20) まるきち21kさん >お久しぶりです~!お…
すちゃらかニョボ @ Re[1]:自分でキッチン蛇口を取り替えましたよ!(01/20) えびフライ1968さん >ご無沙汰してます。…
まるきち21k @ Re:自分でキッチン蛇口を取り替えましたよ!(01/20) お久しぶりです~!お元気でしたか!? 更…

お気に入りブログ

母の傘寿祝い キモノのQちゃんさん

Threw into the sky! ☆Ciel☆さん
ナッチュッチュの部屋 ナッチュッチュさん
オカメインコ7羽の賑やか一… tabakomさん
少年チャンポン しろくまさゆきさん
一護一絵 藤子藤子さん
おきらくリーマンの… ayakoudaddyさん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: