・・・ 感じる響き ・・・

・・・ 感じる響き ・・・

PR

Profile

スピネット

スピネット

Calendar

Favorite Blog

シロメイズム-rakute… shiromechanさん
ミカエルブレイズ たんたん4531さん
私のブログ 伊弉諾 龍さん
「のり2・クラシカ… のり2さん
SallyLaboratory Sally2006さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:女はみんな生きている!(08/11) viagra e cialis senza ricettacialis eff…
http://buycialisky.com/@ Re:塩キャラメルコンフィチュール♪(08/30) which has less side effects viagra cial…
http://buycialisky.com/@ Re:ペットのいるお宅(03/24) online pharmacy cialis pillssilagra wei…
http://buycialisky.com/@ Re:次は気功♪(07/08) genuine cialis price comparisonscialis …
http://viagravipsale.com/@ Re:女はみんな生きている!(08/11) viagra met andere medicijnen <a hre…

Freepage List

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2011.01.26
XML
カテゴリ: 生きる!

今日は、朝早くから物音で目が覚め

結局、4時間睡眠で活動していました

私の隣の部屋は、リビングなので

朝食の用意や、テレビの音がどうしても聞こえてきます

同居者と、同じくらいに寝ていればいいのでしょうけど

仕事柄、なかなかそうはいきません

(昨日は、不手際でしたが)

シェアする時に決めたのは、

「無理をしない」

ということだけだったので

あまり、気を張らないようにしています(笑)

夜遅かったときは、以前のように朝食を一緒にとらず

ギリギリまで、眠るようになりました

晩御飯も、家主さんは残業ばかりですし

急に飲みに行ったりもしますので、家で食べるのは週末くらいです

そんなだから、平日は作らなくてもいいと言われました

私も、急に仕事が入ることが多いので、そうしています

最近は、8時近くになるとお弁当が安くなるので(笑)

下のスーパーで、2割引のお弁当を買って食べたり・・・

一人分を、時々作るとちょっと不経済で

お弁当の方が、品目数が多くてお得だったりします

(440円ですし)

マンションの下にあるスーパーは、ちょっとお高いのですが

お野菜などはとても新鮮で、お弁当も美味しいのです♪

最初、ここでほうれん草を買ったら

以前の24hのスーパーの物とあまりに違って、びっくりしました

だって、肉厚で張りがあって、しゃっきりしてるんですもの

(以前のは、しなっとしてカサもありませんでした)

本当は、少し先のショッピングセンターにある

スーパーアオキがお気に入りなのですが

このところ、寒いので・・・^^;

近くで済ませています

(一階にあるのは、便利ですから~) 

今日は、お弁当と一緒に白菜を買ってきました

冷蔵庫が小さいので、葉物はいつも1/4カットのものです

なるべく、1、2回で使い切ってしまうようにしています

玉ねぎやニンジンも、1個ずつ買ったり

どちらも外食が続いて、食材が傷むともったいないですし

少しずつ買い足して、冷蔵庫の中身を把握するようにしています

まるで、昔聞いた(今もかも)

若い夫婦のお宅みたいです(笑)

狭いので、収納について書いてある雑誌など気になりますし

そこに必ずといっていいほど、節約術とか書いてあって

面白く読ませていただいています

(もちろん、活用しています)

あんまり、貧乏ったらしいのはさすがにひきますが

アイデアがあって、物を大切に活用するものなら大賛成です

男性週刊誌しか、読まなかった私が

最近、エッセの定期購読しようかな~なんて思ったり^^

【送料無料】ESSE (エッセ) 2011年 02月号 [雑誌]

朝起きて、シャワーを浴び、洗濯をするのですが

家から持ってきた、洗剤はコンパクトだったのですけど

すすぎ1回でお得!花王(株) アタックNeo 本体 400g

家主さんのとこは、従来の洗剤がたくさん残っていて・・・

 【E】花王 ワンパックアタック(27g)3P 197139

どうやら、新聞を頼んだらいただいたらしいです

場所もとりますし、早く新しいのを使いたくて

張り切って洗濯をしていました

ようやく、底が見えてきたので

あと少しで、1箱使い終わりそうです

そして、お洗濯の後のゴミ!

ネットに入った、毛玉とか糸くず

これが沢山あると、大漁~な気分を味わえます♪

何でも、達成感があると楽しいですね

この調子ですと、全部使い切るのは・・・

8月終わりくらい?

その頃には、また新しいの出てますね

きっと・・・

さて、「明日は2つ出来るかな~」

と先生に言われたので

家で、ある程度仕上げないといけません(笑)

今日は、カイヤナイトを留めたので、ふくりんを綺麗にしなくっちゃ

そして、もう一つ

クンツァイトの枠も、ヘラがけしないと

今月中に、やっと3つ仕上がりそうです

(でも、年間に28個って言われているのでした)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.26 22:00:01
コメントを書く
[生きる!] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: