全270件 (270件中 1-50件目)

ウーロンもこんなにおおきくなりました。
2011年01月06日

今週はnaimanの旦那様が出張なので、実家で過ごしました。やっぱりワンコには癒されます。精神年齢が同じななかよし3匹です。そうそう、naimanは、この8月に結婚しました。
2010年10月23日

2010年07月17日
我が家でラブラドールとスタンダードプードルの赤ちゃんが生まれました。とってもかわいいですよ。
2010年06月11日

久々にキッドの毛を短くした。狐のようになった。コナンとおそろいのソフトモヒカンにしてみた。
2010年01月24日

あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします。
2010年01月01日

シーザーのワンコのカットを見ながらヘアカットしてみました。どうでしょうか?なかなかうまくいったでしょ。
2009年09月23日

今日は天気もいいのでnaimanと母とおいっこの真ちゃんを水遊びさせました。ワンコに囲まれて楽しそうだったよ。
2009年08月02日

やっぱりよくとれる。コナンくんはロン毛に挑戦中。耳と頭の毛が伸びたでしょ。
2009年06月05日

久々にワンコと一緒にお出かけした。 まずは,倉敷市立琴浦東小学校の校庭で泳いでいる,たくさんのこいのぼり。こいのぼりよりくんくんにおいをかぐほうが・・・コナンじゃないみたい。その後・・・お友達が倉敷の本町通りで一日限りのお店を出していた。なので行ってみた。丸五の駐車場に止めて,てくてくえびす通り商店街をぬけて,ついた!!キッドはリードをつけると固まるので,抱っこして歩いた。疲れる子だ。子猫とお友達になったよ。まだ目が開いたばかりの子猫でした。キッド君,興味津々。くんくんにおってなかよししました。我が家の花ちゃんはめっちゃ怖いから近づけないもんね。『ケビン亡き今,私が一番強いのよ!!』ってね。そうそう,キッドが始めてリードをつけて普通に歩きました。すなわち・・・お散歩デビューです。よかったぁ。普通の犬にやっとなりました。最後にワン友のエマちゃんにご報告。
2009年05月03日
ケビンとさよならして、いろんな人から励ましの言葉を頂きました。毎日45分コナンくんとなっちゃんと一緒に歩いています。そこで、ケビンの子どもにも良く会います。どんどんケビンに似てくる子。5歳になった君は「ケビンのように愛されているんだね」ってすごくうれしくなります。ワンコを通じてワン友がたくさん増えました。動物って本当にいいですね。
2009年02月17日
今朝仕事を休むと連絡した。「親戚がなくなったので休ませてください。」うそをついた。色々聞かれたが,「おばあちゃんの親戚みたいで、良くしてもらった方なので・・・」そんな感じで話した。「本当は犬が死んだから休みます。」 といいたかった。でも,言えないのが日本社会。アメリカだったら言えたのに。 ケビンをつれて種松山の斎場まで出かけた。とても立派な斎場でケビンと最後のお別れをした。「10時から12時の間にペット火葬を行っています。市民だと16800円です。集骨されますか?」「もちろんです。」手のひらサイズの骨壷に入るだけのお骨を妹と入れた。近所の花屋さんからダンボールを頂いて、花でいっぱいにして、私の写真を入れた。「ずっと一緒だよ。」ケビンをかわいがってくださった皆さん。ブログを書くと,心の中が整理される。でも,知らない間に食べてばっかり。やっぱりケビンのいなくなった穴は大きいんだろう。そう思う。
2009年01月30日

15歳と7ヶ月ケビンが虹の橋へ旅立ちました。とてもつらいけど、一生懸命生きたケビンのことを見送ろうと思います。私の腕の中で息を引き取ったケビン。最初から最後までめちゃくちゃ良い子でした。おばあちゃん、母さん、妹、父さん、おいっこ湖夏、杏仁、虎徹、花ちゃんみんなに囲まれて最後を迎えました。午後9時25分外は雨。私が中学生の時から一緒にいてくれてありがとう,ケビン。今までも、そしてこれからも私の中の特別なオンリーワン大好き ケビン!!
2009年01月29日

今日も悪さをしようとしている。コナン君が、少しお兄ちゃんに見える。小さくって足が折れそうだから抱っこしてもそっとしたにおろしていた。だけど,ソファの背もたれの上からピョンと飛び降りる。そんなキッドにコナン君もたじたじ。ちなみに、ソファのこっち側は,パソコンがあるのでさくをしているのに、キッドは隙間から入ってくる。なんてやんちゃなんだろう。
2009年01月14日

我が家へやってきて20日目コナン君もしないことをキッドは,します。ソファの上からゲージの上に行き只今いたずら中さすがテリアでも確か,雑誌にはテリアの花って書いてあったのですがコナン君が色々犬語で教えているような気もする今日この頃。だってくいしんぼうのコナン君のお皿に入っているフードを横取りするんだもん。
2009年01月11日

ラビータで中ぐらいの骨を買って帰った。 2匹が食べると。 仲良く2匹で食べようね!! なくなりそうなので,なっちゃん&アンちゃん&てっちゃんにもおすそ分けラブラドールが食べると一瞬だった。 そして、夜は川の字で寝ます。ケビンの隣には、私のベット性格には川+1ですね
2009年01月05日

走ってきたコナンをキャッチ★ キッドの困ったところ。リードをつけると固まる。うちに居るワンコのどの子もリードが大好き。こればっかりはどうしても好きにさせなくちゃ。と言うことで,ドッグランでリードになれるお勉強。
2009年01月04日

今年もワンワンよろこぶ楽しい一年になりますように。そろそろ婚活をはじめようと思っている管理人なのでした。
2009年01月01日

23日クリスマス前。クリスマスフェア中。いつものようにペットショップへ遊びに行く。ふと見ると目の合うワンコが!!おりこうにこっちを見ています。と言うことで我が家に6匹目のワンコ仲間入り。コナン君のおともだち!!なので名前は名探偵コナンに出てくる,キャラクターの名前怪盗キッドから頂きました。ちょっとよびにくいけど,「真っ白なのでキッドしかないでしょう。」と言うことで決定しました。
2008年12月26日

今日は牛窓にある「ラハイナ」へ出かけました。山の斜面に作られたドッグランでゆったりと遊び,ランチをしました。コナン君,やぎに初対面。ヤギさん,少し警戒中!!!帰りにジェラートを食べて帰りました。ダブルで350円は安いなぁ。
2008年11月03日

先週末は,前期・後期の間の秋休みでした。倉敷市の小学校では,2学期制になってから短いですけど秋休みがあります。私はと言うと・・・その1 土曜日鴻ノ池SAの秋の収穫祭へ出かけました。前の日にレイトショー『容疑者Xの献身』へ出かけていたので,朝寝坊。王様のブランチを見てから出動!!毎年立派になるこのSAの感謝祭。今年は犬使用の車の展示がなくって少し残念でした。でも,さつまいもの入ったみつ豆は絶品。 その2 月曜日 『Pet博2008』へインテックス大阪で,毎年行われているペット博へいきました。商品の展示会ってのが主だったのですが,犬好きの私と母は感激。コナン君も一緒に行きました。Eコッカーは,1匹しかいなくて少し残念。ラブラドールも2匹しかいなかったので残念。ソフトバンクの宣伝で有名な「かいくん」がステージの上に!!すごい人で見ることが出来なかったので少し残念。お土産をたくさんもらって満足満足。 その3 月曜日 妹を迎えに関西国際空港へ・・・&りんくうアウトレット りんくうアウトレットは,店内以外は犬連れオッケー。なのでコナン君も出動!コナン君以外にも,何匹もワンコが休憩所で休んでいました。トイプードル,ダックス,柴犬・・・都会の人は,田舎(近所)の人より理解がある。犬を見かけてもビックリすることもなく,嫌がることもなく。子どもを見るかのような視線を送ってくれました。まだまだ,田舎の人は『理解がないな』と感じました。帰りに三木SAへ寄りました。するとびっくり,スターバックスの隣にドッグランがあるじゃないですか。最近のSAは,犬連れ様にとっては天国ですね。大満足だった秋休み!なので遊びつかれた私は・・・風邪引きそうな予感・・・後一日,がんばろっと!!あっ!!!!!忘れてた。実は,大阪であったSMAPのコンサートにも行っていた。香取慎吾くんを間近で見れて感激!ウインクしながら手を振る香取君にうっとり。なんといそがしい10月でしょう。そりゃ つかれますわなぁ。
2008年10月16日

湖夏の子どものサンガくんがお泊りに来ました。飼い主さんは九州へ!!ラブラドールが家の中で5匹ってすごい。
2008年09月27日

うさぎのえさやり当番です。人間にもだいぶなれて,逃げなくなりました。↑↑↑これは「しまお」というオスうさぎさんです。プレイボーイです。メスのウサギさんたちです。さつまいものはっぱを美味しそうに食べてるでしょ。
2008年09月23日
毎年恒例の,鴻ノ池サービスエリアで行われる,秋の大収穫祭が開催されます。今年もわんこ自慢集まれがあるので皆さんぜひ参加しましょう。ドッグランもあって感じのいいサービスエリアですよ。
2008年09月15日

夏の終わりに四万十まで花火を見に行きました。今まで花火大会へはいったことがなかったけど,こんなに近くで人ごみに巻き込まれない花火大会だったらまた行きたいなぁと思いました。花火が近すぎて,カメラに収まりきらないなんて!!すごい!!そして,島根のアクアスへ「島根のおじ様」で有名なシロイルカに会ってきました。幸せのバブルリング!!!!!を見て幸せになりにいったかいがありました。3頭のイルカがかわいい!!かなりかわいい!!そして,日本海の幸。久々,おいしい!!って思いました。幸せのバブルリングを見て,美味しいものを食べて,幸せな一日でした。その頃ワンコは,お部屋でごろごろ。もう少し涼しくなったらお外で遊ぼうね。
2008年09月13日

ケビンのそばへ行きコナンが寝ていました。いつもはゲージの中で寝るのにケビンがすきなんだなぁと感じました。虎徹と杏仁もお部屋へ来てはケビンのそばでお昼ねします。ケビンと一緒にいたいんだんだなぁと以外にびっくりしました。ケビンの食欲が戻ってきました。食べ物を探すようになりました。今までは,ずっと寝たままだったのに,ご飯だよって言っても見向きもしなかったのに,本当に安心しました。
2008年08月24日

ながぁ~いお休みの最終日の今日。ケビンの食欲が戻らないので,病院に行きました。実はケビンには腫瘍があります。ゆっくりと年をとってほしいと2年前に決断した飼い主は,ついにきたかと思いました。分かっていたことでもなんだかつらいです。7月に私のおじいちゃんが天国へ行ってしまいました。いつまでも男っ気のない私のためにもしかしておじいちゃんがケビンをお供に連れて行ってしまうかも・・・と少し不安です。生きている時は,「ケビンとわしとどっちが長生きするか,競争だ。」といっていました。また,「ケビンケビン言わず,彼氏の名前でも言ってくれ。」とも言っていました。最後まで一緒に過ごすこと,それが私の楽しみです。そんなケビンは,缶詰を少し食べました。よかったぁ。「ケビ~ン,遊んでよぉ~。」攻撃!! 「ケビンは寝てるのかなぁ・・・」「かゆいなぁ。」尻尾をひたすら追いかけているコナン君。急にわれに帰るコナン君。コナン君のことをおじいちゃんは,「コビッチョ」とよんでいた。
2008年08月19日

今までnaimanは,おばあちゃんのお家でケビンと湖夏,コナンと一緒に暮らしていました。弟夫婦がおばあちゃんと一緒に住むことになり,私はお母さんとお父さんの住むお家へお引越しです。もちろんワンコたちも一緒です。ケビンの足が滑らないように床をプチリフォームしました。これで快適な老犬生活を過ごせることでしょう。散らかっていますが,ケビンが中央にいるのが見えますでしょうか!!??床は絶対滑りません。そうじも案外簡単。いいですよぉ。 ケビンが寝るそとでは,みんなが遊んでいます。暑いのに・・・げんきだぁ。 ミニプールも買ったよ!!めっちゃ小さいから,こてつと杏仁が顔付けごっこをしてます。コナン君は,少し水が苦手かな??夏休みの間に,引っ越せて一安心です。近くなのに荷物が多くて大変でした!ケビンの足腰のためにと思ってちょっと引っ越そうかと考えたら,かなり大事になってしまいました。もう少し片付いたら,もう少しお部屋写真をUPしまぁす。
2008年08月10日

コナンのヘアスタイルをつるつるヘアに変更しました。もじゃもじゃあたまをカットするとどんなになるのかと思いカットしました。意地悪そうなコナンくんがかしこそうに変身!!ケビンは後ろで寝ています。コナン君はサマーカットされて,違うワンコに大変身でした。おばあちゃんは,コナンの動きがちょこまかと速いので,カットしたことに気づきませんでした。私がバリカンとはさみでカットするので,好きなように出来て便利です。
2008年07月21日

ケビンもついに15歳になりました。毎年,夏になると「夏を越えたら何とか1年長生きできるね。」とみんながケビンに話しかけます。道行く人は,「どこかわるいの?犬も年をとるとなぁ・・・。かわいそうじゃなぁ。」と言います。でも,ケビンはいたって元気。毎日の2度の散歩も欠かさず歩きます。ふらふらしながらでも,ペースはめっちゃ遅くても元気に歩きます。湖夏もコナンもケビンに合わせて歩きます。(歩かないと叱られるので・・・)だから,道行く人よ!かわいそうといわないでください。ケビンは楽しく老後の生活を送っていますからご飯もほかの子よりもたくさん食べますでも,ちょっとほかの子よりも寝る時間は長いかな
2008年07月06日

コナン君には,雨の日は散歩に行かないようにしつけている。でも,みんなが散歩に行くとやっぱりいきたいコナン君。いろんなお店でカッパを買って着せてみたけど,しっくりいかない。そんな時,ネオパパからのビックリプレゼント。ラブラドール用のサイズのレインコートを買ったのに小さいのでコナン君へと頂きました。コナンに着せてみると,少し丈は長いけど,胸はぴったり!!ありがとうございました。
2008年06月08日

湖夏の狂犬病予防注射の帰りに,ウサギのえさやりにでかけました。校庭には,地域のみなさんが飾ってくれたこいのぼりが泳いでいました。
2008年04月29日

さくらが咲きました。ケビンはどうも写真が嫌いケビンも元気に14回目のさくらの季節を迎えました。6月には15歳になるよ。
2008年04月06日

コナン君の新しいカラーを購入しました。星がついています。 ケビンの病院ケビンの目の上がはれてきました。なんでも,分泌液がうまく通っていないとのこと。全身麻酔をかけるにはケビンはお年よりなので,皮膚をメスで切って,汁を出すしかありません。ケビンはちっとも痛そうじゃないんです。切ったら痛いと思うけど・・・・・腫れているほうが痛そうにするので,このままの手当てをしましょうとのことです。動物病院へ行くことが多くなりそうです。
2008年03月31日
仕事がお休みの日は,昼まで寝ます。この私に付き合ってくれるのが,ケビンとなっちゃん。コナンは,くぃ~んと泣いてとりあえずトイレへ直行その後,お部屋で寝ます。っていうより寝さされます。眠気に負ける飼い主に反抗するコナン君は,ケージの外にあるケビンの毛布をケージの中に入れているではないですかそして,ケビンのダウンジャケット(中は綿)も中身が出ているではないですかやっぱり,早起きは三文の徳。
2008年03月30日

卒業式も無事終わりました。涙はぐっとこらえ,笑顔でさようなら私の仕事は新学期に向けての準備でてんてこ舞い。ブログ友達のピヨピヨさんが倉敷に来ているというのに,あいさつもできませんでした。ごめんなさぁ~い次回はぜひ私も誘ってくださいませこの模様は特選ハムさんのブログで紹介されています さてさて,こちらは我が家のドッグラン我が家の屋上です。晴れている日は,ここで遊びます。(フェリーの甲板と一緒の塗装がしてあるので,ワンコが走っても大丈夫。)虎徹くんのこの表情。なんかまんがみたいです。コナン君もいい顔してる!もちろんパンでつっています。ケビンはめったに3階のドッグランまではいけません。だってぇ!お年寄りだものその日の昼過ぎの散歩で近所のグラウンドで日向ぼっこ。うとうと目を閉じて・・・眠っちゃいそうでした
2008年03月29日

明日の21日は,私のクラスの6年生の男の子1人が,卒業します。私は,6年生の担任の先生のおまけっていう感じですが,隣を歩かせてもらえることになりました。今日コサージュが出来上がりました。私と6年2組の先生が,本当は子どもたちにつけてもらいたかった,ガーベラのコサージュです。子どもたちの個性的なパワーって感じに仕上がっていて満足です。明日が楽しみだなぁ。たぶん,泣くなぁ。
2008年03月20日

明日は参観日!!今回は今年度最後の参観日なので,特別支援学級担任の私としては,あったかい感じで一年を振り返りたいなぁと思い,5年生の女の子のリクエストでいちご大福作りに挑戦しました。でも、でもでもでも・・・その前に,ワンコ用に試作品を作りました。湖夏と杏仁が我が家ではおひなさま!!今回はなっちゃんだけの試食。後は家族みんなのおなかの中へ。少し食べにくそうだったけど,おいしそうに食べてくれました。***写真ではいちご大福が白く光ってます
2008年03月03日

最近コナンのヘアスタイルを変えることにはまっている飼い主naimanは,今度はモヒカンにしてみました。母親曰く「何でそんなことするん!かわいそう。」どうやらかわいいと思っているのは私だけのようだった。 私が子どもの頃から大好きだった映画「グレムリン」のキャラクターにコナンはにている。
2008年02月17日

コナン君はいつもおなかがすいているようだ。きっと自分の事を大型犬と思っているのだろう。ケビンや湖夏,湖徹や杏仁と一緒ぐらい食べる。いや,それ以上かも知れない。大根は一本丸ごと食べるし,キャベツも丸ごとかじる。白菜も一玉完食!ものすごい食欲だ。散歩の時に柴犬に会った。あの子より一回り大きかったのは,言うまでもない。
2008年02月10日

コナンのヘアは、実は私がバリカンとはさみでアレンジしています。落ち着いている時にちょきちょき・・・ブーンブーン・・・今日は耳の毛を少し、短くしました。(3センチほど)若返ったように思います。でも,私以外の人にはどこが代わったのか分からないといわれました。新しくイングリッシュコッカーを飼い始めた香港にいる、妹のブログ
2008年02月02日

コナン君は,まだまだ子犬。ケージの中でじゃないととてもじゃないけどお留守番は無理。ラブラドールの何倍ものスピードでチョコマカ動く。二本足で・・・あっちをコソコソ。そっちをコソコソ。何もかも美味しそうに見えるらしい。退屈しのぎにでっかい骨型ガムを買ってみた。歯が立たないのか,ぜんぜんなくならない。たまに湖夏がカミカミしている。コナン君におじいちゃんがまた変な名前をつけていた。その名は「コビット」コナンだって言ってるでしょビックリニュース香港に嫁いだ私の妹が,イングリッシュコッカー(色はゴールド)を飼い始めました。
2008年01月28日

あけましておめでとうございます今年もワンコともどもよろしくお願いします。さて,年越しそばを食べました。私の地方では,年越しそばと言うよりも,年越しうどんなのですが,今日はなぜかそば!うどん派の我が家の人々は,「そばってこんなもんよなぁ。」「美味しくなりようがないよなぁ。」「ねぎでも入れてみる?」「よくテレビでおいしいといっとるけどこんなもんよなぁ。」「うん,おいしいおいしい。」などと,文句を言いながら全て完食!結局美味しかったということでワンコたちにも年越しそば。ケビン「あ~ん!」なっちゃんこわいよ。おいおい・・・コナンはキッチンですでに頂いているのでがまんがまん。 クリスマス会のお礼にゴールデンのジュンちゃんママからこんな絵手紙届きました。こちらこそ,おもしろかったです。ジュンちゃんのかくし芸!中でもつけ眉毛をして「どんだけ~」が最高!!
2007年12月31日
昨日のことです。学校で飼育していたうさちゃんが死んでいました。インフルエンザも治りかけの私がキャベツをやりに飼育小屋へ行くと・・・一羽よこたわってたいのです。私が風邪をひいていた先週の水曜日からかれこれ5日ぶりのえさやり。きっと私が休んでいた間にもえさやりはしてくれていたはず・・・ このことをお家の人に話すと,「家につれて帰ってくる?」 と一言。でも,校長先生の許しも得てないし,勝手なことして死んじゃってもかわいそうだし,とりあえず,ダンボールに新聞紙と毛布を敷いてみました。少しは寒さ対策になるでしょうか?ウサギのことに詳しい方教えてください。冬の越し方・・・かなりへこむぅ~4月から休みの度に「う~さ~ちゃ~ん!ごはんだよ~!」とえさをもって行くと,2本足でたって耳を私のほうに向けて駆け寄って来てくれていたあのうさちゃんが~全てインフルエンザのせいにしとこうと思います。
2007年12月31日

「僕は今歯がかゆくてかゆくていろんなものをかんじゃうの。だから,僕のためにこんなにおやつをストックしてくれています。」 只今インフルエンザ4日目。こんなnaimanは,大好きな犬の散歩にも行けずワンたちを母親に預け寂しい日々を送っています。今日は何とかPCの前に座れるのでもうそろそろ治るかななんて思っております。まだ年賀状も作っていないのに・・・最悪だぁ。インフルエンザは本当につらいです。
2007年12月29日

昨日は待ちに待った年に一度のクリスマス会!! 我が家は中華料理屋をしています。なのでいつもはワンコはお店の中には,入れません。でも今日だけは特別です。なぜかと言うと,年末の業者さんに頼むお掃除の前の日なので汚しても問題ないんです!!そこで,一味違うのは,この日だけはワンコも一緒のお食事会!!ケビンは昨年頂いたサンタスーツで登場!!今回も似合ってるぅ! 料理も1家族一品持参の持ち寄りパーティだったのでいろんな料理がいっぱいでした。今回のプレゼント交換では,虎徹くん用のカッパとT-シャツがあたりましたよ。早速着てみました。来年もみんな元気で集まれますように!!メリークリスマス!!
2007年12月24日

気がついたらもう12月。町はクリスマスな感じです。私がアメリカに留学していた頃,いつもライトアップを楽しみにしていました。アメリカの町は,日本みたいに光がいっぱいありません。なので,クリスマスのイルミネーションがめちゃきれいでした。日本人の友達と一緒に見に行きました。アメリカ人の話だと,「町で一番の飾り付けだ」とのことです。そんなこんなで,今年もやります!わんこ仲間とのクリスマスパーティ昨日はプレゼント交換のプレゼントを買いにいろいろなお店に行きましたアミーゴ(ペットショップ)のドアを入ると,そこにはポニーがいるではなですか!!コナンは動じず走り寄っていっていました。飼育係のお兄さん曰く,「人間で言ったら80歳の老人なんですよ。若い馬だったらこういう場所へ連れてくると暴れるんです。」とのこと。犬も馬も一緒のようだ。 そして、今朝!!裏庭のみかんの木になったみかんを収穫しました。湖夏とコナンの大好物 さすがに外の皮は食べないので,皮をむいて(私が)半分こにしておいしそうに食べていました。
2007年12月16日

久々の更新。サボっていたい!!??そうです。ご近所犬ともに,特選ハムさんがいる。実際には,最近ご近所に引越してこられました。ハムさんのブログで,引越し祝いプレゼントのキャンペーンがあった。そのお品は,ワンコも飼い主も大喜びです。じゃじゃーん!!ありがとう!!で~す。さて,こちらはコナン君。日曜日の夜。私が仕事に追われていると,やたら邪魔する。(ケビンにじゃれる。でもケビンは迷惑。)パソコンで遊んでいると,そうでもない。私が仕事をしたくないのをどこかで感じているのかな??そうそう!!新しい服を買ったんです。またまたマザーガーデンです。つなぎです。私の母親曰く「あんたは,ヤンキーか!!」だそうです。おばあちゃんは,「この服にあわんなぁ。」と何をしてもコナンのことになるとけなします。それもこれも,コナンが5匹目のワンコだからかなぁ??(本当は私のいないときにコナン~とかわいがってくれているのに・・・つよがっちゃって・・・)
2007年11月18日

鴻池SAで行われたドッグランイベント。その時の写真が,HPにアップされていました。皆様どうぞご覧ください。↓↓↓どの子もとってもかわいく写ってましたよ。カメラマンさん!!かわいくとってくださってありがとうございました。naiman news先週の木・金と京都,大阪,奈良へ修学旅行児童引率で出張してまいりました。小学生以来の清水寺・・・長生きの水を飲んだことを思い出しました。東大寺・・・こんなに鹿の糞が落ちていたかなぁとびっくり。鹿の頭はケビンと同じぐらいだった事にもびっくり。金閣寺・・・うひょ~とびっくり再感動!!二条城・・・鴬張りのろう下はこんなに長かったんだぁ。小学生の時,旅館でテレビを見ていて廊下に正座させられたことを思い出し,集合時間に遅れ旅館の玄関で正座させられたことを思い出した。(今回は座禅体験があったので30分あぐらだった。)私の修学旅行の思い出は,The SEIZAだと大人になった今,そう思う。先生ってこんなに大変だったんだぁとつくづく感じる今日この頃。
2007年10月29日

ケビンとコナン最近2匹は,こんな感じでお昼ねします。なんともほほえましいのでカシャ コナン・・・大きくなったなぁ。
2007年10月27日
全270件 (270件中 1-50件目)