笑ったり、びっくりしたり。。。

笑ったり、びっくりしたり。。。

2020年11月06日
XML
テーマ: 旅と飛行機(493)
2019年4月 一人で中央ヨーロッパへの旅 No.1

GWなので難しいかなと思ってたANAマイルでの予約ですが,中国での乗り継ぎ便でワルシャワ行きがとれました。
中国へは30年前に家族旅行で桂林と広州を訪れたことがあるだけです。AirChinaも初めて。一人での海外旅行も初めて。
不安はありましたがそれよりヨーロッパへ旅立てることのワクワク感が勝っていました。
北京空港へは夜に到着しワルシャワへ向かう飛行機は夜中3時前に出発。
その間AirChinaの空港ラウンジで過ごします。


まずはパンダちゃんがお出迎え。


かわいい。


ラウンジは広く席がたくさんありました。
お料理もいろいろあります。
私が気に入ったのは牛肉と青菜の入った麺です。
台の上に白い陶器に入って並んでいましたが温かくておいしかったです。

ラウンジ内は専用のWifiが使えました。

手荷物を預けるロッカーがありましたが,搭乗券との引き換えでロッカーキーを渡されます。
同じタイミングで搭乗券をスタッフの方に手渡している人がいて搭乗券が間違えて入れ替わりそうになったので少しひやっとしました。
間違えないでと伝えトラブルにはなりませんでした。

トイレは清潔で豪華な雰囲気でした。
スタッフの方が使用があるたびに個室のチェックと清掃をされている様子で,私がお礼を言うとこれ使うでしょと言いながら個包装された歯ブラシを手渡されました。
ホッと和みました。

ビジネスクラスは航空会社のラウンジが利用できるので,夜に到着し数時間空港で過ごす場合には大変助かります。
特に一人旅の場合には。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年12月01日 23時54分20秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行_ヨーロッパ_中欧] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: