モッカ治療中

PR

プロフィール

こなやみ

こなやみ

カレンダー

コメント新着

太郎英語 @ Re:1年205日目 休みの日は(11/18) 私もずーっと忙しいですね。 鬼は2月がシ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.04.21
XML
カテゴリ: 余談
昨日は有休だったが、取材には赴いた。明日のわたしのために。スマホと手帳、名刺があれば仕事はできる。

お食事どころには快くOKをもらい、撮影して小一時間。そのあと、ちょうど裏のギャラリーで面白そうなことをやっていたので、覗いてみた。

若者アーチストたちが、古民家的な建物で各々の作品を展示していた。
現代美術を多少学んだ私には昔懐かしい感じだった。
私にとって美術の世界は、面白いとは思うがいい悪いが判断し得なかった。どこをどう評価されるのかが理解できない。説明されてもピンとこない、納得できない。
性格的に向いてなかったのだろう。あっさり遠のいていた。

展示を見ながら、今の時代は恵まれているなと感じた。いろんなギャラリーがあって作品を展示する環境もある。ネット印刷で安くチラシもできる。SNSでお知らせもできる。いろんなリスクはあるとおもうが、メリットもでかい。

美術館的なところに行くと、懐かしむことはできそうだ。しかし、、懐かしむことに生産性はない。…そんなことを考えるから向いていないんだろう。

良し悪しはわからないが、楽しめはする。それでOKとしよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.04.22 21:46:55
コメントを書く
[余談] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: