モッカ治療中

PR

プロフィール

こなやみ

こなやみ

カレンダー

コメント新着

太郎英語 @ Re:1年205日目 休みの日は(11/18) 私もずーっと忙しいですね。 鬼は2月がシ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.02.27
XML
カテゴリ: 通院
先週のMRI検査の結果を聞きに、今日は病院。


9時診察開始に間に合うように行くには8時半には家を出なくてはいけない。しかし、朝ドラ見ながらお化粧して準備してとなると、ちょっと遅くなる。
それでも何とか9時前には病院に着いた。


予約の用紙には、血圧測定、体重測定とか書いていなかったので油断して行ったら、何と測定あり。
体重の増加は重い服のせいにし、血圧がいつもより10近く高いのは、つかつか歩いたせいに、自分の中で処理。

いざ診察に挑もうとしたが、9時になっても先生のブースだけ一向に誰も呼ばれない。診察にあっていろんな準備があるのか、忙しすぎてまわらないのか。
相変わらず患者は多そうだし、ご苦労様です。

20分近く待って、ようやく人が呼ばれるようになった。

そして順番がやってきた。
血液検査の結果は特に異常なし。貧血も最近は出なくなった。しかし、MRIの画像診断では肝臓の炎症がちょこちょこあるのか、「〇〇が散見される」と、書かれていた。

散見。


なるほど。。
とりあえずそこの部分は今はよし。
文字通り「あちこちにちらほら目つくこと」らしい。
しかもマイナスイメージ。

ということは、肝生検の傷跡だけではない、ということか。肝臓は再生能力があるといっても、傷ついたところは繊維化するといったところなのか。
調べてみると、どうやら慢性化がたどるのは「再生」ではなく「繊維化」らしい。
こないだのひどい疲れとかもこれが原因なのか?

よくわからないが、フォローということなのか、次回もエコー検査が入った。
そこそこ傷んだところを様子見、といったところかな。
ずっと見てもらっているので、あまり心配してはいないけど。

また5月にエコーに挑む。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.02.27 20:47:49
コメントを書く
[通院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: