ミニマリストに無印を

ミニマリストに無印を

PR

プロフィール

umonn2818

umonn2818

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019.03.17
XML
カテゴリ: ミニマリスト
皆さまこんばんわ

皆さまはポイントカード等の整理、どうされていますか?
先日の記事と合わせて、ポイントカードを整理したので、それを記事にしたいと思います。



今回処分判定をするのはこの3点

・ビックカメラポイントカード
・ニトリポイントカード
・サイクルベースあさひ サイクルメイト加入証

結果、3点とも処分しました。
理由などは↓


昨年、ペイペイのキャンペーンで家電を購入するときに、1万ポイント付与されるということで作成。

処分するのにあまり迷いませんでした。
新生活や引っ越しの際しか家電って買わないと思ったので処分です。

家電系ポイントカードはお得に見えますが、所有していることで無理にポイントを得ようとして新しい家電を購入し続けて貯蓄など出来ない人、結構いると思います。

②ニトリポイントカード
部屋のインテリア等に凝っている時期があり、よく通っていたので作成

こちらもあまり迷わず処分出来ました。

家電と同等の理由です。
部屋のミニマム化と無印化を進めることで不要な物となりました。

③サイクルベースあさひ サイクルメイト加入証
ロードバイクを購入した時のメンテナンス保障証です。




処分をするときに丁寧にお店に行って解約や処分方法を確認したのですが、「切り刻んで捨てて下さい」以外の回答はありませんでした。

これを知っていると意外と簡単に切り捨てられるのかもしれませんね。


今回、ポイントカードの数を減らすことが出来たので、少しさっぱりしています。
物がなくなればそれに縛られることも少なくなりますので(管理等)

逆に、どういうポイントカードを所持しているか、近日記事にまとめたいと思います。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.25 23:00:29
コメントを書く
[ミニマリスト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: