全13件 (13件中 1-13件目)
1
【第5章:最後の鍵入手まで】トルネコ以降は、仲間集めはわりあいスンナリと出来ました。アリーナ姫のつっぱしりぶりがちょっと面白かったwブライ爺様のつぶやきも面白いので対面する時は一度連れて行って聞いてみてください。( ゚,_・・゚)ブブブッ全員集合後は、もあるので世界各地へ色々いけます。それだけにどこへ行けばいいのか悩むことも・・・≧(´▽`)≦アハハハまま、レベル上げがてらぐるっと一周してみました。メダル王のお城発見して1回目の景品交換も!豪華景品勢ぞろいなので全部集めたいんだけどな~~でも絶対とりそびれてるような悪寒。現在、ようやく最後の鍵ゲッツしまして行けそうで行けなかった場所を回ってるところです。「王家の墓」にてついでにレベル上げ中~メタルスライムと出会うの待ってるんだけどこれが中々・・・(∪。∪)。。。zzzZZ寝オチすることもしばしば。気がついたら、今日起きたの朝8時半 でしたよ!!旦那様が 徹夜で帰宅してない ことも今朝 気付いたぐらい。皆、夜更かしには気をつけようそうしよう!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
2007年11月30日
コメント(10)
こたつむり生活がいかに素晴らしいか綿々と書き綴っていたのに一瞬で全てが消えた・・・_| ̄|○ il||liなんでもう、概略だけ。録画してた「しゃばけ」見た。CMを偶然見たんだけど、異常に豪華な俳優さん勢ぞろいだったし江戸妖怪絵巻って好きなジャンルだったしなんとなく、録画してみただけだっんだけど。結果。大正解♪♪平成生まれのジャニ君が病弱な若旦那役だったんだけど上手かった~~!めっさ線が細く優男な雰囲気とかバッチリ!!本人きっとハンサムなんだろうな~しかし顔立ちの彫りが深すぎてチョンマゲ姿が全く似合ってなかったwでも優しげな口調とか台詞回しとか上手だったし帳消しにしてたけどね!ある意味天才だ!んで、今、ドラマ「有閑倶楽部」の再放送見てた。女の子3人はすっごい漫画のイメージ壊してません!特に悠里役最高!好きだわ~~~~(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウンんが、男の子3人は駄目。どうみても、 ジャニ本人 にしか見えません。漫画のイメージがかなり出来上がってるので男性陣には無理があったね~~赤西君確かにかっこいいけど、あくまでも赤西君でありこれは決して魅録ではありませぬwま、それはそれで割り切って楽しんでますけどね~~以上こたつむりの怠惰な一日でしたww
2007年11月27日
コメント(12)
ようやっと忘れられた存在、勇者の出番です!自分の名前つけてなかったらとても主役とは思えないwしかし、こっから先はネタばれ満載の予感。リメイクだし書いてもいいのかな~と思いつつなんか悩んでしまうな。。。(〃゚д゚;A アセアセ・・・【第5章勇者編~●●と合流まで】(誰と合流するか書いてます。ご自分でやりたい方はここまでで)(以下ネタばれありますからご注意を)勇者サエ、悲しい出発となりました。シンシアがモシャスでサエの振りをしてくれ敵の目を誤魔化してくれたお陰で一人生き残った勇者。しかしここで大いなる疑問が。死んじゃったら、モシャスって解けるんじゃね?替え玉ってその時点で バレバレ だと思うのだけど所詮魔物、そこまでお脳が足りなかった ってことでしょうかwいやしかし、この勇者貧弱貧弱貧弱!! どぎゃーーーーーん!!弱すぎですよ・・・(;゚Д゚)今まで一体何をしてたんだっての!!生まれたての雛のようにか弱いか細い!!勿論ど貧乏ですよ、装備もろくに買えませぬ!!!双子姉妹の時も貧乏には泣かされストレス感じてたのに同じ状況2連荘・・・orzまぁぼちぼち進めましたよ。んで、ようやく今までの仲間と合流できたと思ったら、双子姉妹 とだったし・・・!貧乏つながりかよっ!!地味レベル作業がめんdでそのまま洞窟攻略したんだけどま、まさかの展開になり・・・やってて記憶が蘇ったけど時既に遅し、勇者しに状態www装備品、デフォのままだし勝てるわけがwやっぱりある程度育ててからでないと進めませんね!でもど貧乏パーティで装備一式揃えるのもやっぱりめんdだったのでカジノでなけなしのコインはたいてスパンコールドレスをゲッツ。これを双子姉に渡し、彼女の鎧を勇者に装備させました。これでなんとか形になり、洞窟クリア!そして 馬車ゲッツ!お~愛しのパトリシアお懐かしい~~~!!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャそして、ついでに、ホフマンが仲間になった・・・゚(∀) ゚ エッ?ほっ、ホフ? 誰それ!! 全く記憶にございませんw馬車だけくれたらいいのに勝手についてきちゃったwこの辺りから「小さなメダル」が宝箱とかに出てきたな~現在まだ5枚ぐらいしかないけど取りこぼしてないよね~~…( ̄。 ̄;)ブツブツそして先程、ついにトルネコが仲間になりお陰でやっと貧乏生活から脱出できました!!ε-(´∀`*)ホッ次はアリーナ姫の居場所情報をゲッツしたので迎えにいってきま~す!( ´艸`)ムププ
2007年11月26日
コメント(8)
本日は第3章トルネコ編~第4章双子編までwいやしかし、いまだかつてこれほどまでに世の中の人々に愛される武器商人 が存在したでしょうかw武器商人=悪、が一般的ですよいうなれば悪代官と手を組む 越前屋 の役どころですよ?それなのにドラクエから独立して、トルネコ主人公のスピンオフ作品出しちゃったんだから人気があった証拠。不思議ダンジョン系のジャンルを確立したのもトルネコのお陰のような・・・すごいね!!ってことを考えながらトルネコ編遊んでました~~でも一番の凄腕だったのはトルネコの妻ネネでしたねw後半、自分で金策するのがめんdで適当に仕入れして、全部ネネ様のぼったくり商法にお任せ~いやホントは自分でも値切り交渉したかったのだけど。ボンモールで防具を買ってくれる親父との交渉で鉄のよろい「1400以上」なら売却してたんだけどね~~(最高値は2400!)でもネネ様ったら、1800以上で売るわっ!! ( ̄ε=‥=з ̄) フンガーって言うから女鹿店・・・(゚ρ゚*) ボー自分の店を持ってからは売り上げはもっぱらネネ任せになりましたw王様の注文の品そろえるとトンネル開通資金の調達完了なので残ったお金でしこたまアイテム仕入れておきました~第5章でトルネコと合流するとアイテム買わなくてすみます♪第4章、双子編はさっきクリアしたとこ~この双子は今までで一番苦労したかも!金なし装備なし力なし!! (;´Д`)ないないづくしで洞窟へ行くのもままならず~~~今までレベル上げってしてなかったけど初めて地味な作業しましたよ。途中で心強い味方が参加してくれたのでそれ以降はやっとゆとりもてた感じ。でも大概敵の方がちょっと強めだったので装備が貧弱だとかなりつらい状態でしたわ~~~しかも途中で行き詰ったり。意味なく大臣の周りうろついてましたよ!大臣の出番はも少し後だったのね~わかりずらかったわ!!(・д・)チッでもなんとか第4章終わりました。これから全員集合編ですかね!?頑張りま~~す!--- ==ΞΞ ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(ヘ(≧▽≦)ノ
2007年11月25日
コメント(10)
第2章アリーナ編ですwお転婆アリーナ姫とそのしもべ二人。神官クリフトがほのかに恋心をもってるのが可愛らしい~この二人も「いたストSP」に登場していたので覚えてるのだけど爺のブライはほとんど記憶になかったな~ごめんよwさて王宮育ちの彼らですがなんせ3人ですから!戦士ライアンと違い数でゴリ押し~って進めたら最初の生贄イベントでまさかの 全滅・・・!ってか、お話にならないぐらい、歯が立たなかった!!Σ(||゚Д゚)ヒィィィィおかしいと思いよ~~~くみたらこの3人、丸腰だったヨ・・・ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ流石のアリーナ姫も素手では無理だっての!ついさっきまで王宮で暮らしてたんだから当然といえば当然だったかwそれから3人分の装備品あつらえてようやくイベントクリア。今思えば、この全滅が痛いわ~~戦歴に傷がついちまった!(・д・)チッまぁライアンの時もホイミンいなくて、一回だけ逃走しちゃったんだけどね~あとはサクサクポリンキーです。回復役いるから便利なり~第2章山場の天下一武道会にて。アリーナのレベル11だったのでとりあえず相手の様子見するだけだったのに会心の一撃連発でなんとそのまま優勝しちゃった~v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪ホントは例のアレ、カジノにて景品のスパンコールドレスが欲しかったのだ。でも中々コインがたまらずしびれを切らしてしまった私。なんちゃってエントリーした試合で優勝しちゃったのでそのまま第2章クリア迎えたのでした。チャンチャンw
2007年11月24日
コメント(6)
早速遊んでみた、ドラクエ4・・・!凄い楽しい懐かしい!!☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ操作性は全く問題なし!タッチペン不要でボタン操作だけで全てが行える!そしてL/Rボタンを押すことでぐるっと視界転換できるのだけどこれがすっごいスムーズ!!ちょっと斜めの角度にすることで扉と窓の違いもわかりやすい!(元の方角に戻すにはL/Rボタン同時押し←便利!)グラフィックスも鳥山さん作なのがここに来て効いた感じ♪元からドラゴンボール等で見慣れた雰囲気なので3Dになっても全く違和感なくむしろこれが当然てな具合で。そして、中断セーブ機能もバッチリありました~!街中・お城の中では(教会があるから)出来ないけどフィールド・ダンジョン内(ボスのいるフロアは不可)でもすぐに出来るのでいつでも簡単に辞められます。セーブ機能自体は3つ出来るのだけど中断セーブもいれれば実質4つセーブできるってことです。そしていざ出陣!!まずは勇者誕生(?)~ライアン編終了まで。勇者がどうみても ただの田舎育ち だったのみて何故か片腹痛い。これって単に思い込みの激しいイタイ人のようにも・・・勇者の紋章?印?でも何か持ち合わせていたんだっけwま、これはさらっと終わって。ライアン編~!!いいおじ様の雰囲気でお懐かしい♪(´∀`*)ポッ「いただきストリートSP」にホイミンと一緒に登場してるので違う思い入れもあるんだけど・・・wこれはなんだかすっごい短かったんだけどどうなんだろ?1時間弱で 『貧乏戦士』 の勲章とともに終了www「作戦」→「戦歴」に表示される称号がゲームの進行度とともに変化していくのが楽しいですね~!( ´艸`)ムププ現在、アリーナ姫の称号『ガンガン王女』まで進みました。もうクリア間近なのかな?しかしここでついに 例のアレ が登場して道草するかどうか悩み中~バタ ヾ(≧∇≦)〃ヾ(≧∇≦)〃バタまぁ今日一日ここで遊んじゃうかもです。(∀`*ゞ)エヘヘ
2007年11月23日
コメント(16)
激務の旦那様、昨日またまた徹夜勤務になりました・・・(;´Д`)そんな旦那様にわざわざゲーム買ってきてもらうのもなんだか申し訳なく・・・というか、かえっちのご指摘通り、自分で買えよっ!! って話でwなので本日、10時前に自宅を出発!まずはコンビニをちらっとのぞいてみたのだけどやはりこの辺は予約なしでは無理っぽく。少し足を伸ばして、やっと行き方覚えたヨーカドーまで行ってきました!!そんで無事 ゲ━━━(σ・∀・)σ━━━ッツ!!!!一杯並んでましたよ~!ほぼ開店同時だったし、これは新作ではなくリメイクだし当然っちゃ当然かwさ~~これから家の掃除だw綺麗にしてから、存分に遊ぶぞ~~~!!☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
2007年11月22日
コメント(10)
![]()
いよいよ、明日発売のドラゴンクエスト4![DS]ドラゴンクエスト4 導かれし者たち【071122発売予定】チラっとニュースを見るとなんとすれ違い通信があるそうな!おい森のすれ違いメールと同じ要領で自分の町に他所から住人さんが引っ越してくるそうです。そういえば、DQ4には「移民の町」ってのがあったな~スーファミ時代の時は確か、訪れた先々で新天地を求める人々を見つけて自分の町へ誘導し、町を発展させていった記憶があるのだが。今回すれ違い通信を採用してるってことは通信しなければ町は発展しないってことなのだろうか・・・(´ε`;)ウーン…こういう機能を見るといつも学生さんが羨ましくなります。一日学校ですれ違い通信するだけでMAX発展するのではww明日、無事買えるといいのだけどな~~詳しくは↓コチラ↓を参考に♪ニンテンドーDS版の新しい"遊び"が判明! 『ドラゴンクエストIV 導かれし者たち』
2007年11月21日
コメント(14)
暇だ・・・最近、のめりこめるゲームがなくてブログも更新できていない・・・≧(´▽`)≦アハハハ相変わらず、桃鉄やってたりして。Wiifitも興味はあったけど、これ以上ダイエットグッズ増やせないし。時間つぶしに、ネットで出来るイラストロジックやってたりしてwお絵かきロジック来週のドラクエ発売までこれで凌ぐしかないな。予約してないのだけど、当日でも買えるかしらーー!?ってかいつものように旦那様に買ってきてもらうから実際に遊べるのは週末なんだろうな~ヾ(~Q~;))((;~Q~)ノ バタバタッ!!シナリオになってるのだけは覚えてるんだけど。楽しみですばい。☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノイエーイ
2007年11月16日
コメント(17)
落語家の春風亭小朝さんが離婚したとニュースでやってました。別に私は落語に興味ナッシングなんですがその離婚会見を見てぶっくり!!奥さんの泰葉さん、お歳は実に、46歳というのに!!めちゃめちゃ美人!! ヮ(゚д゚)ォ!この人、どうみても40代には見えませんよ!?鎖骨が美しくでてる!!どうやったらこんな綺麗に歳とれるのかな~~(* ̄。 ̄*)と、離婚会見そっちのけで奥様をしげしげ見ていた私でしたwダイエット頑張ろっとw
2007年11月13日
コメント(10)
現在、私の住むマンションが外壁のリフォーム作業にはいり。足場がマンション全体に組まれ、まるで動物園の檻のようになっとります。(;´∀`)外壁の塗りなおしをしているのかな?今までの汚れを一旦落とすため、ジェット水流のようなもので強烈にお掃除しておりました。ま~~~この音がうるさいことうるさいこと!!テレビの音量『27』ぐらいにしてましたよ・・・(;´∀`)娘っ子はそれでも昼寝してたけどwんで今日は下地塗りになったのかしら?微妙にシンナー臭いのよね・・・なんかくらくらしちゃうよ!本番のペンキ?になったらどうなるのかしら・・・(´ε`;)ウーン…しかししかし、一番の悩みは!作業している人の目線だったりして。だって窓一枚隔てたすぐその先で作業しているんだもん!!うちは遮光カーテンなので外からは見えないはずなんだけど家の中からは、作業員さんの姿は丸見えだしついつい錯覚しちゃうのよね・・・来週まで工事があるので当分落ち着けない生活です。ビリーやってるのみられたら恥ずかしいので工事終わるまでこちらもお休みです・・・以上、現在のダイエット中断の言い訳でした。ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
2007年11月08日
コメント(16)
娘っ子が風邪ひきました。鼻水( ̄/ ;\ ̄)ズルズルです。。。鼻水を吸う器具買ってたんだけどパーツを紛失してて役立たずな状態だし。(;´Д`)熱はないので、まぁいいのだけど・・・私が、変な感じにうつされてしまい。頭痛ガンガンで寒気が~~~( ̄へ ̄|||) なもんで、元々サボり気味だったメルチェキを里帰りしてから全くしてなくって。したらば、なんと今日、友達の家に行く約束してたっぽ!友達から電話かかってきてようやく思い出してたりして・・・(;゚Д゚)もう今から出掛ける準備しても間に合わない!娘っ子もオイラも体調万全でないし今日の約束はドタキャンになっちゃいました・・・( ゚ ρ ゚ )ボーなんだかな~~~実家へ戻るまでは覚えてたのにすっかり忘れてたよ!今週の土曜日も同窓会あるんだけど、覚えてられるかしら・・・( ゚ ρ ゚ )ボー
2007年11月07日
コメント(10)
心配していたでしたが・・・なんとうれしいことに雲ひとつない晴天に恵まれました!に乗ればものの5分もかからない距離ですがこれが子供の足ともなれば20分以上は歩かねばならず。傘さして歩くのは嫌だと思ってただけにとってもうれしかった~ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ9時から受付開始なので8時45分に家を出るよう準備。予定通りに家を出るとこの幼稚園を教えてくれたママさんと自転車乗り場で遭遇し一緒に行くことに♪道すがら、色々教えてくれました~!!(*´σー`)エヘヘ9時前には幼稚園に到着したけどももう列ができてて受付は始まってました!しかし、この窓口でいきなり入金手続きしちゃうのね~ってことはこの時点で入園決定ってこと?w校舎に入ると、洋服や帽子のサイズを確認して申し込みをし~~あと写真を撮られました!う~ん、もっと可愛い服着せてきたらよかったかな・・・でも何着ても可愛いからいいか♪ ←親βακα..._φ(゚∀゚ )アヒャ親子面談までの待ち時間が長くておしゃべりしていると。意外な事実判明!噂のボクサー亀田ファミリーが『勝つしかない!』って語呂合わせで葛飾区に住んでいるのは知っていたのですがなんとなんと我が家のすぐそこ、目と鼻の先にいることが判明!夜逃げ?wする前に、一度見に行ってこなければwwさてさて心配だった親子面談も、特にどうってこともなく。娘っ子の言葉が遅いことやオムツがとれてないことも、入園までに(出来る範囲で)頑張りましょ~と言われただけで問題なく!こうして、無事、入園手続き完了しました~!よかったよぅ~~~ε-(´∀`*)ホッ1月になると身体測定やら入金手続きがあるのでこれをもって正式入園となるようですが当面、これで悩み事は全て解決です!(;゚д゚)ァ....入園までに痩せないと 駄目だった~!( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \目指せ‐15キロ! ヽ(゚∀。)ノ
2007年11月01日
コメント(10)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()