*Sowing Seeds In Heart*

*Sowing Seeds In Heart*

PR

Calendar

Profile

Sakura_saku

Sakura_saku

Favorite Blog

北海道・道北の旅・… teapottoさん

三井クラブのご飯 pippi2003さん

ジャンヌダルク bar3bar3さん

ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
くいしんぼのみぢか… marinesnow2525さん
やすらぎへの道 やすらぎ大沢さん
アメリカわんこ生活 たろももママさん
りら りら88さん

Comments

Burnet @ ありがとうございました。 Sakura_saku さん この6月30日をもちま…
タケル0127 @ Re:さくら咲く・・・(01/09) 1月30日、アルバムが無事に届きました…
Fugu-chan @ Re:さくら咲く・・・(01/09) お久しぶりです。お元気でしたか?ブログ…
ひでろう33 @ お久しぶりです 昨日、エアー便で無事に届きました^^ 今…
pippi2003 @ Re:2012年、ありがとう♡(12/28) お久しぶり!  お元気そうでよかった!…
bar3bar3 @ Re:2012年、ありがとう♡(12/28) お久しぶりです。ネットに現代版ハチ公の…
Burnet @ 日本から こんばんわ☆ 楽天のメール機能が無くなり どのようにし…
おなつ0804 @ あずき味噌の手直し、完了!(02/25) あずき味噌の作り方とレシピを知りたいで…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

2008年01月06日
XML
カテゴリ: Kitchen
停電2日目です。

なんだか電気が制限された生活に、慣れてきました。とはいえ、我が家は水道もキッチンのコンロも電気に頼っていない。この点が非常に大きいです。

去年の秋に収穫された、地元のオーガニック農園のにんにく。芽が出ないうちにしょうゆ漬けにしてしまいます。作り方は至って簡単。皮を剥いてさっと湯通しし、醤油につけるだけです。長く保つし、おいしいので、去年から作り始めました。

ところで冬は柑橘系が旬ですね♪ お隣からマイヤーズというレモンを頂きました。レモンも色んな種類があるのですが、これは皮が薄くて、酸っぱさが穏やかなレモンです。樹で完熟したこのレモンで、マーマレードを作ってみました。作り方はネットでいろいろ探してみたのですが、レモンを丸ごと使う 桃饅頭さんという方のレシピ を参考に作ってみました。桃饅頭さんもお砂糖は控えたようですが、私はさらに控えめ。レモン7個に対して砂糖200gで仕上げました。そしてメープルシロップも少々・・・。う~ん、これはなかなかですよぉ。皮の薄いマイヤーズレモンは、この作り方にぴったりのようです。

レモンのお礼と、停電お見舞いで、お隣にお裾分けする事にします♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年01月07日 12時17分54秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: