空を見上げて

空を見上げて

PR

Profile

ドリームポット

ドリームポット

Calendar

Comments

平野と申します@ Re:思い出の自転車 レストア依頼中(10/18) こちらのブログを拝見して、自転車のレス…
yasukohatensi @ Re:スマホデビューしました(05/06) いろんなメーカーがあるから何が良いのか…
ドリームポット @ Re[1]:ダイエット中(09/16) もるぷーさん >そう、ネックは代謝です…
もるぷー @ Re:ダイエット中(09/16) そう、ネックは代謝ですよね。 昔はよか…
ドリームポット @ Re[1]:初回サービス?!(06/21) もるぷーさん 気持ち 今日は元気かも…

Favorite Blog

marrboro的… marrboroさん
Jodie007の日記 Jodie007さん
Bright Earth BrightEarthさん
FIRE KING MANIA chi-chi☆さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん

Freepage List

2012.04.15
XML
カテゴリ: 中高一貫校の生活
高校3年生になってもうじき1ヶ月
部活も学校行事もまだまだ忙しいけど大学受験も気になる時期
今年の春は先輩の大学合格実績が世間の予想よりも悪かったと
結構叩かれたみたいで大変

1月に英語の予備校に行き始めてから勉強をするようになったなあ~と思っていたら
3月に思いっきり煮詰まって口も利かなくなった日がありました
不機嫌なのに私のそばに珍しくくっついていたと思ったらポツリポツリと話し始めました。
「いろいろなことがいっぱいで自分でもどうして言いかわからない」

考えることがいっぱいで、私の一言で切れちゃったとか・・・

先輩ママが「大学受験は親は精神的ケアが仕事だから」とアドバイスをくれた意味がわかりました。
あれから1ヶ月「予定が1ヶ月以上遅れている。Z会は2ヶ月溜めちゃった」と言いつつコツコツとまた受験勉強に取り組み始めました

部活もいつまで続けるか迷っている様子ながら「友達と先生に相談してみる」
(絶対に続けろって言うと思うけど)と親のアドバイスを求めることはありません。
早い友達は高校2年生から早々に部活を引退して受験勉強に取り組んでいます
高校2年の終わりから抜ける子も増えてきたので悩む気持ちもわかります

高校3年生 本当に子育ても終盤だなあ・・・と少しさびしくもあり
成長している子供を見て頼もしくもある今日この頃です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.15 14:18:48
コメント(0) | コメントを書く
[中高一貫校の生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: