空を見上げて

空を見上げて

PR

Profile

ドリームポット

ドリームポット

Calendar

Comments

平野と申します@ Re:思い出の自転車 レストア依頼中(10/18) こちらのブログを拝見して、自転車のレス…
yasukohatensi @ Re:スマホデビューしました(05/06) いろんなメーカーがあるから何が良いのか…
ドリームポット @ Re[1]:ダイエット中(09/16) もるぷーさん >そう、ネックは代謝です…
もるぷー @ Re:ダイエット中(09/16) そう、ネックは代謝ですよね。 昔はよか…
ドリームポット @ Re[1]:初回サービス?!(06/21) もるぷーさん 気持ち 今日は元気かも…

Favorite Blog

marrboro的… marrboroさん
Jodie007の日記 Jodie007さん
Bright Earth BrightEarthさん
FIRE KING MANIA chi-chi☆さん
【カラーガード大好… いるまよしやすさん

Freepage List

2012.11.03
XML
カテゴリ: 日記

約2週間前に修理を依頼した自転車が完成
今日受け取りに行きました。
ナビタイムで35キロ
実走はおそらく40キロを超えたと思います。
ちょっと遠回りをしたり、道に迷ったりしたので
休憩も挟んで約4時間半 ママちゃり並みのスピードです^^;
最初は歩道を走りましたが、車道を走る方が楽です
私は車に乗ることが多いので車道を走る自転車は怖いので、
それを踏まえて気をつけて走りました。
思ったより疲れませんでした・・・が、明日はおそらく筋肉痛でしょう大笑い

お願いしたのは千葉県の ノームサイクルさん
古い自転車のレストアが好きとHPにあったのでそれを信頼してスマイル
「安いです。」っいうのも魅力ではありました。
お邪魔している間もひっきりなしにお客様が来ていて信頼されているんだなあと感じました。
私のユーラシアは、おそらくとても手間がかかったと思いますが、
とても良心的な良心的すぎるくらいの費用でしっかりと再生してくださいました。
申し訳ないくらいです。
雨ざらしになっていた期間もあったため、錆がかなりひどかったとのことでした。
古い部品をそのまま使って安全に走れるようになれば・・・という程度の気持ちでしたが、
傷の多かったフレームはレタッチして塗装 ちょっとまだら模様になりました大笑い
その他ありとあらゆる部品を交換 乗りやすくしていただきました


ほとんど全部の部品を交換したのではないでしょうか
タイヤサイズが今のものと違ってしかも生産中止だったり
大変なところをいろいろ工夫していただきました。
以前よりもしっかりとした感じで乗っていてもとても楽です
特にブレーキを「ギドネットレバー」に代えてもらったので、握力の弱い私でも
楽にブレーキが掛けられるようになりました
ノームサイクルさんがもう少し近かったらなあ~とつくづく思いました。
再生していただいたビンテージ自転車 大切に乗りたいと思います。

帰宅前に近所の自転車やさんで防犯登録を再登録してもらい、

家族の反応は「かっこいい!」「新車みたいになったね!」と上々です


再生前ユーラシア再生前.JPG

再生後

ユーラシア再生後.JPG

ユーラシア再生後2.JPG

メールの途中経過を送っていただいた写真なので、まだペダルがついていなかったりします^^

そのうち写真とってアップします。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.11.04 00:01:40
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: