つい先月も行っちゃいました白川郷!
ってまだ3回しか行ってませんが行くなら冬が一番綺麗でしょうね~でも超寒いよ(笑)
夏は暑いからG.W.暗いが気候的には良いのかな~

香港よりここ中部地区の方が夏はきつい気がします(>_<)
東京に住んでた頃に香港行くとしんどかったけど最近は香港ってこの程度の暑さだっけ?っと思えますから・・・ (September 6, 2007 11:49:50 AM)

気ままにFlottieの香港LIFE♪

気ままにFlottieの香港LIFE♪

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

hicco's favorite wo… hicco-chanさん
楽しくチェンマイ暮… eito2010さん
イタリアで食べたい プレッツェーモロさん
マロン マロン27さん
吉吉のきちきち日記 吉吉でっせさん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ちょこっとどころか超狭ルーム♪(04/30) journaux sp cialis shersteller cialisch…
http://viagraiy.com/@ Re:ちょこっとどころか超狭ルーム♪(04/30) thyroid problems and viagra &lt;a href…
http://buycialisonla.com/@ Re:ちょこっとLamma Island♪(06/26) viagra confronto cialiscialis syncopeka…
vizio tv reviews@ http://onlytopreviews.com &quot;my God, i imagined you have been…
ユートラベル @ はじめまして。 はじめまして。ユートラベルノートの山田…

Freepage List

September 5, 2007
XML
カテゴリ: Travel
先月はちょこっと日本にも帰ったりしていました♪

日本に戻ったときの一番の楽しみは何といっても「ドライブ」
車に乗ってどこまでいけるのかが、いつも楽しみなんです☆香港では車を運転することはまず無いので、たまに恋しくなります。

以前から気になっていたのが、岐阜県の白川郷TVなどでよく見ているものの、まだ訪れたことがありません・・・ここまで車で行ったらどんなかな、と友人に聞いてみたところ、「渋滞が凄いしこの時期はやめといた方が良いよ!合掌造りなら、京都で見れるよ!」との素敵なアドバイス♪それも我が家からはそんなにかからないとのこと☆

ということで、手書きで地図まで書いてもらって行ってみたのが、京都の美山という場所♪高速などもこの辺りには通っていないので、地道を利用して行ってみました♪

我が家からは、山を越えて亀岡を抜けていく方法が便利♪約2時間弱で到着です☆

この日の美山は、良すぎるほどの天気 香港の方が真夏の不快指数は高いかと思いきや、体感的には日本の突き刺すような日差し&40度近い気温の方が辛く感じちゃいました

とはいえ、何軒も連なる合掌造りの家を目の前にすると、なかなか壮観です☆結構、近郊からかドライブしてきている人たちもいたりして、私が知らないだけで有名な観光地なのでしょうか?

村を散策していると、いくつかのお家は民宿のようで、お泊りも可能。郷土料理もいただけるようです♪

田んぼには懐かしの案山子がちゃんと見張っていて、なかなかチャーミング☆

MI-01

ちなみにここからは京都の花背から鞍馬方面に抜けることが出来るようなので、そちら方面から来てもいいのかもしれません♪

帰りには、村の向かい側にある道の駅で、地ビールと鯖街道の名残「鯖寿司」をお土産に帰路につきました♪

ちょうど20年に一度行われるという茅葺の葺き替え作業にも出くわしました。若い茅葺師のお兄さんが一人で淡々と作業を進めていたのが印象に残っています。茅葺を葺き替える作業のできる人も減ってきているとのことで、こういう人はこの村で貴重な存在なんでしょうね☆

自然溢れるこの美山は、時間のゆっくりとした、なんとも雰囲気の良い、違った季節に再び訪れたいと思わせてくれる素敵な場所でした♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2007 02:49:08 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


素敵ですね  
TakuTaku.com  さん
まだこんなところが京都に残っているというのが日本の凄さかもしれませんね。確かにドライブは楽しいですよね。特にずーっと乗っていなかったときに好きな音楽を聴きながら運転を楽しむのはいいですね。でも沖縄のドライブはもっといいですよ。
折角暑い香港から帰ったのに更に暑い関西にぶつかってしまったのですね。まあ日本のお土産文化も楽しめたようですし、暑かった点は差し引いても良い帰省になったようですね。 (September 6, 2007 05:32:10 AM)

Re:ちょこっと日本「美山・合掌造り」♪(09/05)  
さくら4514  さん

Re:ちょこっと日本「美山・合掌造り」♪(09/05)  
Nao6105  さん
日本の夏を感じて来られたようで、良かったですね。
美山は知らなかったですが、ほんと白川郷みたい。
とても落ち着く良い場所ですね。 (September 7, 2007 01:06:58 AM)

Re:ちょこっと日本「美山・合掌造り」♪(09/05)  
skytrain  さん
存在を知りませんでしたが、日本の原風景みたいでいい場所ですね!行ってみたいです!! (September 8, 2007 07:46:50 AM)

Flottieさん、こんにちは。  
芒果55  さん
日記を読んで…おもわず初めてトラックバックしちゃいました!
実は私も先月美山を訪れ 想像以上の心地よさにびっくりしたんです(^^)
2週間後にもう一度行ったぐらいですもん。
道の駅 ふれあい広場もいいですよー。by mango's yome (September 8, 2007 05:07:33 PM)

のんびりだね~  
あんこたん さん
ひさしぶりです。
楽しんでいるね。う~ん、日本の田舎もまたいいねえ。小さい緑色のかえるがいそう!大好きなんだよね。
京都の田舎にこんな所があるなんて、知らなかった。
今度是非行ってみたいものです。 (September 11, 2007 07:29:08 PM)

Re:素敵ですね(09/05)  
Flottie  さん
TakuTaku.comさんへ
身近なところに、こんな素敵な場所があるのを知って、ビックリ且つとても嬉しいです☆
それにしても日本は暑かったです(^^);
(September 12, 2007 12:43:14 AM)

Re[1]:ちょこっと日本「美山・合掌造り」♪(09/05)  
Flottie  さん
さくら4514さんへ
白川郷まで近いんですよね☆とても羨ましいです♪
四季でさまざまな風景を楽しめそうですね☆是非一度訪れてみたいです☆
日本の今年の夏は、ほんとに「猛暑」と言う言葉の似合う、溶けてしまいそうなほど暑い日差し&気温でした!!
(September 12, 2007 12:45:04 AM)

Re[1]:ちょこっと日本「美山・合掌造り」♪(09/05)  
Flottie  さん
Nao6105さんへ
四季の変化は、香港ではなかなか味わいにくいので、やっぱり日本っていいですよね。
美山の合掌造りは、久々の発見っていう感じで、とても素敵でした☆
(September 12, 2007 12:46:24 AM)

Re[1]:ちょこっと日本「美山・合掌造り」♪(09/05)  
Flottie  さん
skytrainさんへ
私も初めて知りました☆
機会があれば、是非足を運んでみてくださいね♪
(September 12, 2007 12:47:05 AM)

Re:Flottieさん、こんにちは。(09/05)  
Flottie  さん
芒果55さんへ
久々のトラバ、ありがとうございます☆
箕面からだと、気軽に行ける距離にあるのが嬉しいですよね☆私もまた機会があれば是非行ってみます♪
(September 12, 2007 12:48:32 AM)

Re:のんびりだね~(09/05)  
Flottie  さん
あんこたんさんへ
お久しぶりです☆もしかして、オージーから戻ってらっしゃいましたか?
日本にはこんな素敵な場所がまだ残っているんだ!って、少し感動しちゃう場所でしたよ☆
是非、機会があれば訪れてみてください♪
(September 12, 2007 12:49:45 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: