PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
お待たせしました。
カウントダウンコンサート レポ続きです。

会場はこんな感じ
今回のステージは飾り気はあまり無いけど
ステージ後方に巨大スクリーンが・・画面は昨年のものより
かなり鮮明になってます。
その巨大スクリーンに最初に映し出されたのが
ジャングルの画像野生動物や鳥達の鳴き声
「こ・これはもしかしてー密林少女かもー!」と
思ってワクワクしていると
予想通り 密林少女 のイントロが流れ
カラフルなマント風の衣装に、頭には大きな羽飾り
まるで「ライオンキング」のような・・といっても見たこと無いけど・・
イメージと言うことで
そして興奮の中で歌い終わった聖子ちゃんは
ステージ後方で密林少女を脱ぎ捨て
今度は黄色いチアガール風の衣装で
プライベートスクール
これまたレアな。中学、高校と女子校だった私としては
何だかきゅんとしちゃう曲ですよ~
続いて「ドン、ドン、ドン・・」というドラムの音に
?何の曲?ってこれパンダくんが一曲目と予想していた
ハートをロック じゃない~
おしい!ニアピン賞
そしてその後「みんなも一緒に歌ってね~」と
眠れぬ夜
そして衣装替え(その時の曲はCrazy Shopper)これもレアよね
真っ白い衣装に着替えた聖子ちゃん頭にも白いお花が
曲は マドラスチェックの恋人
これもなつかし~かわいい曲よね
MCはまだカウントダウンを控えているせいか
時間を気にしつつ「後1分で」との指示に
「きびしぃ~」と聖子ちゃん財津一郎風
雨のリゾート
今回のステージには中央あたりに上からピンポン玉のようなものが
つるされていててそれが雨粒のように上下してきれいだったの
ハート型にもなったりもしたしあとでDVDで確認してね
そして Sailing
今回の聖子ちゃんとってもリラックスしていて
声の調子がとってもいい感じ
サビの「さようなら 私のかなしみ~~~」の時に「どうよ~」と満足そうな顔に
会場からも歓声が、それに気をよくしたのか2回目のさびでは
ガッツポーズ!
そして早くも 赤いスイートピー にあわててスイートピーを取り出しフリフリ
2回目の衣装替え( The Time Went by )
ラベンダー色のフリフリ段々が付いたドレス
すみません他に言い方が見つかりません・・
いそしぎの島
MC
まだここでも時間を気にしながらのMC
始めはまだ大丈夫と言われていたのに
すぐに「後2分で」のカンペを見て
「え~あんまりね~」と聖子ちゃん
次は私の大好きなバラードですといって歌ったのが
続・赤いスイートピー
Believe in Love
ここでも赤いスイートピーはフリフリしましたよ~
ダンサー紹介( 蒼い雨 、ダンサーさん黒いバレエの衣装でとってもかっこよかった
昼田さんのサックスもなかなか泣かせるわ)
ショッピングピンクのミニドレスにふわふわボレロで
プレシャスハート を歌い登場した聖子ちゃん
そしてMC
みんな思い残すことはない?に会場からは
「ない~~」
で「え~すごいわね~」聖子ちゃんは?の問いに
「私も、無いわ!!」ときっぱり
そしてカウントダウン
花火と爆発でびっくりよ~
「新年一曲目は何だと思う?」に会場からは
「 Only My Love 」と言われ笑いながら
「その通り!」
そしてサイリウムのポッキンタイム
サイリウムの輝く中Only My Love 歌いましたよ
リクエストは時間旅行とスター
リクエストコーナーは?と聞かれ
「もうリクエストに出て来る曲みんな出てきてない?」
と言いながらも「じゃあ私が決めていい?それじゃリクエストじゃないよね」
と自問自答。でこの2曲になったのよ。
そしてふわふわボレロを脱いですっきりとしてヒットメドレーへ
お決まりの 青い珊瑚礁 から チェリーブラッサム ・・・
で、 未来の花嫁 も組み込まれてて、きゃうれしい!
そして 夏の扉 で本編終了
アンコールは ロックンルージュ 20’Party
Wアンが 涙がただこぼれるだけ
そしてその後もまだまだ盛り上がる会場に再度登場
ここで「実は26日までディナーショーで27日に東京に戻り
それからCDの練習に入ったんだけど、みんなに喜んでもらいたくて
必死に頑張ったのよ。そのかいがあってよかった」と言うようなことを
言っていて、聖子ちゃんやスタッフさん達ダンサーさんバンドメンバー
みんなありがとう!!と叫んでしまったわ(心の中で)
「じゃ、もう一曲歌おうと思うんだけど何がいい?」に会場から
「ジャングルガール!」と言われ
「え~ちょっと~ちょっと~」と言いながらも
「実は私もこんな衣装を作ったのに一回だけじゃ・・と
心残りだったのよ、じゃあちょっと待ってて
もう一回着替えて出てくるから~、その間小倉さん!
つないでおいて~~」といって聖子ちゃんは着替えに
小倉さんは「人生最大のピンチ」と言っているうちに
「みんなぁ私着替えたよ~」と声だけが聞こえる
そしてまた 密林少女 が始まったのです!!
もう本当にありがとうありがとうだよ!
で最後に「今日はもう一人紹介したい人がいます!さやかあ!」
といってスタッフとして手伝っていたさやかちゃんが出てきました
「これからも母をよろしくお願いします」としっかりした
挨拶してましたよ。いい子だねさやちゃん
この日とてもリラックスして楽しそうだったのは
さやかちゃんのおかげもあったのね。と納得
そして「一人でどんなに頑張ってもできないけど、
周りの人に支えられているんだなぁ」としみじみ言っていた
聖子ちゃんがとっても印象的でした。
最後に涙が~をみんなで歌い聖子ちゃんはさよならでした。
が、そのあと赤いスイートピーが流れ、またみんなで合唱。
でも、無情にもライブ終了を告げるアナウンスが・・
・・?でもいつもは事務的なアナウンスなのになんか違う?と思いつつ
スクリーンには「今年も、一緒に頑張ろうね 聖子」の文字が
そしてアナウンスも終わりに近づき
「本年も松田聖子とともにさやかもよろしく!さやかでしたぁ」
そうなのこのアナウンスさやちゃんだったのよ!
聖子ちゃんは出てきませんでしたが、赤スイも歌い終わり
拍手と歓声が起こり大満足で会場を後にしました。
本当にすばらしいパーティでした
ちなみにこのDVDは3月26日発売だそうです。
3時間弱のこのライブノーカットで見たいけど・・どうかな?
今回行かれなかった方はお茶の間でお楽しみ下さい。
では、最後まで読んでいただいて
ありがとうございました。
哀しいもので記憶が曖昧なところも多数です
思い出したらまた追記しますね。
SEIKO MATSUDA DINNERSHOW 2017 ネタ… 2017年11月25日
Seiko Matsuda Concert Tour 2017 Daisy 2017年06月14日 コメント(1)
SEIKO MATSUDA DINNERSHOW 2016 ネタ… 2016年11月29日