全24件 (24件中 1-24件目)
1

お店にはもう桜が入荷してきています。家で飾っていた子が綺麗に咲きました(*^^*) 早く本当に「桜が咲く季節」にならないかなぁ....
2009.01.31
コメント(0)

美味しいキムチと豚肉を頂いたので....the!豚キムチ!をメインに今夜は韓国祭り♪豚キムチイカの塩辛チャンジャ風キュウリと大根のさっぱり甘酢和え野菜とキノコの春雨スープ+めっちゃ白いご飯が進みました~!実は辛いものが大好きなlohas*です。今夜は喉が渇きそう(^^;)そして、明日は間違いなくニンニク臭い....Aちゃん、Mちゃんごめん。あ。マスクして行きます(笑)
2009.01.29
コメント(2)

最近はまっているのがこれ↓元STAFFのIちゃんが、クリスマスプレゼントに贈ってくれたりんご&はちみつジンジャーシロップをお湯割りにして飲みます!体の芯からポカポカ温まる感じです~(*^-^*)+ジンジャーシロップ*プレゼントにもおすすめです!添加物などが入っていないので子供にも安心です!今度は柚子を試してみようかなぁ....
2009.01.28
コメント(0)
「もうすぐあれだね。」と言った私。「せやな。」と旦那くん。「「あれ」では分からんやろ~」と私。「節分やろ。」と旦那くん。+++正解!+++全然意味の無い会話だけどね、何だか夫婦ってすごい!って思った(笑)+ちなみに、2月は元STAFFの結婚式や、母親の誕生日。そしておじいちゃんの退院や、バレンタインデー。ドイツから友人がやって来たり.....と色々ある。「あれ」に当てはまりそうな事柄は多々。なのに敢えて「節分」(笑)それを想った私自身も「何だかなぁ~....」という感じだが、それを当てた旦那くんにちょっと救われた気持ちになる(笑)結局、似てるのかな。夫婦って。うん。
2009.01.27
コメント(2)

これな~んだ?分かった方はかなりのお花マニア...ピンポ~ン!チューリップでしたチューリップって、開いた姿も美しい....のです。咲ききった時にしか分からない、芯の色と花びらの色とのコントラスト。何というか...妖艶です。子供っぽかったのに、急に大人びた雰囲気に。不思議!う~ん。奥が深いのであります....これだから花はやめられない。
2009.01.25
コメント(2)

触れたらハラハラと散ってしまいそうな位、繊細な花びら....私のささやかな贅沢。オールドローズをモバックの花器にたっぷり活ける...「可愛い」の一言では片付けたくないけど...可愛いなぁ~(*^^*)+久し振りに我が家で過す休日。当たり前の事がこんなにも嬉しい。今日は息子とゆっくり過そう....「今日は何して遊ぶ?」と問うと、「ガンダムごっこ!」と即答。間違いなくパパの影響(笑)さ。今からアムロになりますので....どっちかと言うとシャァ派だけど。←どうでもよい(笑)PCは夜までシャットダウンしま~す!皆さんも良い土曜日をお過ごし下さい!
2009.01.24
コメント(2)

残り物でも何とかなるものです....炊き込みご飯梅和え塩ジャケ卵焼き白和え蓮根の煮物カボチャの煮物黒豆煮白菜などの浅漬け+たっぷり根菜と豆で、今年の冬は冷え知らず...なlohas*です(^^)vが....どうやら旦那くんは息子の風邪をもれなくもらった様なので今夜は愛情たっぷりあったか~いスープを作りましょう.....
2009.01.23
コメント(0)

本物のミモザでリースを作りました。直径約25cm 1890yen...+春が待ち遠しいですね(*^-^*)+これをお店で作っている最中、保育園から電話が入りました。「あ~ちゃんが、お熱出しましたので迎えに来て下さい!」と。久し振りの発熱で、病院へ行ったのも半年以上前!小さい頃は小児科の常連で、毎月の様に保育園も休んでいたのにね。「強くなったなぁ....」とは感じるものの、やっぱりグッタリした姿を見るととっても小さく見えて、胸が痛む。「代わってあげたい」と本気で思う。そんな魔法は使えなかったけれど、ひたすら抱っこ。そして、昨夜39度近くあった熱も、今日は36度台に!良かった~ぁ.....少々口が悪くても、お部屋が散らかっても、元気なあ~ちゃんの方がいい!今日は、思う存分ウルトラマンごっこをしてね!シュワッチ!
2009.01.22
コメント(0)

先日の友人の披露宴で、出席者全員の似顔絵をその場でプロが描いてプレゼントしてくれる....という粋な演出がありました(*^^*)+で。これが私....です。↓に、似てますかねぇ....友達や母親は、「特徴掴んでるな~!似てるよ~!」との反応。STAFFは「目が似てるやん!」という子もいれば、「口がそっくり!」という子も。旦那くんは....無反応。おいっ!息子くんは....「ママじゃない。」と。本人は、父親ゆずりのダンゴ鼻と、八重歯が似てるかと。あと黒目(笑)+lohas*の事を知っている皆さん.....どうですか??
2009.01.20
コメント(2)

友人の結婚式に出席してきました幼馴染の彼女のウエディングドレス姿をひと目見たら....やっぱり感極まって泣いちゃいました。おじさんもおばさんも、弟くんも嬉しそうだったな....Tちゃん良かったね!本当におめでとう!!そして、素敵な結婚式に招待してくれてありがとう+++彼女の希望で、ショッキングピンク色の薔薇のみでラウンドブーケを制作♪濃紺のドレスに良く映えました+こちらは白いドレスに....オールドローズをいっぱい使いました!170cmのスレンダーな彼女!ドレスもブーケもとても良く似合ってました!ここで紹介できないのが残念....ホント、モデルさんみたいでした私の場合、小さすぎて式の日11cmヒールを履かせられた事を思い出しました(笑)ただでさえドン臭いのに、そのせいで何度もこけそうになってたなぁ(汗)........今となっては良い思い出です(*^-^*)+++
2009.01.19
コメント(0)

怒涛の1週間が無事終わりました。全てやり遂げられたのも、家族やSTAFF、友人のお蔭ですm(^-^)m本当にありがとう!!それにしても忙しかったぁ~....一気に気が抜けて、風邪ひかないようにしなきゃな(^-^)bまた明日から新しい週が始まります。気持ち新たにがんばります(*^0^*)V....と、いう事で、久しぶりの更新です(*^-^*)+++大阪での講習会の様子...↓皆さん、花屋さんやフラワーデザイナーの方々です(*^^*)だから、逆にこちらが教わる事もとっても多くてありがたいです。人生経験もね(笑)木曜日は早朝5時半に家を出て、大阪へ向かいました。相変わらず日帰り出張で、午前と午後の2回の講習会。もちろん、午前と午後では生徒さん総入れ替え。それはそれはハードな1日でした(^^;)でも、子供がパパと一緒に駅まで迎えに来てくれてその姿を見たら、何だか疲れもどっかに飛んでいっちゃったけど(^^)+バレンタインデーをテーマに、2作品制作して頂きました!バレンタインだから、チョコレートコスモスを使いました(*^^*)チョコレート&リーフに押印したメッセージを竿からつるして...+++ベアグラスという葉物でハート型を作り、そこに薔薇を一輪とジャスミンを...レッドラナンキュラスという品種の薔薇です*綺麗すぎて嬉しくなる....いつも花材は大阪の友人が用意してくれます。花は微妙な色合いや、大きさ、咲き方など、伝え方が本当に難しいのですが彼はいつも100%私が思った通りの花を用意してくれるので、本当に感謝!持つべきものは友人だね!うん。バレンタインデーは期待していて下さい(笑)+++ちなみに....ドイツでのバレンタインデー。日本とは全く違います!男性から女性に愛の告白と共にプレゼントを贈るのですそしてチョコレートではなく、赤い薔薇を!!う~ん!ロマンチックだから、お店がとっても忙しかったのを思い出します。当時の同僚は、「へぇ!日本はいいな~!チョコがもらえるんだね~!」と、とっても羨ましがっていましたが...おじいちゃんが赤い薔薇を買って行く姿を見て「やっぱりロマンチック!」と憧れの気持ちを抱いていた私でした(*^-^*)+++
2009.01.18
コメント(2)

プリザーブドフラワーでリースを制作....+Amuseeらしく。シックかつ可愛く...WEBでも販売予定です(*^-^*)これから色んなバージョンを制作していきます。こちらでも紹介させて頂きますのでCHECKして下さいm(^-^)m+++1週間も半ば。大きな仕事を1つ終えました!H姉さん、大きな力をありがとうm(^-^)m寒かったよね...風邪ひかない様、今晩はハナミちゃん抱っこして温まって寝てね。+あと半分!頑張るぞ~!!+さぁ。明日は大阪です!4時半起き....駅までの道のり...寒そう~では。寝坊しないように、さっさと布団に直行しま~す。おやすみなさいZZZ
2009.01.14
コメント(0)

CAFEの活けこみ。春っぽく.....画像、分かりにく~い(^^;)ごめんなさい.....このお花(マーガレット)で子供の頃やったよね....「好き。嫌い。好き。嫌い。好き.....」って恋占い乙女ですね~!でも今考えると、お花には残酷な行為(^^;)ご、ごめんね!+++帰宅すると、フローリングがピカピカ休みだった旦那君がWAXをかけてくれたらしい....あぁ...嬉しい~(*^-^*)何事も「不言実行」の彼なので、私は気付かずスルーしてしまう事もしばしば...(^^;)今日は鈍感な私も気付けて良かった!「ありがとう!!!」って、ちゃんと言えるのもやっぱり嬉しいし(^^)+++さぁ。明日は大仕事が待ち構えている~....大変だけど、楽しみ!だよね。H姉さ~ん。明日はお互い腰を痛めない様に、一緒にがんばりませう~(^-^)b
2009.01.13
コメント(0)

この子、オイスターソースの瓶だったのです。ラベルを剥がしたら....あらかわゆい(*^^*)花瓶に変身で~す♪庭のミモザをちょこっと飾って....忙しい時こそ、お花を飾るとホッとする....花ってやっぱりすごい。平和。+ちなみに後ろに写っている瓶は、たしかケチャップの瓶でした。+さて。今から子連れ出勤。とは言ってもお店に出る訳ではなく、作業場で作品作りに勤しみます。息子くんは「あ~ちゃんもお仕事する~!」と大喜び♪(*^0^*)では。行ってきま~す!
2009.01.12
コメント(3)

またまた「りんご酢」が大活躍....の巻。+シーフードマリネ*+その日の疲れはその日のうちに。さらばっ!....という事で。りんご酢飲んで寝よ...っと。
2009.01.10
コメント(2)

豚バラと大根の煮物。+疲れた時こそ和食です....しみじみ........って、年とったなぁ。ワタシ...(^^;)この本のレシピで作りました....↓ルクで作ると、和食も本当に美味しくできます!味がじっくりしみて、煮物が最高に美味しいです(*^^*)+....それにしても忙しい。特に来週は、自分でもビックリするくらい忙しい。そういう時に限って、その上さらに色んな事が舞込んでくる...いやいや。このご時世に本当にありがたいのですがな~んにも無い時は、ホントにな~んにも無いのにね(笑)店潰れるんじゃないのか...って位、何にも無いのに(^^;)いやはや。とにかく来週は絶対に体調を崩さないようにしなきゃな(^-^)bやり遂げた時の達成感をイメージして....がんばろっ!+....と、いう事で。旦那く~ん。来週は「主婦業手抜き週間」とさせて頂きます!....って、いつもだけど(笑)ご理解のほどよろしく~+++八重咲きクリスマスローズが入荷しました!!クリスマスローズ八重咲き+グリーンクリスマスローズ八重咲き+ホワイトクリスマスローズ八重咲き+ホワイト*大株...
2009.01.09
コメント(0)

マニアにはたまらない!八重咲きクリスマスローズが入荷しました!!クリスマスローズ八重咲き+グリーンクリスマスローズ八重咲き+ホワイトクリスマスローズ八重咲き+ホワイト*大株...+WEB SHOPでもUPしましたので、ぜひご覧下さいm(^-^)m+明日は切花も鉢花も大量に入荷する予定です!春のお花に囲まれるのが嬉しくって、ついつい沢山発注しちゃいました(*^^*)それに伴って、仕事の量も増えちゃうけれど....STAFFと一緒に「これ可愛い!」「これ綺麗!」「いい色~!」「いい匂い~!」...なんて言い合いながら、チャキチャキ仕事するのが大好きです(^^)+
2009.01.08
コメント(0)

春の七草....セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラホトケノザ、スズナ、スズシロ+平安時代には、7日の朝に若菜を摘んで食べる慣習があったとのこと。やはり、無病長寿を願って....の事だったらしい。雪の下で芽吹く若菜の生命力を、取り入れようと。やがて疫病予防と邪気払いのおまじないとして普及し、現在の「七草粥」になりました。+現代では「お正月で食べ過ぎた胃を整えるために」の傾向が強い七草粥。でも本来は「植物の生命力の強さに肖る」の意だったのです。そう知ると、とってもありがたみを感じつついただけました(*^^*)+心から....「いただきます!」+明日はいよいよ今年初の、鉢花入荷日です♪どんなお花がAmuseeにやってくるのかな~(*^^*)春のお花がいっぱいなのかな~♪あぁ...心が躍る♪ワクワク....春の鉢花たちのパワーは、力強いだろうなぁ...想像しただけで、すでに私も元気になります(笑)←花バカ(^^;)+++dotto*さんと、chiya8RさんがAmuseeのお花を素敵に紹介して下さいました!ありがとうございますm(^-^)mこのように、HPには載っていなくても、イメージなどをお伝え頂ければ出来る限り対応させて頂きますので、お気軽にご相談下さい!別注大歓迎のAmuseeです!+++
2009.01.07
コメント(2)

先日作ったりんご酢...上手に出来上がりました~!↓りんごの酸味と甘味が程よくて、市販のものより断然美味しいです♪+お水で割って飲んだり、お料理にも大活躍!サーモンとアボガドのマリネ*りんご酢は、魚介類に合う味です(^^)洋食だけでなく、和食にもオススメ!↓海の幸の香り寿司*を作ってみました♪お正月で胃がもたれてる~...という旦那君の為に「さっぱり和食系」献立。お酢は疲労回復にも効くしね(*^^*)海の幸の香り寿司野菜たっぷり沢煮椀汁蓮根の梅風味キンピラ揚げだし豆腐+それはそうと....明日の朝一で出さなきゃいけないデザイン画と資料が全く出来ていない(汗)ブログ更新してる場合じゃぁなかった(^^;)学生の頃もテスト前に、何故か部屋の掃除とか始めちゃうタイプだった...今夜は徹夜なlohas*です.... トホホ。頑張れっ!ワタシっ!
2009.01.06
コメント(0)
2009年。初出勤でした(^^)午前中は、ショールームや、焼き鳥屋さんなどへの活けこみに追われ、午後からは少しだけお店のお花や、STAFFとも過せました♪+冷たい店内の空気や、花と緑の匂い。久しぶりにお店に来たからかな。いつもに増して植物のパワーを感じるひと時....「あぁ...やっぱりここが好きだなぁ....」と実感。+大好きな植物と共に...大好きなSTAFFと共に....2009年もAmuseeのフローリストでいられることに感謝です。そして、1人でも多くのお客様の笑顔を見られるように....1回でも多くの「ありがとう」が聞けるように....気持ち新たに、前向きに進んで行こうと思います。+今年もママさんフローリスト。始動~!!
2009.01.05
コメント(0)

我が家のヒヤシンスの花が満開に....潔い白さと、緑の葉とのコントラストに感動...年が明けるとお店にも球根のお花が沢山入荷してきます!ムスカリ、チューリップ、ラナンキュラス、バイモゆりスノードロップにスノーフレーク、クロッカス、ヒヤシンス....1年で1番ワクワクする季節がもうすぐやってきます!+明日は初市。私も仕事初めです。どんな花たちが入荷するのかなぁ....あぁ...ワクワクする(*^^*)
2009.01.04
コメント(0)

行ってきました!夢ドーム2009!憧れのゴーオンジャーに会える!!....と、大張り切りの息子でしたが...↑この人の多さっ!!に圧倒されました。ゴーオンジャーも遠くからしか見る事が出来ず、マメみたいでした(笑)+やっぱり名古屋ドームでは純粋に野球の試合を観たいなぁ....子供がもう少し大きくなったら、そうしよう!
2009.01.03
コメント(2)
そう毎年。年末年始は何かとお騒がせな事が起こる。お金を落としたり、高熱で夜間病院へ駆け込んだり、事故したり....「今年は気をつけてね!お金落とす位ならいいけれど、命落としちゃどうしようもないから!」と旦那くんから念押しもされたワタシ...+++何事もなく大晦日を過し、新年も迎える事ができ、安心していた元旦。今日くらいは頑張ってお化粧しよう~♪とはりきってメイク。ビューラーでまつ毛を挟んだその瞬間!!!!きゃぁっ~!!!!な、なんと.....ビューラーが壊れていたのか、まつ毛が全部根元からぶち切れちゃいました(涙!!!)さ、最悪.....lohas*の右目、まつ毛全く無くなりました....ありえない.....+お金も命も落とさなかったけれど、まつ毛落としちゃったよ(涙)まつ毛....ってある意味女の命ですよねぇ....+どなたか、良いまつ毛育毛剤を教えて下さい~!!+あぁ....誰にも会いたくないなぁ~...って、5日から仕事だしっ(汗)STAFFの皆さん。初笑いはlohas*の顔でできますよ(笑)皆さんも、古いビューラーにはくれぐれもお気をつけ下さい!
2009.01.02
コメント(2)

あけましておめでとうございます!2009 たくさん笑いましょう!きっと素敵な1年にしてみましょう!そして、色んな花を咲かせましょう!+今年も宜しくお願いしますm(^-^)m
2009.01.01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


