2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全2件 (2件中 1-2件目)
1
気がついたら更新日のお昼。バイトのせいでチキレ出来なくてレーサーとしてはさみしいです。でも何か忘れてる気がしますよね更新待ちの時間って!>練習試合所長とラストラスフライトの(祝福10減少→HP減少)の実用実験。闘技で使えるかどうか!ラストラスフライトにゃ!!所長「そぉい!」クリティカル!*6泥人形に11056のダメージ!所長の活殺自在によるAT増加!所長のATが増加!所長の吸収LV4所長のHPが456回復!所長のSPが2回復!所長の削気LV2泥人形のSPが15減少!泥人形の 祝福 を(10)軽減!泥人形のHPが485減少!泣いた。所長暴れすぎだよ!実験成功する前に相手壊滅だよ!でも10減少はやっぱり便利ですね。クリプティックが使いやすく。>作成物[5] 架けるイリス( 装飾 / 592 / 鎮痛LV5 / - / - )遺跡外でした。敏捷が500~600程度まで伸ばせたら、猫耳外して防御を固めようかと。猫耳に移植したいけど600近くまで数値を伸ばすのは難しそうだなぁ。高レベル作成枠を手に入れられたら考える、かな?Bには物防3か防御5を装填予定。>闘技ガーベイさんかわいいようガーベイさん非接触前ははっぴー☆やっぴー☆ 狙撃のお供にはハッピー便利ですよね。変換技もち相手だとちょっとためらうんですけど。えどぞさんのヘイルストームでの合計ダメージが19350。鎮痛3発動が17回で424*12=5688の回復。反魔撃ダメージが6111。多段にはやっぱり反撃と鎮痛ですよね。見る感じに鎮痛5鎮痛3反魔撃3になるのでダメージは落ちるけど、生存能力はぐぐっと上がりそうです。1Tでえどぞさんおとしてあとは火力でぐりぐり。あんまり戦略とかない試合でした。長期戦も想定して組んだ稲月マジ空気。ガーベイさんのヨーウィーはなかなかいい火力ですね。体格でしょうか。これなら連射用にヨーウィー選択もありかな……?……でもやっぱりベルゼですよねー。器用もあげようかしら。次回。現在 2 勝聖戦の偽島(358)斎白龍(577)大川 楓(1478)神楽 謡限界突破と高速魔術もちとか。クリオスは修正らしいけど……それなら2回線の時に修正してほしかった……(笑
2009/02/23
コメント(0)
開き過ぎました。お久しぶりです、最近は元気です。途中二回ほどオフに行ったり色々あったのですが、時間がとれなかったり気力がわかなかったりでなかなか書けませんでした……。雑感くらいは週一で書く気力戻していきたいところ。取りあえず休眠してた間に気力上げのために描いてた絵を放置していきますね☆適当な絵が多すぎると思う。まともに描いた絵って別ゲが多いな……以下何事もなかったかのように72日雑感。>通常戦床で一人還りたい、一人やばい…なので どうかなーと思ってたましたが思ったよりも余裕でした。アンさん火力でるなぁ…と思ってみててら第一行動がノリツッコミだttそんなキャラなのか!(笑再確認事項。雪の女王は 使えない。思ったよりも役に立たんなぁ雪の女王。[前]フェンリル 28407 / 30568 2677 / 2906いつも召喚師としては後ろの方を言っているウチの子ですが、たぶん幻獣召喚師としてはこのくらい今だと欲しいところ。最低値50-50 召喚印は4か5が欲しいとこですね。 “銀の”召喚士稲月(785)は 白い雫 を入手!珍しくドロップでした!うまうま。しばらく床戦になるのでうまく稼げるといいなぁ。>闘技48回戦クリオス自重。その一言でした……あれがなければたぶん行けてた。うまく復活が回らなくなったのが致命的だなぁ……仲間にすると心強いけど敵にすると邪魔でしょうがない高速魔術の好例でした。遺跡外オフラインも落ち着いてきました。鎮痛5装飾は確保できそうなので、あとは付加B。手元にある物防3にしちゃうか、スチール缶作って防御5か。悩みどころだけど防御5だと効果消去必須。PMさんが覚えるのいつかなー……
2009/02/14
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1