笛吹き♪ママの気まぐれ日記☆

笛吹き♪ママの気まぐれ日記☆

PR

プロフィール

笛吹き♪ママ

笛吹き♪ママ

カレンダー

お気に入りブログ

みねちゃんの家造り みね(*^^)vさん
Tabithaに出逢えたそ… samanthachanさん
ともっちの暇人部屋 ともっち30さん
わーちゃんとの日々 てるわかさん
さるちょん&とらち… とらちょんさん
子育て生活満喫日記 ひよこ0605さん
ちわわ2匹とオレサ… ミルミルコさん
おてんば姉妹の毎日 ぴっこり~な☆さん
キラ☆キラ☆キラ マンゴープリン85さん
ピピピピピ♪ マリ12さん

コメント新着

背番号のないエース0829 @ Re:サンリオピューロランド☆(04/30) 「SANRIO バニー & マッティ 」に、上…
マイコ3703 @ Blogを拝見させて頂きました(*^^*) ふむふむ!と私にもあるある!と感じてし…
笛吹きママ@ Re:ふもふもムーちゃん 日記にコメありがとー久々に会って話したい…
2006年12月18日
XML
今日はパパが車を置いていってくれたので(これ重要!)、午後からいつものイトヨーの子ども図書館へ行きました

本を借りていたので、年越す前に返さないとですからね♪

で、今日も午後3時半からの絵本の読み聞かせの時間に合わせて行き、今日は4冊読んでもらいました

…昼寝してから行ったのに、モ子ったら4冊目の途中からグズり始めてしまいましたしょんぼり

前より飽きっぽくなってる気が…

いつも、本を返しては3冊借りて帰ってくるのだけど、今回は借りたまま年越ししそうなので、やめておきました。

そうそう、 スタンプラリー は、今日で15個また貯まりましたが、たぶんこれで終了です






今日は月曜日=休館日だったので、地域の図書館には行きませんでした。

←を借りているのだけど、結構お気に入りのようですぽっ

「はみがきはーみー、シュコシュコシュッシュッ」っていうセリフ?が何度も出てくるのですが、モ子さん特にここがお気に入りのようで、ニマっとします

ノンタンシリーズは一冊も持ってないから、買ってあげようかな?大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年12月19日 01時44分13秒
コメント(14) | コメントを書く
[モ子との生活<in愛知!>] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子ども図書館へ☆(12/18)  
ともっち30  さん
モ子ちゃん、4冊も聞いてくれるなんて、結構集中力あるほうかも☆
うちなんか、2冊目で他のものに興味が行っちゃいますモン…(;^-^A (2006年12月19日 10時11分20秒)

Re:子ども図書館へ☆(12/18)  
モ子ちゃんはいつもいっぱい読んでもらって幸せ者ですね♪
ノンタン好きなんですね!せりふのリズムが心地よいのかな?うちも他の絵本も呼んであげないとなー。
(2006年12月19日 12時18分45秒)

Re:子ども図書館へ☆(12/18)   
4冊目の途中まで聞いていたんだから
モ子ちゃん、すばらしいよ~c(>ω<)ゞ
ノンタンシリーズ、おもしろそうですね☆
モ子ちゃんが大好きならユマーマでも興味を持ってくれるかしらん?私も図書館行ったら借りてみよう♪ (2006年12月19日 15時25分19秒)

Re:子ども図書館へ☆(12/18)  
ayane11  さん
ノンタンシリーズが好きなんだね。わーちゃんも音が大好き。シュシュシュって言うおとや、じゃあじゃあって言う音、ゴホゴホ(ゴリラの音)とか好きです。
(2006年12月19日 16時59分15秒)

Re:子ども図書館へ☆(12/18)  
☆桜☆0426  さん
ノンタンって私が子供の頃からあって、好きだった思い出があります(゚∀゚ )
図書館に行って借りてました(゚∀゚ )

絵本、我が家には今だ一冊もない・・(^▽^;)
買わないとな~と思いつつ、買ってないダメなママです・・(^。^;) (2006年12月19日 22時47分32秒)

ともっち30さんへ  
パソコンの世界へお帰りなさい♪(^^)

>モ子ちゃん、4冊も聞いてくれるなんて、結構集中力あるほうかも☆
>うちなんか、2冊目で他のものに興味が行っちゃいますモン…(;^-^A

そうなんですかね?(^_^;)
ほら、モ子はまだ動けないから…じゃないかしら?

外で大きな音がしたりすると、集中力がとぎれることもあるのだけど、うちで絵本読んでも3~4冊は結構集中してます♪
…他に興味を示すっていう行動、むしろモ子にもそういう意欲が欲しいわ。(>_<) (2006年12月19日 23時17分10秒)

マンゴープリン85さんへ  
>ノンタン好きなんですね!せりふのリズムが心地よいのかな?うちも他の絵本も呼んであげないとなー。

前に借りた、ノンタンが風邪ひく話しかなんかのときはそれほど嬉しそうな反応はなかったので、やっぱり「シュコシュコシュッシュッ」が面白いだけかもね。(^_^;)
絵柄のお気に入りは他の絵本シリーズであるの☆
(2006年12月19日 23時20分14秒)

とっちょ3463さんへ  
>4冊目の途中まで聞いていたんだから
>モ子ちゃん、すばらしいよ~c(>ω<)ゞ
そうなのかな?
絵本読み聞かせを聞くのは、好きなんだと思うの。
でも、前より飽きるの早くなったよ。(^_^;)

>ノンタンシリーズ、おもしろそうですね☆
>モ子ちゃんが大好きならユマーマでも興味を持ってくれるかしらん?私も図書館行ったら借りてみよう♪

この「はみがき」のは好きみたいよ♪お勧め☆
前に借りた、ノンタンが風邪ひくのとか、ノンタンが夜更かししちゃうのとかは普通だった。
(2006年12月19日 23時22分39秒)

ayane11さんへ  
>ノンタンシリーズが好きなんだね。
たぶんね、これだけたまたまかも。(^_^;)
わーちゃんと同じ、シュッシュッが気に入ったのかも。(^^)

>わーちゃんも音が大好き。シュシュシュって言うおとや、じゃあじゃあって言う音、ゴホゴホ(ゴリラの音)とか好きです。

そうなんだね!(*^。^*)

うちにある本にはそういうのがないから、今度買ってあげようかな?
モ子の一番のお気に入りは、(たぶん絵柄的に)うさぎのななちゃんシリーズなの♪私と趣味が同じ…。(>▽<) (2006年12月19日 23時25分15秒)

☆桜☆0426さんへ  
>ノンタンって私が子供の頃からあって、好きだった思い出があります(゚∀゚ )
>図書館に行って借りてました(゚∀゚ )
私も好きだったの♪懐かしい気持ちになるよ☆(*^。^*)
ほどよく絵柄があり、ほどよく文章もあり、親子共にいい感じだと思うの。

>絵本、我が家には今だ一冊もない・・(^▽^;)
>買わないとな~と思いつつ、買ってないダメなママです・・(^。^;)

選ぶのもなかなか難しいんだよね。好みをまだうまく主張してくれないし。(^_^;) (2006年12月19日 23時27分05秒)

Re:子ども図書館へ☆(12/18)  
とらちょん  さん
4冊目に行っただけすごいじゃない(*^^*)
あーちょんなんて、読んでいたら、触りたくて触りたくて。。。そして食べちゃいますから( ̄▽ ̄;) (2006年12月20日 00時33分59秒)

とらちょんさんへ  
>4冊目に行っただけすごいじゃない(*^^*)
そうなのかな?
絵本の読み聞かせはうちでもやってあげるけど、結構好きみたいなの。
眠気が来なくてお目めパッチリなときは、5冊くらい読んで、もうおしまい~って片付けると「もっとー!」ってグズられちゃうの。(^_^;)

>あーちょんなんて、読んでいたら、触りたくて触りたくて。。。そして食べちゃいますから( ̄▽ ̄;)

たぶんね、”触りたい”とか、そういう他に興味を示したりする、好奇心がモ子には足りない気がするのです。(-_-;)
だから、なかなか手の力がつかないのかなー?って思うと、もう少し、そういう行動もして欲しいです。 (2006年12月20日 00時39分17秒)

Re:子ども図書館へ☆(12/18)  
うさはな さん
月曜日にヨーカドーに行ってたんですね(*^_^*)
私がマイミクさんに会ったっていうのも15:30過ぎだったんですよ。
子供図書館に行こうかなって思ったんだけど、着いたらもうお話し会始まってる時間だったんで止めたんです。
行けば良かったな~。 (2006年12月20日 09時56分52秒)

うさはなさんへ  
>月曜日にヨーカドーに行ってたんですね(*^_^*)
実はそうなんです☆
気づくと月曜日は結構よく行ってるかも!

>子供図書館に行こうかなって思ったんだけど、着いたらもうお話し会始まってる時間だったんで止めたんです。
>行けば良かったな~。

そうなんですね!!!(*^。^*)
近くにいらしたのですねー、お会いしたかったわ♪
(2006年12月21日 01時00分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: