月つきカフェ

月つきカフェ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ピンクの紙の伝道師

ピンクの紙の伝道師

Favorite Blog

ズボラ人生?! pipimyuさん
シアトル・バツイチ… 元気で強運なハッピーライフ・コーディネーター☆220ボルトシスターズ★■菊池みどりさん
Welcome to Shanti M… くっし~なさん
”彩祐子の心の扉” フローリーディングさん
セラピールーム 菜… カペラαさん

Comments

ピンクの紙の伝道師 @ 女神の季節ですね♪ madoka-33さん ビーナスの神話はとても…
madoka-33 @ Re:女神ビーナスパワー(09/25) 女神のお話に「あぁ~なるほど。」と思っ…
ピンクの紙の伝道師 @ コメントありがとうございます♪ mkd5569さん >夜のブログ更新おつかれさ…
mkd5569 @ Re:神社参り簡単な理解の仕方(09/04) 夜のブログ更新おつかれさまです。 いい…
ピンクの紙の伝道師 @ Re:あら、またもシンクロです(^^)(08/14) ママの暮らしを守ります!さすらいの消費…
2008.06.05
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
●●今月の予定●●


ハート6月19日は満月の女神カフェです!

イラストレーターの 柴崎るり子さんを ゲストにお呼びして

妖精ちゃんと仲良くするワークをします☆


ハート6月28日(土)はエンジェルカードリーディング講座です


今年後半を数秘術とエンジェルカードで運気UP↑しませんか?


詳しくは、 日月院HP を見てくださいね



karenn200806052024000.jpg



”ガラクタ整理術”のワークショップに参加してきました!


上記の写真はクリアリングのベルを中心とした祭壇の様子です



今回は、初来日で、箱根のホテルおかだにて開催でした



1、ガラクタ整理術 2、空間浄化法 3、応用編と3段階になっています

わたしは、今回は1のみ参加です

予定が合わなかったので、2、3については秋にも同じ講座があるので
秋に参加します



2005年の年末にこの本に出会って ↓

ガラクタを整理してからわたしの人生は大きく変わりました!

自分のやりたいことがわかったというのが一番大きな変化です!

2006年には三鷹にサロンをオープンしました!


この本のおかげと言ってもいいでしょう




ガラクタ捨てれば自分が見える



今回のカレンさんのWSでも感じましたが

ただガラクタをかたづけるとか。整理術とかというよりも

エネルギーワークの要素が強く、かなりスピリチュアルな内容でした


わたしもいつも感じるのですが


やる気もでないし、直感も鈍くなります


その結果自分のやりたいことがわからなかったり

開運する●●とかのグッズにはまったりして
ますますモノが増える傾向になります


たしかに開運グッズは効果あると思いますが

ガラクタの部屋に置くと、さらにその悪いエネルギーが広がるので
逆効果になります


以上はわたしの経験から起こった過去の話です!


一番長くいる大切なお家ですので
やはり、お気に入りのものに囲まれたご機嫌♪な毎日を過ごしたいものです!


足湯200806052026000.jpg



箱根開催はカレンさんが箱根好きだから?と思ったのですが

カレンさんは外気が通らないところでの講座はしないそうです

で、窓があいて空気の良いところということで
箱根のホテルおかだが選ばれたそうです

スタッフも会場選びには困ったそうで。

窓のあくところで、緑に見えるところは
東京都内だと結婚式場くらいしかないし
土日まるまる借りることは無理だそうで


ホテルおかだは古いホテルでしたが、設備が抜群でした!

なんといってもセミナー会場の窓から箱根の山の緑が見えるし

近くに足湯があって、休憩には足湯でリフレッシュできるのですから
最高の環境でしたね!


また足湯の隣には、お休み処があってお茶や梅などのサービスも
あっていたれりつくせり

お茶を出してくれる仲居さんもニコニコしていてとってもなごめる空間でした~~~

本当に体が軽くてエネルギーも高い2日間でした!


秋のセミナーも同じホテルですので今から楽しみです♪

ランチも近所のおそばやさんが抜群においしかったです!

空気も水もいいから最高ですね!


karen200806052119000.jpg




今回はガラクタ整理術のWSでした。

内容は本に書いてあること&補足なので
そんなに新しいことはありませんでしたが


カレンさんが思わず語った話がうなずけました!

それは。


ガラクタを整理するということは
エネルギーを動かすということ

日本人がこれだけガラクタ整理に意欲的だということや

日本ほど戦後に、めざましく自分の国の文化を変えた国はないし


これからの時代の大きな変化の橋渡し存在になっていく重要な国である

ということでした。



ガラクタを捨てたい!

クリアにしたいという方向性に気持ちが向かっているということは

ただ単にきれいにしたいということでなく

エネルギーを動かし、自分を変えていきたい!という魂の欲求でもあります!



自分を変えたい!より成長したい!

という気持ちがある人は
ガラクタを捨てて、お部屋をきれいにすることからスタートするといいですよね。


そして、

なかなかおかたづけできないという人は


変わりたくない!という気持ち  変わることへの恐れ

過去にしがみついている


という自分自身の内面に向き合うことからスタートしてみては
いかがでしょうか?


ガラクタと自分との間には深いエネルギーで結ばれているのだと
今回もつくづく感じたのでした!



何よりも参加者のみなさんは、かたづけたくてもできない人ばかりでした。

今回のWS代金や時間・エネルギーを投資して

自分をふるいたたせている方が多かったです!


本当に変わりたい!

みんな思っているのだなと感じました



誰でもどんなときでも自分を変えることはできるし

そして自分らしい生活をすることもできます



誰でもが幸せになるために生まれてきたのですから

そして自分らしく生きることを望んでいるのですから




わたしは、2005年の終わりにカレンさんの

”ガラクタ捨てれば自分が見える”
という本に出会って

ガラクタを捨てました

それから自分のやりたいことがわかってきました!

本当に自分が見えてきたのです

だから自信をもっておすすめします!


今年の秋にもカレンさんは来日します

http://www.jma-inc.jp/06karen/



あ、そうそう

写真の祭壇は
カレンさんの夫のリチャードがセッティングしているそうです

すらりとしたとてもすてきなパートナーでした!

繊細なエネルギーの持ち主って感じました

数年前に再婚したらしいです
(彼はどうみてもかなり年下ってかんじ^^)



これもクリアリング効果でしょうね!

すてきなパートナーを見つけたい方も

スペースクリアリングがとってもおすすめハート







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.05 21:35:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: