Deep Blue

Deep Blue

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

izumi_rina

izumi_rina

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ディープブルー(06/02) viagra vs. cialis which is cheaperciali…
http://cialisb.com/@ Re:ディープブルー(06/02) forum achat de cialis sur internetciali…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ぷりずな@ しばらく どうしたのでしょう? 大丈夫なのかな?
ゼクロス@ 最近あんまり出ていないなぁ? イズミさん、何か具合が悪くて心配してい…
Apr 11, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
第707層:デジタル補聴器 その4
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ディープブルー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おはようございます。湶璃那(イズミ・リナ)です。

私が、試聴させてもらい、購入を検討しているのは、
ワイデックスというメーカーのデジタル補聴器。
(昨日、自然薯さんが購入されたのもこのメーカー)

ワイデックスは、独特な色使いが特徴のベネトンと

いるんですよ!

http://www.widexjp.co.jp/product/type.php

私が当初検討していたのは、福祉法にて給付される
「P26 福祉法 高度難聴用」というもの。

http://www.widexjp.co.jp/welfare/product.php

しかし、ここで大きな壁が!
福祉法の機種にはカラーバリエーションがないっ!
これだけでも、私にとっては大きなダメージ。
福祉にはお洒落は不要ってこと?! 変だよっ。

その上…
この機種、販売店にとっても完全買取方式らしいの。

んですよ」って曖昧な回答が来た時点で、ちょっと
ひっかかってはいたんですけどね。

障碍者手帳を持っているお客さんで、かつ福祉法に
よる給付という形でしか販売できない商品。
そのため、正式に「販売する」と決まらないと、

からって返品や交換もできないんですって!
なんか、おかしいですよね、これ。

買う前にP26を試してみたい。
その上で、やっぱり合わなかったら…
もっと高額のでも、より良いものがあるなら試して、
色々考えてみたいなぁ。

当然の要求のはずなのに、却下されてしまいました。

カラフルな補聴器。
試聴もできるし、購入後何度も調整しても合わなか
ったら返品もできる。

この条件を満たす為には、福祉法対応のP26ではなく、
片耳158,000円(非課税)のBV-38-VCしかなさそう。

http://www.widexjp.co.jp/bravissimo/select/index.html

むむむ。悩みます…

以上、707回目の発行でした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 11, 2006 11:54:24 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: