Deep Blue

Deep Blue

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

izumi_rina

izumi_rina

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:ディープブルー(06/02) viagra vs. cialis which is cheaperciali…
http://cialisb.com/@ Re:ディープブルー(06/02) forum achat de cialis sur internetciali…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
ぷりずな@ しばらく どうしたのでしょう? 大丈夫なのかな?
ゼクロス@ 最近あんまり出ていないなぁ? イズミさん、何か具合が悪くて心配してい…
Apr 26, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
第718層:「原」と「腹」 その1
☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ディープブルー
☆☆☆☆☆☆☆☆☆

おはようございます。湶璃那(イズミ・リナ)です。

昨日書いた動画CD&DVDを作る案に関し、本当に
反響があったので逆に驚いている私がいます(笑)

ろう者のの友達からは、いっそのこと、以前に出した
2冊の本(エッセイ集と詩集)をそれぞれ手話動画化

うわぁー、やりたい事だけがどんどん雪だるま式に
膨らんでいっているよ。体は一つだけなのに(苦笑)

さて、タイトルのとおり、今日は”ハラ”の手話に
ついて、ちょっと面白い話を1つ。

例えば「中原さん」のように、名前の中に漢字の
「原」が入っている人、おられますよね?

/原/、手話では、手刀を水平に滑らせる形です。
/平ら/という意味もあり、今の元号/平成/にも
この表現を使うんですよ。

一方、/腹/は、自分のお腹を上から軽く押さえる、
あるいはポンと軽く叩く形。

の例を出したほうがわかりやすいかな。
ツッコミ担当、ぽっちゃり体型の今くるよさんが、
自分の体型ネタで自分のお腹を叩きますよね。
あの動きに近いイメージです。

さて、最初の「中原さん」の話に戻りまして。

普通は思いますよね?

でもね、ろう者は/中//腹/って表すんです。
単に人名の場合、/腹/と表した方が、早く正確に
「○原さん」と理解できる現象が起きちゃうの。

…不思議?
漢字が違うのにって思っちゃいます?

手話の形の説明だけで長文になっちゃったので(汗)
解説は明日の配信をお楽しみに!

以上、718回目の発行でした!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 26, 2006 03:51:23 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: