はじめてのブログ(ごはんとバーボン)

はじめてのブログ(ごはんとバーボン)

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2011/03/12
XML
カテゴリ: 生活
みなさんはご無事だったでしょうか?


私は地震が大っ嫌いです。
昨日は、お台場で地震に遭いました。
外で地震を感じたのが初めてで、それだけで狼狽えましたが、 ゴゴゴゴッ 地鳴りを聞き、さらに狼狽えました。
はっきりいって、一瞬 が頭をよぎりました。
携帯を持たない私でしたが、親切な?人が 「東北で地震があったらしい」 と大声で叫んでました。


それでいいのか? とおもいつつ、私はここで 津波 来たらまずいだろう、速攻移動を開始。
しかし、 ゆりかもめ は動かない。
と、下を見ると、 バス が動いてる。
私は飛び乗りました。

浜松方面のバスに乗りたかったけど満員で乗れず、しかし逃したらやばいと思いすぐに来た豊洲方面のバスに乗車。
お台場のどこかで黒煙が上がってました。

豊洲で次のバスを待つが、到着したバスの運ちゃんによると、動けないということで停車。
地下鉄
タクシーは掴まらない。
仕方ないので、お巡りさんに方角を聞き、歩くことに。

途中、公衆電話で奥様の携帯
実家に掛けたら無事とのこと。
少し安心をして、また移動。

2時間以上歩き、品川に到着。
仕事場に戻り待機
夜中に自宅に電話したら、歩いて帰宅していた奥様がでて、その無事を確認することができた。
ここでやっと安心することができました。

仕事場で一晩明かし、昼過ぎに解放
JRは激込みでしたが、なんとか家路に


自宅の奥様は、家の被害を写真で保存したました。
うちの最大の被害はバーボンです。
50本近く、TOPのバーボン棚から飛び出したバーボン達
5本だけ割れていたそうな。
マリリンモンローボトル のバーボンが粉砕されていたのが、一番の痛手
バーボン災害
真っ白なおとうさんも茶色に変色
濡れ犬のおとうさん、ふいに入ったスイッチで 「いい季節だぁ~~」 の台詞に奥様はビビッタそうです。


その他の被害
テレビ
台所
納戸

台所は引き出し全開
納戸は棚の上のものが落ち、山のように
食器棚
役に立つのか分からなかった地震対策の1つ。
食器棚の地震による 開放ストッパー が、その威力を発揮。
見事に作動し、落ちるのを防止してくれました。
もし、これが無かったら、食器の損害もひどかったでしょう。
テレビ棚
テレビ棚の上に綺麗に飾ったもの達も散乱し、床にぶちまけられていました。
お気に入りのバーボングラスも粉々に
バーボンの避難
我が家のバーボンが避難所に退避です。
昨晩、床にぶち撒かれたバーボンは奥様が綺麗に拭いてくれていました。
感謝


余震がまだまだ続いてます。
みなさんもお気をつけて。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/03/12 11:59:41 PM
コメント(19) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Comments

エンジェルだやん @ ヾ(。'(エ)'。)ゞドモドモ♪ 色々な準備をされていたのですね! 今日…
ありびおふぁん @ Re:金環日食の続き(05/24) な、なんと、こういう準備があっての映像…
FourRoses @ 御礼<(。_。)> エンジェルだやんさん、sion1187さん、あ…
ありびおふぁん @ Re:金環日食(05/22) 超!お久しぶりです~♪ 私も写真にチャレ…
sion1187 @ 待ってました!  FourRosesさん、お久しぶりです。 お元気…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: