「これまたすげー久しぶりだな」
「ですねぇ。 何年ぶりでしょうか?」
「ってか…自転車で桜木町まで行ったのか? 鶴見から結構あるぞ?」
「でも大した距離じゃないでしょう。 全然行動圏内ですよ」
「はぁ…そうですか」
「というわけで、ポケウォーカーのおでかけコース『黄色の森』を頂いてきました」
「他に何か買ってこなかったの?」
「買ってきましたとも~! じゃじゃーん! ムウマージドール~!」
「うぉう! 可愛えぇ!」
「あぁもぅ、この目とか口とか可愛過ぎますってば~」
「ってか、お前ホントぬいぐるみとか好きだな…」
「良いじゃないですか別に」
「あ、良いこと思いついた! ちょっと貸してみ」
「何をする気ですか?」
「ムウマージに月の石を使って…」

「パチェマージに進化だ」
「あー! 何てことを!!」
「ついでに水の石を使って…」

「ケロマージってとこだな」

「あはは、ちょうど良いサイズだったんでつい」
「その帽子も後でちゃんと戻してくださいよ」
「はいはい。 そう言えば紅狐ってムウマ好きなんだっけ? あんまり印象ないけど」
「何を仰る! ムウマもムウマージも大好きに決まってるじゃないですか! ベストメンバーの内に入ってますよ!」
「レナがパールでムウマージ育ててたのは知ってたけど…」
「因みに、うちのムウマージはレナのムウマージの娘ですよ」
「あぁ、卵か」
「ニックネームは“シャマル”で」
「何故にっ!?」
「中の人関連です。 昔『ライコウ 雷の伝説』って特番あったじゃないですか。 その時のムウマが柚木さんだったので」
「俺、それ知らないかも…」
「ずいぶん前の番組ですからねぇ」
「他にも中の人関連でニックネーム付けたのいるの?」
「後は…ルカリオですかね」
「ルカリオって前に劇場版出てたな。 見てないけど」
「その時は浪川大輔さんが演じてたそうなので、同じく浪川さんが演じたガンダム00の“ミハエル・トリニティ”から取ろうと思って…」
「“ミハエル”か」
「“ツバイン”で」
「何で!?」
「“ガンダムスローネ・ツヴァイ”から。 “スローネ”にするかで迷いました」
「機体かよ…」
「何でポケモンのニックネームに“ヴ”って使えなんでしょうかねぇ。 不便で仕様がない」
「知るか」

「あぁ、あの少年ね」
「さてさて、ニックネーム談義はこの辺にしときましょうか」
「何だ? 忙しいのか?」
「ようやくベストメンバーもLv50越えを果たしたので、早速カントー巡りをしてきます」
「あぁ、そうかい…」