Pembroke Welsh Corgi中心生活

Pembroke Welsh Corgi中心生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ストライダー

ストライダー

カレンダー

コメント新着

ストライダー @ Re[1]:香の良いバラ(11/14) toskaさん >キレイな色ですね! >うち…
ストライダー @ Re[1]:香の良いバラ(11/14) mama-gooseさん >我が家で今咲いている…
toska @ Re:香の良いバラ(11/14) キレイな色ですね! うちは、いくつかバ…
mama-goose @ Re:香の良いバラ(11/14) 我が家で今咲いているのは「緋扇(ひおう…
ストライダー @ Re[1]:子メダカの冬支度(11/13) toskaさん >うちの実家もめだかを飼って…

フリーページ

2006年09月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
大げさなんだけど、爪の間が化膿しかけていて

水にぬらさないのがいいようで、痛みも腫れも引いてきた。
ただ、タイピング(と言うほどのものではないが)両手に慣れているので
時間がかかるし、、、シップで膨らんだ指が邪魔!!

マフィンの避妊手術を10月2日にする事になった。
もっと早くしたら良かったのだが
春は病院が混んでいて、なかなか予約が取れないなぁと思っている間に忘れ
夏は暑かったし・・・てなわけで、涼しくなってやっと重い腰が上がりました。

何故か2日が空いていたので、滑り込み予約です。

我が家の避妊手術って、何だかいつも
滑り込ませてもらっているなぁ

初めてのお泊り・・・どうなるのかなぁ?!
帝王切開だと、すぐ連れて帰ってこれるけど
避妊手術は一泊するから心配だなぁ
まぁ、私が心配するほどの事は無く
どの子も「大人しくて、お利口さんでしたよ」と言ってもらっているのだが・・・。

マフィンは孫感覚で育てているから
何だか今からドキドキして、かわいそうになる。
でも、自分が年取ってから

すぐに病院に連れて行ってやれない状態だったら
なんて事を考えると・・・きちんとしておいてやら無いと!と思う。

男の子も去勢した方が良いんだけど
今現在の力関係のバランスが取れているので
それをこわすのが怖くて出来ないで居る。


勝手だと思われるでしょうが

一般家庭で変われる場合は
早い時期の避妊去勢をする事がとっても大切だと思います。

特に男の子は
2歳を過ぎて成熟すると、扱いにくくなるので
男の子に目覚める前に・・・6~7ヶ月くらいで去勢する方がいいと思う。
扱いにくくなってからでは、あまり意味が無いから
こう言う事を口を酸っぱくして言っても
きいてくれない人が多くて、権勢症候群なんかが出て
家族に噛み付いて、初めて問題の大きさに気が付くんですよね。
権勢症候群は去勢だけの問題じゃなくて
子犬の時にどんな対応の仕方をしたかとか
性格とかいろんな問題が絡んでくると思うのですが
我が家のような大家族だと・・・権勢症候群になれないみたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月14日 09時57分10秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: