ファイナンシャルプランナーin大阪・関西

ファイナンシャルプランナーin大阪・関西

PR

2008.12.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
若い時はつい遊びにお金を使ってしまい給料日前になると、タバコやコーヒー代を我慢したことがある人も、ましてやお金を貯めることなんて、“考えたこともなく”年を重ねてから後悔した人も多いのではないですか。
 今どきの20代の8割は「毎月、預貯金をしている」ことが、調査で分かった。預貯金をする理由は「いざという時のため」が65%で断トツ。明確な目的ではなく、備えとして預貯金をしている人が多いようです。
 「若者の生活意識調査」で「今後も積極的にお金をかけたいことは」と聞くと「預貯金」らしいです。20代の人は1カ月にどのくらい預貯金をしているのでしょう。1万円前後が多いようですが、1カ月に「10万円以上つまり年間で120万円以上」貯めている人が約10%いるのです。
 今後も積極的にお金をかけたいことを聞くと、「預貯金」が最も多く44.2%、次いで「国内旅行」が37.2%、「洋服、ファッション」が36.2%。
そういう自分も財形貯蓄年間100万コースをしてました(今は投資ですっかり無くなりましたが・・・)今の時代も日本人は貯蓄好きですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.06 17:02:52
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

FPコンサル

FPコンサル

Calendar

Comments

会社成長させ隊 @ やっぱり本当だったんですね。 私は同和の代理店をしていましたが、撤退…
リスクアドバイザー @ 自動車保険料値上げへ こんばんは 地方で生活している人にと…
リスクアドバイザー @ こんばんは いつも読ませていただいております す…
pooh-tonton @ Re:ぱんだのレンタル料金1億円(05/06) これ馬鹿げてますよね 「そんなお金があ…
リスクアドバイザー @ Re:ぱんだのレンタル料金1億円(05/06) こんばんは パンダのレンタル料が1億で…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: