ファイナンシャルプランナーin大阪・関西

ファイナンシャルプランナーin大阪・関西

PR

2008.12.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日銀がは世界的な金融危機の影響で国内景気が急速に悪化し、ここにきて円高も加速しているため、日銀の内部には一段の金融緩和が必要だとの声も浮上しています。10月末に実施したばかりだし、これ以上利率さげれなると最後の特効薬がなくなるので、。週明け以降の経済情勢を見極めながら、利下げの是非を慎重に判断する構えの様子。
しかし日銀が発表する企業短期経済観測調査(短観)は大幅な悪化が、金融危機が深刻化した1998年3月(19ポイント)を上回る悪化幅となるようですし、近いうちに可能性あるかも。

またアメリカでは、景気後退の深刻化を受け、最重要の政策金利であるフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を過去最低の年1.0%からさらに引き下げる公算が大きい。

年末にかけて金融情勢について目が離せないです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.12.15 07:52:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

FPコンサル

FPコンサル

Calendar

Comments

会社成長させ隊 @ やっぱり本当だったんですね。 私は同和の代理店をしていましたが、撤退…
リスクアドバイザー @ 自動車保険料値上げへ こんばんは 地方で生活している人にと…
リスクアドバイザー @ こんばんは いつも読ませていただいております す…
pooh-tonton @ Re:ぱんだのレンタル料金1億円(05/06) これ馬鹿げてますよね 「そんなお金があ…
リスクアドバイザー @ Re:ぱんだのレンタル料金1億円(05/06) こんばんは パンダのレンタル料が1億で…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: