日々の祈り -アッシジのフランチェスコの道

日々の祈り -アッシジのフランチェスコの道

PR

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2008.05.14
XML
テーマ: 日々の祈り(219)
カテゴリ: カトリック
聖マチアはキリストの復活の証人となるためにユダの代わりに選ばれ、十一人の使徒の仲間に加えられた。これについては使徒言行録1・15-26に述べられている。

使徒言行録1・15-17、20-26 ACTUS APOSTOLORUM 1 15-17, 20-26

15 Et in diebus illis exsurgens Petrus in medio fratrum dixit erat autem turba hominum simul fere centum viginti C:
16 “ Viri fratres, oportebat impleri Scripturam, quam praedixit Spiritus Sanctus per os David de Iuda, qui fuit dux eorum, qui comprehenderunt Iesum,
17 quia connumeratus erat in nobis et sortitus est sortem ministerii huius.

20 Scriptum est enim in libro Psalmorum:
“Fiat commoratiacute;o eius deserta,
et non sit qui inhabitet in ea”
et: “Episcopatum eius accipiat alius”.
21 Oportet ergo ex his viris, qui nobiscum congregati erant in omni tempore, quo intravit et exivit inter nos Dominus Iesus,

23 Et statuerunt duos, Ioseph, qui vocabatur Barsabbas, qui cognominatus est Iustus, et Matthiam.
24 Et orantes dixerunt: “ Tu, Domine, qui corda nosti omnium, ostende quem elegeris ex his duobus unum
25 accipere locum ministerii huius et apostolatus, de quo praevaricatus est Iudas, ut abiret in locum suum ”.
26 Et dederunt sortes eis, et cecidit sors super Matthiam, et annumeratus est cum undecim apostolis.

そのころ、ペトロは兄弟たちの中に立って言った。百二十人ほどの人々が一つになっていた。
「兄弟たち、イエスを捕らえた者たちの手引きをしたあのユダについては、聖霊がダビデの口を通して預言しています。この聖書の言葉は、実現しなければならなかったのです。
ユダはわたしたちの仲間の一人であり、同じ任務を割り当てられていました。
(ところで、このユダは不正を働いて得た報酬で土地を買ったのですが、その地面にまっさかさまに落ちて、体が真ん中から裂け、はらわたがみな出てしまいました。
このことはエルサレムに住むすべての人に知れ渡り、その土地は彼らの言葉で『アケルダマ』、つまり、『血の土地』と呼ばれるようになりました)。
詩編にはこう書いてあります。『その住まいは荒れ果てよ、/そこに住む者はいなくなれ。』/また、/『その務めは、ほかの人が引き受けるがよい。』
そこで、主イエスがわたしたちと共に生活されていた間、つまり、ヨハネの洗礼のときから始まって、わたしたちを離れて天に上げられた日まで、いつも一緒にいた者の中からだれか一人が、わたしたちに加わって、主の復活の証人になるべきです。」

次のように祈った。「すべての人の心をご存じである主よ、この二人のうちのどちらをお選びになったかを、お示しください。
ユダが自分の行くべき所に行くために離れてしまった、使徒としてのこの任務を継がせるためです。」
二人のことでくじを引くと、マティアに当たったので、この人が十一人の使徒の仲間に加えられることになった。



聖ヨハネ15・9-17 EVANGELIUM SECUNDUM IOANNEM 15 9-17
9 Sicut dilexit me Pater, et ego dilexi vos; manete in dilectione mea.
10 Si praecepta mea servaveritis, manebitis in dilectione mea, sicut ego Patris mei praecepta servavi et maneo in eius dilectione.

12 Hoc est praeceptum meum, ut diligatis invicem, sicut dilexi vos;
13 maiorem hac dilectionem nemo habet, ut animam suam quis ponat pro amicis suis.
14 Vos amici mei estis, si feceritis, quae ego praecipio vobis.
15 Iam non dico vos servos, quia servus nescit quid facit dominus eius; vos autem dixi amicos, quia omnia, quae audivi a Patre meo, nota feci vobis.
16 Non vos me elegistis, sed ego elegi vos et posui vos, ut vos eatis et fructum afferatis, et fructus vester maneat, ut quodcumque petieritis Patrem in nomine meo, det vobis.
17 Haec mando vobis, ut diligatis invicem.








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.20 20:42:35
コメントを書く
[カトリック] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: