ゆるゆると。。。

ゆるゆると。。。

PR

Profile

ゆう・。+*

ゆう・。+*

Calendar

Favorite Blog

あめつちほしそら KnnBnnさん
Crystal Moon クリ… ☆luna luna☆さん
~旅とアート~ Kaycomさん
ありがとうな気持ち… うりん☆(*бvб*)☆さん
精神世界の鉄人 精神世界の鉄人さん

Comments

フランジパニ★ @ Re:素敵~★(04/17) natu-0303さん コメントありがとうござ…
natu-0303 @ 素敵~★ もう、準備は整ってるってことですねぇ♪ …
フランジパニ★ @ Re[1]:新年の抱負(01/04) うりん☆(*бvб*)☆さん おめでとうご…
うりん☆(*бvб*)☆ @ Re:新年の抱負(01/04) あけましておめでとうございます♪ いろん…
フランジパニ★ @ Re:ありがとう(*^^*)(12/16) Mちゃん♪さん こちらのほうこそ~Mちゃ…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Freepage List

Category

2008年09月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
284.JPG


佐倉駅から出ている無料シャトルバスには私をいれてふたりだけ。
果てしなく続く稲穂の垂れた田んぼの中をバスは走り抜け、およそ30分で到着。
一番のりだったらしく、館内にはわたしだけ^^
とってもゆったりじっくり鑑賞することができました♪

こちらの美術館は常設展でも、レンブラント、モネ、ルノワール、
ピカソ、マティス、シャガールと名品がズラリ。
有名というだけでなく、どれも本当に趣味のよい作品が揃えてあり、
うっとりしまくりでした。

また、1940年以降のアメリカ抽象表現主義の代表作家、マーク・ロスコの絵が
(絵というよりは壁のようなのですが・・・)、
一部屋を占め、彼の絵だけでひとつの空間が創り上げられていて、
そこがなんとも居心地がよく、深い感銘を受けました。

さて、素晴らしい作品の数々も然ることながら、
ここの敷地内にある庭園もまた素晴らしいのです!!
広大なのに隅々まで手入れが行き届いており、
芝生のいい香りが漂っています。
池には白鳥もいっぱいいます。
自然散策路もあり、緑豊かな自然が満喫できます。
私は緑に飢えていたかのように写真を撮りまくり。


散策路をひとまわりし歩き疲れたころ、
ちょうどお昼になったので敷地内のレストランへ。
お店は清潔感があり、サービスもよく、お料理もとっても美味。
窓から庭園を臨みながら食事ができます。
お食事だけしに来る方もいるみたいでした。


美術のことはあまり詳しくないけれど、
本物を観てもっともっと感性を養いたいなぁと思いました。
美術館巡りが趣味になりそうです。

次はフェルメール展へGO!

193.JPG







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月03日 22時07分20秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: