フランケンの失敗だらけの不動産投資

フランケンの失敗だらけの不動産投資

2013年05月18日
XML
カテゴリ: 不動産投資




最初のアパートは購入に値する物件なのか未だ確信を持てませんが、今回2棟目を買うときは全く迷うことがありませんでした。


自分なりの購入基準が明確になったということだと思います。少しは成長できたかな?


その一方で、スーパー大家さんの1億をこえるような家賃収入を聞いてしまうと、どうしても心がざわついてくることがあります。


自分も規模を拡大したいという気持ちが出てきてしまうんですよね、、、


こんな時には繰返し何度も行ったシミュレーションを思い出すことにしています。


借入をおこして物件価格1億円、家賃収入1,500万円(利回り15%)の収益不動産を運営して10年後に売却した場合の総手残りは2,000万円程度しかありません。


税金や運営費用、修繕費用の負担が重くのしかかってくるので思ったほどは手元に残らない計算になります。(もちろん利回りが20%を超えていたり自主運営をしている人は別ですよ)


人によってリスクの感じ方は違って当り前で、資産背景やサラリー年収、家族構成などにもよると思います。


たった 2千万円をつくるために1億近い借金をするのはリスクに見合わないのでバカバカしくてやってられませんw


すみません、あくまでフランケンの話です。何も問題を感じない人はどうぞ勝手にやってくださいw


じゃあ、自分にとってストレスがない今ぐらいのペースで満足するためにはどうするのか?


長くなったので別の機会にでもふれてみたいと思います。



謝謝  人気ブログランキングへ  謝謝





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年05月19日 01時49分16秒 コメント(2) | コメントを書く
[不動産投資] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

サイド自由欄

しょぼくれん会員番号42番

henkou1

コメント新着

フランケン0209 @ Re[1]:ポンコツのアパート(10/04) COCOYOUさん 最後に全空で固定資産税だけ…
COCOYOU@ Re:ポンコツのアパート(10/04) あげちゃう作戦良いですねWW 来年にな…
フランケン0209 @ Re:購入は計画的に(09/10) たろさん、こんにちは。 ブログのこと思…
たろう@ Re:購入は計画的に(09/10) フランケンさん、こんちはです。 バラエテ…
福家礼乃@ ご掲載のご依頼 【medipartner 福家】 ご担当者様 お世話になっております。 株…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: