FreeAsterisk 楽天出張所

FreeAsterisk 楽天出張所

PR

プロフィール

Syugooh

Syugooh

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

本日の武蔵野うどん… New! aibopapaさん

久しぶり マロテンさん

Simple and Slow Simple&Slowさん
自分流マイホ kiyo-zaurusさん
ご機嫌な1日(^▼^… れあなさん

コメント新着

jyunsui @ daouhenkannituite 動画変換:MPG、MPEG、MPEG2、MP4、H.264、…
のりんじゃ~@ 文字間違い 消化器って  そらないやろ・・・・・・…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
れあな @ Re:宅配便(02/23) あはははは!!!(笑) あるある!!
FreeAsterisk @ Re:雪国(01/14) のりんじゃ~さん 高知は雪に慣れてな…

フリーページ

2010.12.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今年も何とか仕事があって、何とか食べていけた一年でした。

ホームページの作成や、その他もろもろちょくちょく有り何とかなった。

 資格試験のほうは3つ受けたが、2つしか通らなかった。

1級土木施工管理技士 撃沈

ITパスポート 合格

パソコン整備士検定3l級 合格 ←しょぼ・・・

3つ受けるとなると少し辛かったので、来年からは2つ程度にして、春、秋といった具合に試験を受けるようにがんばろう

今から資格試験の選定をして、1月上旬には予定を決めて合格を目指そう。

今こうやってウェブログを残しても、きっと来年は忘れてぽやーとしてるんだろうなー( ´Д`)

とうとう私も35歳になり、もし失業してもニートとはいえなくなってしまった。

35歳以上は 「失業者」 とよぶそうな。  Wiki参照

Wiki引用

ニートとは 総務省 が毎月実施する労働力調査において、月末の1週間に、主に家事も通学もしていなかった非労働力人口のうち、年齢が15-34歳までの層を指す語であり、後に 厚生労働省 が定めた定義は、これに準じるものである。

なので35歳の私はついに失業者に!

あぁ!ちくしょう! ニート株式会社 を設立する予定がとんだ誤算だった!

制服のTシャツも決めておいたのに・・・  こんなの

まー 冗談ですが・・・

来年は仕事が一段楽したらふらり自転車で旅にでも行こうかと考えています。

一段落するのかな・・・

今年もあと少し。頑張っていきましょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.12.16 23:03:40 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: