我が家はこんな感じ。。。

PR

Calendar

Profile

もりうち(・з・)ゞ

もりうち(・з・)ゞ

2009.02.02
XML
カテゴリ: 日常
土曜日、京都に住む友達と一緒に、「 東寺 (wikipediaに行きます」に行きました

ここは、ペットのお守りが売ってて、何でも友達の家のネコちゃんが具合がよろしくないとの事で、「もりうちちゃん、一緒に行こう」といわれたので。。。

いま、東寺は有名な五重塔が特別公開??(普段は、正月3が日以外見られないとボランティアのおっちゃんが言ってた)されていて、中に入ることができたのですが、東寺は建物の中すべてが写真撮影禁止なんです!!
で、五重塔の中に入ると、江戸時代初期からたちつづけてると思えば割ときれいな状態壁一面にお坊さんの絵があったり、中心に仏像があったり、なんか、こういうのを見ると世界に誇れるものがたくさんある日本人でよかったなぁ~と不思議といつも感じます。


で、中心に、4本の柱があるんですが、これは江戸時代は仏像がたくさん柱一面にかかれてたんですが、明治時代の廃仏毀釈で削り取られて、そのままの状態でした。


私は、ボランティアのおじいちゃんの説明を受けながら柱を見てたら、なんとなんと!!!!
落書きを見つけてしまった!!!!!!


しかも、「明治13年山口県周防国 ○○○○ 他3名」って!!!

私が1980年生まれなので、129年前の落書き!!!!!!!!!


これ、おじいちゃんボランティアに教えてあげたら、おじいちゃんも驚いていました
と、いうことは明治13年には、すでに廃仏毀釈が行われていたんだなぁ~と


絶対、東寺の五重塔の一階部分が開放されてるときに見に行ってほしいです


入り口入ってすぐ、右の柱です。私の身長で少し見上げてたから多分165センチとか170センチくらいの場所だと思います。
黒い墨汁??で達筆でした(笑)柱もこげ茶色とかになってるので、少し見づらいかとは思います。ホンマなら、国の大事なものに落書きなんてもってのほかだけど、でも、129年前。
いつの時代も落書きする人はいるんだなぁ~と、ちょと興奮でした。



そして、その後、映画マンマ・ミーアを見て京都駅でお茶して帰りました。



ちなみに、ボランティアさんは「コサカ」さんというおじいちゃんだったのですが、すごくゆっくりわかりやすくてオススメです。質問にもいっぱい教えてくれて、帰るときも「また、きてね~~」って^-^
東寺へ行かれることがあれば、ぜひ、このおじいちゃんに説明を受けてくださいね
本当、オススメです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.02 18:47:52
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東寺の落書き(02/02)  
させちん  さん
すごいねぇ、129年前の落書きって!
ガイドさんも知らなかったなんて!
今ならペンとか簡単に持って歩けるけれど、墨で書いたと言うことは筆書きでしょ。
携帯の筆持って歩いてたのかなぁ?
どんな人なんだろう~?
「実は昔、東寺の五重の搭の柱にいたずら書きしたんだ」
って告白を聞いた子孫がどこかにいないものか・・・(笑)



(2009.02.04 16:43:14)

初めまして  
まり さん
飲み会カラオケコースが大スキです
しっかり働いてる社会人です
ぬけてるらしくよくからかわれます…泣
彼氏居ないのはいつまでだろおな???
いい出会いってないんですかね????
結構明るい性格なので話やすいと
自分でわ思ってマスww
こんな感じの私ですが気軽にメール
して下さいね~
ちょっと今忙しいからフリーメールの方に
メールしておいてくれたら助かるなー

december_sky00@yahoo.co.jp

ごめんねお願いしちゃってその方が直ぐにメール返せるからさ!
んじゃ待ってまーす☆

(2009.04.23 08:09:41)

寮なので夜ヒマで…  
佐藤YUKI  さん
寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)門限とかなかったら、もっと友達とか増えたのにーッ!!って思っちゃいます。。。一人部屋で淋しいし、友達とか欲しいな~!夜に話できる人いませんか?もし興味があれば…surpes_you@yahoo.co.jp連絡待ってるね!


(2009.07.25 09:25:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

ririkohime @ 参考になりました ビールサーブ、参考になりました。 結婚…
佐藤YUKI @ 寮なので夜ヒマで… 寮生活なので、夜がヒマで辛いです(汗)…
☆ひよこ @ Re:入院・手術と自分の心(06/29) お疲れ様でした! 手術が無事に終わった…

Archives

・2025.11
・2025.10
・2025.09
・2025.08
・2025.07

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: