高橋尚吾のアジア浮遊伝393日

高橋尚吾のアジア浮遊伝393日

2008.11.17
XML




今日も5時に起床して、朝日を見にアンコールワットへ


腹の調子が悪くて、7時半には退散。


部屋で横になっていたら、軽い悪寒・・・


しっかり下痢(細菌)を出し切ろうと、ゲータレードと水のペットボトルを買ってくる。


関係ないが、ネスレ(キットカットやミロ)・ゲータレード・コカコーラは、ホントにどこにでもあるなぁ。


昼間起きてきて、ヴィーチェと一緒に飯を食う。


ヴィーチェが本気で一緒にプノンペンまで旅をしたいという。


そこまで300キロ。自分のバイクで行くという。





しかもワシはあのリュックだぞ!?


「とっても嬉しいけど、他の旅行者や宿のオーナーに聞いてから、返事をするよ!」と伝える。



  *********




PM2時 熱は当然のように下がってない。


一体何度位だ? 今後の為にも体温計を買ってこようか?


いやいや、体温計を見たって、熱は下がらないし・・・。


胃が重たい。あぶら汗が出る。


噂の腸チフスか?


腸チフスなら、バンコクに戻らないとマズイのか?


プノンペンにも保険の効くデカイ病院はあるのか?


いずれにせよ、早めに移動した方がいいのか?





■3日3晩の暴飲暴食

■ビールに氷が入っていた(氷は生水から作ったので、菌ありか)

■水シャワー(で風邪ひいた)

■昨日の動物触った手での食事




もう、沢山あってわからない。


夕方、ちょっと体調が良くなったので、夕日を見にプノン・バケンへ。


帰りに食堂におかゆを食べに行く。


出てきたおかゆは、豚肉のおかゆ


超コッテリのとんこつ系のおかゆ


こうしてワシの胃は、鍛えられていくのでありました 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.26 01:06:41
コメント(0) | コメントを書く
[■7年前日記(アジア393)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: