FPのひとり言 M&A 始めてました。

FPのひとり言 M&A 始めてました。

PR

カレンダー

プロフィール

令和バブル

令和バブル

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

自己洗脳 New! いたる34さん

台湾人観光対応~う… New! 神谷商店さん

さて、頑張るか! New! 高柳全孝さん

コメント新着

のんたん10796 @ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 自分も、地元のホームセンターがコメリだ…
箱根山太郎@ Re:医者の不適格者?が増える理由(12/09) 医者の不適格者が増える理由はどうあれ、…
コメリは変なのバカリしかいない@ Re:謝らないコメリの責任者(次長)は如何なものか?(03/30) 店舗を建てる時に必要な業者ですら変なの…
2011.05.26
XML
テーマ: 原発問題(8)
カテゴリ: 災害




保険を見直せば、 「月に1万円の節約」 も可能です!


実録報道 日本の恥 菅直人の 官邸の中心で 「俺に重要な判断と責任を押し付けるな」と叫ぶ


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

結党!老人党 で、日本は変わる?

「オレたちが事故を収束させる!」原発決死隊130人の気概と実力

エンジニア、溶接工、大学教授…と精鋭揃い

原発事故はいっこうに終わりが見えない。

そんな中、60歳以上で構成された「原発決死隊」が注目されている。

「自分たちリタイア組がやるしかない。とにかく現場で働かないといけないと思いました。
60歳過ぎなら年齢的にも被曝(ひばく)の影響が少なくて済む」

そう話すのは原発決死隊「福島原発暴発阻止行動プロジェクト」を立ち上げた
山田恭暉さん(72)だ。山田さんは東大工学部を卒業後、住友金属工業に入社。
製鋼、環境、プラント建設などに従事し、退社後は超小型水力発電も手がけ、


4月上旬から、60歳以上、現場作業に耐える体力と経験を持つことを条件に
プロジェクトの『行動隊』を募りはじめた。すると、賛同者が次々に現れ、
すでに参加者は134人に。大学教授、大型クレーン運転手、元溶接工、とび職、
さらに、福島原発の建屋の建設に携わった人など、さまざまな技術者らが集まっている。

「政府は東電になんとかしろとせっついていますが、東電にやらせるのは無理です。
自分のプラントが大問題を起こしているとは思いたくない。

技術者なら誰もが思うことで、対応に慌てて、後手後手になる心理もわからなくない。

それに、これは東電だけでなく、日本の企業全体にいえることですが、
現場作業は下請け、孫請けと二重三重の構造になっているため、
統一した管理ができないと良い仕事はできない。

ところが、東電も管理する体制ができていないように見える。


つまり第三者が責任を持った超国家的プロジェクトチームが必要だと思うのです」

山田さんは4月6~8日にかけ、友人や元同僚などに
次のようなメール500通と手紙2000通を送ったという。

〈訓練された有能な作業者を用意することが必要です。
現在のような下請け・孫請けによる場当たり的な作業員集めで、


〈退役者たちが力を振り絞って、
次の世代に負の遺産を残さないために働くことができるのではないでしょうか〉

「こんなに反響があるとは思いませんでした。
原発で働きたいと個人的に東電に電話をして志願したけど、かなわなかったという人もいた。
参加者の奥さんからも『夫が参加することを誇りに思っている』と電話をもらっています」

「国家プロジェクトにするための次の段階に入っています。
いまの縦割り行政のなかでは難しい点もありますが、
国家プロジェクトにするにあたり法律やものの考え方を詰めているところです。

単なるボランティアではなく、国がサポートはするが政権から離れ、
かつ赤十字よりもっと強固な指揮命令系統があるチームにしたい。

もちろん、東電とは連携はあっても独立したチームです。
東電のためでなく、事故収束のために動いていますから」

震災を自分の延命に利用することしか考えていない菅首相は、
少しは爪の垢を煎じて飲んだらどうだ。



これが政治家の仕事なのです。


【送料無料】宰相の資格

【送料無料】宰相の資格
価格:1,470円(税込、送料別)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.27 02:26:52
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: