自由時間

自由時間

PR

August 6, 2011
XML
カテゴリ: 家電・パソコン

TOSHIBA LED電球 LDA7L 消費電力7.2W 電球色 485lm

東芝LED電球(LDA7L)_1.jpg



LDA7Lは、消費電力7.2Wで明るさ485lmの電球色のLED電球になります。ランプ単体の明るさとしては、一般電球40W形相当となっていますが、ダウンライトとして使う分には、交換前の東芝レフ球60Wよりも明るく感じます。

電球色の色合いもレフ球と遜色ありませんでした。玄関は人感センサー式ですが問題なく使用できています。消費電力が60Wから7.2Wになったので点灯保持時間を1分から1分30秒に少し延ばすことにしました。

東芝LED電球(LDA7L)_2.jpg

わが家で、まず壁埋め込み型のダウンライトやダクトレールのスポットライトをLED電球に少しずつ交換していますが、適材適所で明るさや消費電力を考えながらLED電球を選んでいます。ちなみに現在、使っているLED電球と利用場所は以下のような感じです。

◆玄関のセンサーダウンライト1灯
TOSHIBA E-CORE LDA7L 7.2W 電球色 485lm 1灯

◆洗面所のダウンライト3灯
TOSHIBA E-CORE LDA6L/2 6.3W 電球色 380lm 1灯
TOSHIBA E-CORE LDA6L/3 5.6W 電球色 310lm 2灯

◆トイレのダウンライト1灯
TOSHIBA E-CORE LDA6L/3 5.6W 電球色 310lm

◆廊下のダウンライト3灯
STE DECOLIGHT(JD2610CC) 4W 電球色(ビーム角60度)210lm

◆ダクトレールのスポットライト3灯
STE DECOLIGHT(JD2610BD) 4W 温白色(ビーム角120度)230lm

LED電球は、白熱球と比べて消費電力をかなり抑えることができ、照射熱も抑えることができるので利用頻度の高い場所から交換しています。本当はダイニングのシャンデリア球もLED化したいのですが、商品的にも価格的にもまだ満足できるLED電球がないので、交換にはまだ先になりそうな感じがします・・・。


TOSHIBA LED電球 E-CORE(イーコア)LDA7L を最安値順に表示する
TOSHIBA LED電球 E-CORE(イーコア)LDA6L を最安値順に表示する
STE LED電球 DECOLIGHT(温白色)JD2610BD を最安値順に表示する
STE LED電球 DECOLIGHT(電球色)JD2610CC を最安値順に表示する







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 7, 2011 02:43:06 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: