彼が伝えようとしていることは、なるほどねー、って再確認するような感じで、納得することばかりで、ふん、ふん、とうなづいておりました。
アユールベーダはインドから来たものだけど、私が思うに、日本だとマクロビオティックとか、菜食、素食に似ているものだとすごく思った。それに秀でてる人なら、違うって言いたいかもしれないけれど、大きなWholeで見てみると、要は陰陽の世界で、アルカリ性、酸性の食べ物に関することが大きく関わっていました。
日本人は、日本食を見直すべきだと私は本当にそう思います。
日本は昔は、農耕民族で、玄米と、梅干し、少しの野菜と魚で生きてきました。現在の100歳以上で、元気に長生きしている人たちの食生活はそんな感じだったに違いません。
それが私たち年代になると、アメリカの影響が大で、肉を普通に摂取するようになり、乳製品も増え、食生活が乱れ、コレステロール過多、肥満、胃がん、腸ガンになる人たちが急上昇しています。
お友達から借りた本で、”体の自然治癒力を引き出す食事と手当”というのを読みました。それによると、日本人が適切とされる、食事と言うのは、
穀物5、野菜、海藻2、調味料、嗜好品1
とされています。
これすっごい納得~~~!!!
我が家はこれに近いかも?と思った。
バランスよく食べよう。。なんて言うけれど、肉は動物から来るもので食べると酸性で、消化が出来にくく、体の中で毒素を出します。食べるのなら、その3倍の量の野菜や海草を食べて、掃除しないといけないと言われています。
私が肉を食べなくなってかれこれ10年近くなるわけですが、欲しいとも思わないし、体も全く浴さなくなっています。肉を食べないとエネルギーが出ない?なんて聞かれますが、私は全然元気だし、人よりも早く起きるし、持続力は長いと思います。あれは、本当にMythだと思ってます。
日本食、見直しを未来の子供たちのためにもお母さん方に頑張ってほしいですね☆
【送料無料】からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て新訂版 [ 大森一慧 ]
価格:1,890円(税込、送料別)
【送料無料】 いちばんやさしい!マクロビオティックおいしいレシピ98 / 大森一慧 【単行本】
価格:1,365円(税込、送料込)
パーキンソン病 😿 Parkinson Disease 2025.07.23
フィジオ (´-∀-`;) Physiotherapy 2025.07.10
永遠のアイドル2 😿 My Forever Idol 2025.06.04