Awakening

Awakening

2015.04.15
XML
カテゴリ: Health

こんにちは。

バンクーバーはめっきり朝晩寒いです。
片づけてしまった冬のジャケットもまた出しましたよ。
でも、今週末くらいからまた気温は上がり、平年気温以上になるそうです。

さて、昨日気が付いたのですが。。。

私、去年の自分の誕生日にStomachFluにかかってから、1年と2か月。。。

全く、一度も 風邪 を引いてないんです。

これって、私にとっては、もう、むっちゃ快挙!!!

私はカナダに来る前までは、何度も書いたと思いますが、見た目とは違って、
超虚弱体質で、アレルギー鼻炎もちだったし、いつも季節の変わり目に風邪を引いてました。
で、一度風邪を引くと、回復するのに、1か月もかかり。。。ってことは
年に4回引くと、4か月も風邪にかかってたことになりますよね。

しかし、菜食者になって、13年目。
ここ5年くらい前からは、なんか、自分でも

元気やなあ ー。。。

とつくづく思うようになり。。。。
寝込むことが殆どなくなった。

去年の2月にかかったインフルエンザは究極に最悪だったけど、一応3日で治り。。。
(きちんと回復したのは1週間かかったけど) 

風邪を引かなくなった理由は何だろう???と考えてみました。

一番の理由は、やっぱり

無理しないこと

自分の体のキャパを知ってること

で、自営業を始めてからは、私はすっかり朝方人間になり、夜も10時にはきちんと寝る!!



私の体は正直なので、ジャンクを食べると、すぐに体に出ますね。なので気を付けてます。
オーガニック、ローカルの野菜や果物を取るようにしています。

それに比べて。。。。桃太郎は。。。。よく風邪を引いている。。。
彼の場合は、体にジャンク(アルコール、油もの、チョコレート)を入れてることと、いつも体を酷使していることで、無理しないってことを知らない!

でも、彼が風邪を引いてたら、昔の私だったら、すぐに移ってたのに、今では一緒に寝ようが、
同じものを口にして、シェアしようが、菌を貰っても、どうやら、殺してしまうようで
桃太郎からも風邪をここ1年と2か月もらったことがない。

自分のなかでは、何度もいうけど、本当にすっごく快挙で、
でも馬鹿は風邪を引かないって言うけれど、
これって、やっぱり本当なのかもね?なんて思ったよ。笑

後、食生活で多く取ってるものは、やっぱり。。。

生姜

勿論オーガニックですよ。味も香りも全然違います。
お茶飲むときも生姜入れるし、何か作るときもヒントに生姜入れるし、生姜大好き!

喉が弱かったのも、今では結構、丈夫になったような気もします。
ショウガのおかげかな???

資本は体の健康。もちろん精神もですが。
薬に頼らなくても、体は治癒力を持っています。

自分の心と身体に耳を傾けるのが一番です。


高知県産黄金生姜使用の生姜茶です。税抜\5000以上送料無料レビューで5%OFFクーポン!◆イー・有機生活 生姜茶 285g◆※キャンセル・変更・返品交換不可



国産有機しょうがを使用したオーガニックジンジャーエール!飲料 お勧め 評判 有機JAS認定 オーガニックジンジャーエール 250ml×30缶



nK-Organicオーガニック・ショウガ パウダー 100g /有機 ジンジャーパウダー











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.04.17 06:37:24


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: