この週末はかなり忙しくて。。。いつもの通り、バタバタでした。
日曜日は、朝からQueenElizabethParkという所へ行き。。。
この日は、QEParkの45周年?だったか、忘れましたが、お祝いの日イベントで
BloedelConservatoryという温室に入るのが入場無料だったのと、Ziplineが5ドルで
出来ると言うので。。。。12時から始まるイベントに。。10時半ごろ行き。。
温室に入って、色々鳥さん、美しいお花も見ました。
いつもとても綺麗QEPark, 写真ではわかりませんが、この日は強風でした。
南国の鳥さんたちが沢山いますが。。ここの鳥たちは、レスキューだったりと守られている鳥です
この鳥も、すごくかわいかった♪
で、この日。。。ZipLineではなく、温室に入ってた人たちの。。
95%は。。。
中国人
でした。
無料だったら、すぐにどこでも現れる、彼らたち。。。
私もその一人なので、同じですけど。。。(;^ω^)
前も後ろも横も。。。聞こえるのは。。。マンダリンでした。。。
桃太郎も。。。ここは中国? なんて苦笑いしてましたよ。
さて、話題のZipline.私は、オリンピックがあった5年前に、ダウンタウンのArtGalleryで
Ziplineが無料でやってたので。。。そこで参加しました。あいにく、桃太郎は仕事だったので
出来ず、僕もやりたい。。。とずっと言ってたので。。。
しかし、彼は実は高所恐怖症。。。。なので、5ドルでお試しってことで。笑
高台に設置されたところに登り。。。ここからジャンプです。
距離的には。。そんなに長くないけど、20秒くらいで終わる速さ。。ってことは速いか。
下から見ると、こんな感じでぶら下がってます。
綺麗な森のなかを走るのはとても楽しい。私はやっぱり、サルなんですよね。。笑
いやー、楽しかったです。
桃太郎はこれで、僕Zipline大丈夫。。なんていうので、今度はウィスラーのに挑戦
したいと思います。さて、いつになるやら。
暖房が。。。(´-∀-`;) Heat is on 2025.09.18
お片付け (^▽^;) Decluttering 2025.09.16
憧れで終わる (;^ω^) Only Desire 2025.09.05