Awakening

Awakening

2017.09.05
XML
テーマ: 地球生命体(577)
カテゴリ: Nature
今週は。。。。

アメリカ南東部では、Harveyというハリケーンがやってきて、テキサスHouston辺りでは
大変な事態になったんですけど、そのあとに、またすぐIrmaとう今までにもない巨大な
ハリケーンが通過しており。。。。

私の遠距離のお客さんで、パナマに住んでるカナダ人女性がいるのですが。。。
メールしたけど、連絡来ないから、ちょいと心配。。。(-_-;) 無事でいてほしい。

その間に、太陽のフレアがすごく大きくなっていて、大体、太陽のフレアが大きくなると
地球のどこかで、必ずと言って、大きな地震が起こります。

で、フレアのニュースを知った時に、桃太郎に、フレアがまた来てるから、またどこかで


メキシコでマグニチュード8.1の大地震が起きてました。

去年のトンガへ行ったときに、クジラからメッセージをもらったのですが。。。
やっぱり、もう地球は、 人のNEEDSには応えれるけれど、Greedsには応えられない という事です。


もう遅い
。。。。というくらいに、地球全体自体がひどくなっていっているのです。

私が尊敬するDr.JaneGoodalのビデオをタイムリーで見ました。



彼女が、もし、魔法が使えて、何かを変えたいのなら。。。。。


人間の数を苦しまずに、減らしたい とのことでした。

人間の数が増えすぎて、必要な物資は提供は出来ても、人がもう多すぎて、Greed(貪欲、欲張り)の人たちが増えすぎ、お金のためなら、何をしようが構わない、自然を壊してでも、動物たちを殺してでも、利益を得ようとしているのが、今の現実社会なのです。

その彼女の訴えるビデオを見た時に、悲しくて泣きました。
彼女は80歳で、まだまだやり残したことが沢山あるけど、いつまで生きれるか自分でもわからないと言ってました。 彼女は、環境保護アクティビストでもあり、動物愛護で、チンパンジーやゴリラの保護活動をしていることでもとても有名です。彼女が今までに貢献してきたことは、私は本当にサポートするし、彼女の団体にも今まで、大した金額ではないけれど、寄付をしてきた。


気温が上昇するだけで、どんだけ、地球にインパクトを与えるのかも自分の目で見た。

カナダで有名な環境保護活動家のDavidSuzki氏は、実は私の近所に住んでるんだけど、
たまに散歩したらすれ違ったり。。。近所のWholeFoodsへ行ったら、前にも私の後ろに
並んでたので、ちょっとだけ声かけたんだけど。。。。テレビやニュースで見るのと違って
むっちゃシャイ?で、あまり言葉が返ってこない。。。(;´∀`) ま、いいんだけど






彼は70年代のころから、地球温暖化や、FirstNationの土地のことや、パイプラインの事なので
色々訴えてきているのですが。。。。インタビューで。。。やっぱり。。。

もう遅いのかも 。。。

とポツリと言っていた。

これから、もっと大きな自然災害とか、人間を一挙に消してしまうものが沢山出てくると思います。

どうやってサバイブしていくのかじゃなくて。。。。

宇宙と自然に耳を傾けることなのです。。。。



Jane Goodall: 50 Years at Gombe【電子書籍】[ Jane Goodall ]


Walking with the Great ApesJane Goodall, Dian Fossey, Birut? Galdikas【電子書籍】[ Sy Montgomery ]


The Ten TrustsWhat We Must Do to Care for The Animals We Love【電子書籍】[ Jane Goodall ]


David SuzukiThe Autobiography【電子書籍】


The Sacred BalanceRediscovering Our Place in Nature【電子書籍】[ David Suzuki ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.09.10 12:12:51


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: