Awakening

Awakening

2018.11.18
XML
カテゴリ: Foods

毎週、土曜日は早朝から、食料の買い出しに行く日なのですが。。。

まず、一番に行くのは、このファーマーズマーケット。

年中やっているのですが、季節によって、開催している場所が違うので。。

夏は、歩いて近所の所のキツラノマーケットへ行けるのですが、10月からは、

今は、ウィンターマーケットで、車で15分くらいの所へ行ってます。

出展しているファーマーも、オーガニックでないファーマーは、たったの2軒で、

そのあとの農家は、全部、オーガニックを提供しているんですよ。


朝一番に行かないと。。。欲しい、アジア系の野菜、大根とか、水菜とか、カブ、青梗菜などは、

すぐに売り切れるので。。。

オープンする前に、野菜をピックして、ベルが鳴るのを待ってから、支払うという感じです。

ジューシング用のニンジン。全部、もちろんオーガニック。私も大きな袋で、買うんですよ。。。

なんせ、日本に滞在している間、ペットボトルに入った高いジュースを買ってた桃太郎。

家で、オーガニックの色々入ったジュースを作った方が、健康にいい!と思うので

毎日、せっせと、ジュースを桃太郎の為にジューサーで、絞ってますよ!!!

オーガニックの野菜果物に切り替えて、16年。。。。

やっぱり、味は全然違います。特にローカル(地元)で取れた野菜は格別です。

オーガニックでも、沢山の時間をかけて走ってきた、カリフォルニア産のオーガニック野菜とは

味も違うけど、新鮮さも違う。

体も本当に喜んでいるのが、自分でもわかる。

まあ、でもねぇー。。。。ここ5,6年で、かなりの値上がりしましたね。。
例えば、有機シイタケ1パックが2ドルだったのが、今5ドルだし。。。

今まで1回に30ドルくらい払ってたのが、気が付いたら、毎回60ドルは越すようになってる。

ま、計算したら、外食することを考えたら、ぜーんぜん、安いんですけど!(;´∀`)

今回は、また、マーケットで、マツタケをゲット。今週が最後だそうです。

1本これ、8ドルでした。



な、なんと、私はマツタケご飯を5回も、これで食べることになります。

今年のカナダのマツタケは、いつもよりも、遅れて出てきて、その分、終わるのも

遅かったです。なので、食べれないかも?と思った、私はとてもラッキーでした。




有難いよ~~~♡

マツタケさん、ありがとう。来年もよろしくね♥


【送料無料】有機野菜の濃いポタージュ 4種類 16食セット スープ フリーズドライ ギフト コスモス食品 内祝い すーぷ 高級 即席 業務用 インスタント セット 無添加 有機 詰め合わせ 【あす楽】 御歳暮 お歳暮


【1本220円】イタリア産オーガニックハーブティー <5種類自由組み合わせ> 350ml (オーガニック、アーユルヴェーダ、有機ハーブ、有機野菜、有機JAS認定)


有機 オーガニックブロッコリーの新芽(スプラウト) 1パック


オーガニック発芽野菜セット (有機ブロッコリーの新芽 有機大豆もやし 有機緑豆もやし各2 / 有機かいわれ大根 有機アルファルファ 各1)


送料無料 日本の有機野菜セット 旬のおまかせ7種類全国ご当地生産者のこだわり有機栽培


日本の有機野菜セット 旬のおまかせ9種類全国ご当地生産者のこだわり有機栽培 ​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.11.28 07:04:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: