私が日本へ行く前の9月に。。。
近所でお付き合いしている方から、この本を頂いた。
「これ、面白かったわよ、ふぐさん、読みな、あげるわ」 と頂いた本のタイトルは。。。
長女たち
まさしく、私やん。
私には年子の妹がいるけれど、ホンマに、性格もライフスタイルも、正反対で。。。
私 妹
海外在住 パスポートさえも持ってない
子供なし 子供3人
よく話す おとなしい(内弁慶)
不器用 器用
数秘22 数秘1
ってな感じで、本当に笑うくらいに、正反対。
こんな私たちが、なんで、同じ両親から生まれてきたんだろう。。と、思うと本当に不思議で仕方ない
さて、本題の、その本の、長女たち。。。。
私、基本的に読む本って、医学、健康本、精神本ばっかりで、
フィクションの本は、一切と言っていいほど、読みません。。。。💦
なぜなら、読んでも、大体あらすじがすぐにわかってしまうからです。
ドラマ系は大体そうです。サスペンスもそうですね。
高校生の頃は、片岡義男に、山田詠美が好きで、彼らの本は全部、読みましたが。。。読んだのは、その時期だけでしたね。。。。
だから、芥川賞受賞本とか、色々ありますが、はっきり言って、何も読んだことないくらいかもです。
こんなの自慢話にも、なりませんけど!
で、この本、はじめっから、はまったというか、フィクションを読まない私が、
きちんと読みました。
えー、やばいやん、これ、私に当てはまるんじゃない???
みたいな。
長女じゃない方も、親の介護をする方には、おすすめの本です。面白かった本でした。
長女たち[本/雑誌] (単行本・ムック) / 篠田節子/著
長女たち
幽霊部員 (;^ω^) Ghost Member 2025.09.09
気分はハワイアン ☆ Feels like Hawaian 2025.08.30
誕生日が同じ (;^ω^) Same Birthday 2025.08.25