Awakening

Awakening

2025.08.04
XML
カテゴリ: Living

この日は。。。

お天気というか、まだ曇り気味だったので。。。
早朝からブルーベリー狩りへと行きました。

去年?あたりから、ここのブルーベリーピックのやり方が変わり。。。
自分でバケツをもって自由にピッキングが出来なくなったことと、
値段がまあ、あがったこと!!!!

緑の紙でできた容器を買って20ドル。それに入れるだけ詰め込む。。
みたいな。。。(^▽^;) もう、意地になって、出来るだけ空気も抜いて
入れましたよ、本当に。

でも、結局の所、10パウンドくらいはとれたかなあ。。。。
どうだろう???

その後、近所のハーブのファームへ寄って、有機野菜に、
ひまわりも3本買いました。BC州の良いところを言うと、半額になるという。。(^▽^;)

一本3ドルだったんですけど、3本で4ドル50セント。お得でした。


その後、Steveston漁港へ足を運び、
ついでに、日系人が住んでた博物館??ってわけでもないですが、
村上さんが住んでいた家が残っているので、連れて行きました。
戦争以前に移民してきた家族で。。。色々大変だったろうな、と思います。





ランチを食べた後、お魚のサーモンやニシンの缶工場の博物館があるのですが
この日はなぜか、入場無料で!!!!!今まで入ったことなかったので
入りました。

やっぱり、Steveston漁港が日系の漁港だったこともあり、
写真も、日本人が働いてる風景とかが結構ありました。

ニシンや数の子などもここで作られてたんだーってびっくりでした。

昔は沢山ニシンが取れて価値もあまりなかったのが、いっきに数が減ってしまったようで
お値段もかなり急上昇のようです。😿

私が大嫌いなトロール船(底網漁業)の説明もありました。
驚いたことに、まだここでは、そんなことをしているわけですよ。。。
はあああ。。。。

気持ちを切り替えて、次はスタンレーパークへ。
まあ、この1日は動きまくりましたね。友人親子もお疲れかも(^^ゞ
スタンレーパークは、昔はどこも無料のパーキングだったのに。。。
今では、10ドルもします。。。あり得ないわ。

ディズニーのクルーズ船がちょうど出る所でした。

そして、この後は、ノースバンクーバーにある、Grouseマウンテンへ行く予定だったのですが。。
お空が曇りになってきて、山はすっかり曇って見えなくなってしまったので諦め。
代わりに、ロンズデールキーへと行ったら、日本の船が泊ってしました。


船の中にいる日本人が数名いたので、声をかけて、
どこから来たか、何の船かと聞いてみたら。。。

横須賀から来た、海底の調査船らしく、この後、ハワイへ行くそうです。
えええー、いいなー、船のどっかに隠れて連れてってほしいわ。(^▽^;)

この日もあっというまに、無事に終わり。。。

続く。。。


オーガニック 冷凍 ワイルドブルーベリー 1kg 3kg 4kg 無農薬 有機JAS認証 大容量 メガ盛り お徳用 個包装 小分け 野生種 フルーツ 果物 送料無料 1キロ 3キロ 4キロ


【ふるさと納税】<選べる内容量>【訳あり】令和7年産〈冷凍〉手摘み有機ブルーベリー(500g × 1〜3パック)[B-11302] 農薬不使用 無農薬 冷凍ブルーベリー 加工用 スムージー スーパーフード 国産 500g 1kg 1.5kg 鯖江市 ふるさと納税


[冷凍フルーツ] オーガニック ワイルド 冷凍ブルーベリー 3kg (1kg×3袋) (野生種) [冷凍のみ] 有機JAS セレラル オリジナル セレスト カナダ産 有機 ブルーベリー 果実 ジャム ヨーグルト 3袋まで1配送でお届け【送料無料】【3〜4営業日以内に出荷】


「有機ブルーベリー 45g×10個セット」 有機JAS認定 有機ブルーベリー クラウンフーヅ 有機ブルーベリー 有機JAS認定 サプリエ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.08.12 02:00:21


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: