山本藤光の文庫で読む500+α

山本藤光の文庫で読む500+α

PR

バックナンバー

2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月

カテゴリ

空白

(216)

妙に知(明日)の日記

(1580)

新・知だらけの学習塾

(564)

新・営業リーダーのための「めんどうかい」

(358)

完全版シナリオ「ビリーの挑戦」

(261)

知育タンスの引き出し

(317)

営業の「質を測るものさし」あります

(104)

のほほんのほんの本

(386)

乱知タイム

(71)

国内「あ」の著者

(24)

国内「い」の著者

(28)

国内「う」の著者

(11)

国内「え」の著者

(5)

国内「お」の著者

(21)

国内「か」の著者

(21)

国内「き」の著者

(9)

国内「く・け」の著者

(14)

国内「こ」の著者

(18)

国内「さ」の著者

(17)

国内「し」の著者

(27)

国内「すせそ」の著者

(8)

国内「た」の著者

(23)

国内「ち・つ」の著者

(10)

国内「て・と」の著者

(14)

国内「な」の著者

(16)

国内「にぬね」の著者

(5)

国内「の」の著者

(6)

国内「は」の著者B

(13)

国内「ひ」の著者B

(12)

国内「ふ・へ」の著者A

(10)

国内「ほ」の著者A

(7)

国内「ま」の著者A

(16)

国内「み」の著者

(22)

国内「む」の著者

(15)

国内「め・も」の著者

(10)

国内「や」の著者

(14)

国内「ゆ」の著者

(3)

国内「よ」の著者

(10)

国内「ら・わ」行の著者

(4)

海外「ア」行の著者

(28)

海外「カ」行の著者

(28)

サ行の著作者(海外)の書評

(23)

タ行の著作者(海外)の書評

(25)

ナ行の著作者(海外)の書評

(1)

ハ行の著作者(海外)の書評

(27)

マ行の著作者(海外)の書評

(12)

ヤ行の著作者(海外)の書評

(1)

ラ・ワ行の著作者(海外)の書評

(10)

営業マン必読小説:どん底塾の3人

(56)

笑話の時代

(19)

「ビリーの挑戦」第2部・伝説のSSTプロジェクトに挑む

(124)

知だらけの学習塾

(105)

銀塾・知だらけの学習塾

(116)

雑文倉庫

(44)

プロフィール

フジミツ

フジミツ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヒフミヨは冥途の土産勾股弦(自然数の量化)@ Re:岡潔『春宵十話』(光文社文庫)(03/13)  ≪…岡潔は、「真善美(しんぜんび)」の…
ガーゴイル@ どこのドイツ 高半旅館は北方庁の高半島の高半温泉であ…
リンク@ Re:■過・渦・蝸・禍・鍋の「つくり」の意味は?(08/18) 参考URLには小ちゃいミスがあります。 co…
creesxuny@ erukzlyuujbn &lt;a href=&quot; <small> <a href="http…

サイド自由欄

設定されていません。
2018年01月29日
XML
カテゴリ: 知だらけの学習塾

知だらけ 093 :野中郁次郎先生から学んだこと(その 3



SSTプロジェクトのゴールは、「 1 年後に2桁アップの業績を上げる」でした。しかもプロジェクト終了後にも、「その効果を持続させる」が追加されていました。つまりSSTメンバーがいなくなっても、同行指導を受けたMRが単独で成果を上げられなければ、成功とはいえないわけです。

プロジェクトが 1 年を終えたとき、野中郁次郎先生が取材にいらっしゃいました。社長と私たち事務局が、対応にあたりました。それが私と野中郁次郎先生との、出会いです。

SSTメンバーの指導を受けたMRは、受けていないMRよりも 24 %も高い成果を上げていました。そのグラフを支店長会議で報告したのですが、「ウソだろう」の大合唱が起こったほどです。

1 MRにつき延べ 20 日のフル同行。この威力はすさまじいものでした。SSTメンバーは自らのスキル、ノウハウを、惜しみなく提供しました。そして学術知識を磨く大切さと、仕事を楽しむコツを伝授しました。

SST導入以前に、「毎日の仕事は楽しくない」と答えていたMRは、 192 人中 2 名を除きすべてが「仕事が楽しい」と答えています。「毎日のRPDCサイクル」を回す活動は、確実にMRの仕事を次元の違う世界へと誘ったのです。

私は業績の向上とMRの変化を、汗だらけになって説明しました。説明が終わると野中郁次郎先生は社長に向かって、「SSTは世界に類のない暗黙知に特化したすばらしいプロジェクトです」とおっしゃいました。(明日へつづく)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年01月29日 02時04分24秒 コメントを書く
[知だらけの学習塾] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: