1

我が家は元々キャンプ好きだ。 しかし、今回はキャンピングカーを借りてRVパークに泊まることにした。 旦那がYouTubeのケンキャンにハマったからだ。 大柄なケンケンと彼女のやまめさんが、全国のRVパークを軽のキャンピングカーで周るという動画なのだが。 彼女のやまめさんの行動が、どうも私と似ているらしい。 RVパークに泊まった翌朝。 あいにくの小雨だったが、窓から景色を眺めていた。ひたすらゴロゴロしながら眺めていた。 雨の日も素敵だなぁと思いながら。 すると、娘が 「お母さんって、存在しているだけで周りの人を成長させる力があるよね〜」 と言った。 周りの状況を確認すると。 旦那と息子達がせっせと朝ごはんを作っていた。 キャンプに行くのに、調味料を買い忘れ。 朝食だけ作るのなら、まな板や包丁とかいらんやろと持って行かず。 そして、ひたすらキャンピングカーの中で目覚めているのにゴロゴロする母。 そんな中。 今手元にある道具や食材で見事にホットサンドが完成した。 味付けは、昨日のおやつのタコス味のスナック菓子が刻まれて中に入っていた。 私は、1番に食べさせてもらい。 いちばん大袈裟に喜び 「美味しい!最高!」と叫ぶ。 それだけで、なんだか旦那も子供達も満足気だ。 やまめさんも、こんな感じなのだろうか?と思いながらホットサンドを食べた。 存在するだけで、周りが成長するなんて。 私って、天才かも。。。
2021.06.21
閲覧総数 27
2

子供達に学習机を買わなかった。 長机を子供部屋に置いていたが、誰も使わなかったし、みんなリビングで宿題をしていた。 高校生の娘が、ドレッサーが欲しいと言い出したのでドレッサーを買った所、学習するにもちょうど良いようだ。 私自身は、小学生に上がる時に祖父母から学習机を買ってもらった。当時、ミッキーマウスが大好きだった。 実は、この時の学習机についていた椅子を今でも私の息子が使っている。 見るたびに、懐かしい気持ちになるし、買ってもらった時のワクワクを思い出す。 私自身も、あまり学習机を使わなかったが。 祖父母は、いつまでもワクワクするこの気持ちを、思い出しては温かくなる気持ちをプレゼントしてくれたのだなぁと思う。 当時、ミッキーマウスが好きな少女は。 結婚し、旦那の弟がミッキーマウスと同じ誕生日だと知り、ワクワクして。 そして、娘までミッキーマウスと同じ誕生日になるなんて思ってもいない。 自分の人生の伏線を回収する作業は、とても面白い。 学習机としても使えて、とても満足しています。 ドレッサー 限定色 デスク アンティーク デスクドレッサー キャビネット 鏡台 木製 コンパクト 北欧 伸縮 ミラー 鏡 机 収納 ミシン台 シンプル かわいい おしゃれ <NK80-90D>
2021.06.21
閲覧総数 30


