不思議大好き!

PR

Profile

tokutokutei

tokutokutei

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02

Comments

tokutokutei @ Re[1]:ほれ、また新品だぞ(04/25) *たかさん*ごぶさた。 そうです。また…
*たかさん* @ Re:ほれ、また新品だぞ(04/25) また壊れたんですか?? 新品くるのはい…
tokutokutei @ Re[1]:ねこすな(04/23) I’macocoさん、なかなか不思議な生命です…
tokutokutei @ Re[1]:ねこすな(04/23) miyu-macさん、そうなの。来てやってるの…
I’macoco @ Re:ねこすな(04/23) わぁ~姫ちゃま、綺麗♪ 瞳が、エーゲ海…
miyu-mac @ Re:ねこすな(04/23) うはーー!! すっごく可愛いですね~(*´∀…
tokutokutei @ Re[1]:しょせんこんなもんです。(04/20) *たかさん*さん、確率からいったら絶望…
tokutokutei @ Re[1]:しょせんこんなもんです。(04/20) でもね、I’macocoさん、ここしばらく最低…
*たかさん* @ Re:しょせんこんなもんです。(04/20) おしかったですね・・・ その日に行って…
I’macoco @ Re:しょせんこんなもんです。(04/20) 確率の低い良い事に当たるヒトは、悪い事に…
2005/07/14
XML
カテゴリ: よたばなし
暑くなってきたので涼しくなろうシリーズ。

このお話はムトーくんのような軽いオチがないので、怖がりの方にはおすすめしません。

ワタシ自身の体験ではないので、真偽のほどは定かでありません。かつての同僚の
同級生からの話であります。

だいぶ前に、「日本海中部地震」というのがあって、津波でたくさん亡くなりました。
特に悲惨だったのは、男鹿半島に観光に来ていた人たちで、水族館のあたりでは
遠足に来ていた小学生たちが波にのまれて、ほとんど助からなかったのです。

その同僚の同級生、Aさんとしときましょうか、その人の弟も遠足に行く予定
だったのですが、たまたま風邪で高熱があったため遠足に参加できず、


その忌まわしい災害の翌々日の夜、11時過ぎくらいにAさんの家の
電話がなりました。

Aさんが出てみると、弟の同級生の○○だと名乗り、弟を出してくれと
いったそうです。

夜遅くに小学生から電話とは、と怪訝に思いつつ弟に電話を渡すと…

何事か二言三言言葉を交わしたあと、突然弟が電話機を放り投げて
泣き出したそうです。青くなってブルブル震えていたといいます。

Aさんは何事かと思い、なかなか口を開かない弟をなだめて、
やっとのことで聞き出すと…

電話をかけてきたのは、津波でなくなった○○くんで、「 どうして一緒にこなかったの ?」


そして翌日も翌々日も同じ時間に電話がきたそうです。

Aさんが出ると無言で、時折しゃくりあげるような声がかすかにきこえたそうです。

タチの悪いいたずらだと思ったAさんは、何度か怒鳴りつけて電話を切ったりしましたが
不思議なことに 受話器をあげていてもベルがなる のだといいます。


取り戻しましたが、弟はそんなことがあってからすっかり電話恐怖症になり
ベルがなるたびにビクンとはねあがり、二度と電話にでなくなったとか。





    合掌






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/07/15 01:42:39 AM
コメント(4) | コメントを書く
[よたばなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: