全15件 (15件中 1-15件目)
1
熊本だけじゃなく九州全域心配です。私の懇意にしている会社の方が亡くなりました 言葉も見つからず ただただ祈る事しかできません。 動物達も同伴の避難所もそうそうないでしょう。地震に驚いて家から離れてしまった動物達もいるでしょう どうか被害がこれ以上大きくなりませんように 【熊本市動物愛護センター】 平成28年4月16日(土),17日 (日 迷子犬猫の緊急電話対応をしております。... 熊本市動物愛護センター 熊本市東区小山2丁目11-1 096-380-2153 地震の影響で迷子になった犬猫についてのお問い合わせ、迷子犬猫の返還に 対応致します。 保護情報もHP上で随時更新 http://doubutsuaigo.hinokuni-net.jp/ 犬や猫を保護された方へ】 もし犬や猫を保護した方は、 かならず熊本市動物愛護センターに連絡を入れてください。 ■ 熊本県地震災害 非常時動物救済活動 CDCA一般社団法人民間災害時動物救済本部は、熊本県地震災害にできる限りの対応を 致します。 http://cdca.jp/katudou.html 熊本地震犬猫迷子情報 http://pet-seikatsu.jp/articles/62886 以上、猫ぽっかぽっか!プラスわんからの転載です。 2016年04月16日 16時40分23秒
2016年04月16日
緋佳さんのブログ「エステルの生活」より転載させて頂きます。重要!!子猫虐待、床にたたきつける 45歳男逮捕0「床を汚したので頭にきた」2011.11.11 07:26 神奈川県警麻生署は10日夜、子猫を床にたたきつけ、けがを負わせたとして動物愛護法違反の疑いで、川崎市麻生区岡上、会社員、広瀬勝海容疑者(45)を逮捕した。 同署によると「床を汚したので頭にきてやった。インターネットを通じて5月から10匹ぐらいもらい、1匹は川に捨て、他は逃げた」と供述している。 逮捕容疑は2日午後8時ごろ、自宅アパートで自分が飼っている子猫2匹の顔面を床に数回たたきつけるなどした疑い。 子猫は東京都足立区の女性(42)から譲り受けた。広瀬容疑者に子猫を譲った別の女性(52)が7日にアパートを訪ね、通路で死骸を発見し同署に通報した。◆事件の詳細をお読みください逮捕につながった経緯が書かれています 廣瀬勝海事件被害者のブログ本当に恐ろしい、の一言ですしかしながら、虐待容疑で逮捕されたもののこのままでは微罪で釈放されてしまいそうです捜査に協力してくださる方がいらっしゃいましたらご連絡お願いしますコチラ◎廣瀬に実際に猫を引き渡してしまった方、被害状況をまとめてしかるべき場所に提出したいと思いますので、ご連絡ください。◎廣瀬に猫を手渡したけれど取り返した方、それから、廣瀬から応募があったことを覚えていらっしゃる方も、ぜひご連絡ください。◎皮に投げ捨てられたミスティくんの捜索にご協力いただける方がいらっしゃったらご連絡ください。ミスティくんは11月14日午後、残念ながら川で亡くなっているところを発見されました連絡先コチラにあります(記事の内容についてはご自由にお使いください) ふくちゃんのお手伝いとらねこ1286です。富山からこんにちは。多忙のふくちゃんより依頼で代理でアップさせて頂きました。某里親募集掲示板サイト管理人様より、この広瀬勝海の職業や住まいなどの情報が回ってきました。憎い・・・憎すぎる・・・この野タレ死ねば良い広瀬勝海に関する情報提供をお願い致します。今後、猫の譲渡に不慣れな方は、慣れている方に話を聞くなどして、この野タレ死ねば良い広瀬勝海みたいなヤツに譲渡しないよう、十分過ぎる注意をしてください!!受け取りに来られても渡してはいけません!!必ず相手のご自宅まで出向くよう!!納得いかない点は嫌がられても遠慮せず聞いてください!!渡した後も様子伺いをするよう!!他にも注意点はたくさんありますから!!2011年11月16日 15時52分39秒
2011年11月16日
ふくちゃんより依頼があり、参上仕りました。こんにちは!皆様、「パブリックコメント」ってご存知ですか?ウィキペディアによれば、「パブリックコメントとは、公的な機関が規則あるいは命令などの類のものを制定しようとするときに、広く公に(=パブリック)に、意見・情報・改善案など(=コメント)を求める手続をいう。公的な機関が規則などを定める前に、その影響が及ぶ対象者などの意見を事前に聴取し、その結果を反映させることによって、よりよい行政を目指すものである。」とのこと。現在、環境省では「動物取扱業の適正化について(案)に対する意見(パブリックコメント)の募集」を行っています。ぜひ、法改正案に対し「賛成の意見」を送ってください!5年前の法改正では、反対意見を多数投じた業者の利益が優先されました。動物たちの命の尊厳よりも、動物で儲ける業者の利益を、法に反映させたということになります。今回こそは、動物たちにとって「よりよい法」へと改正されるよう、皆様の「賛成意見」がたくさん必要です。今回、環境省が「動物愛護管理法の改正」について、国民に意見を求めているパブリックコメントについて、もっとしっかり知りたい方はこちら⇒One Action for Animals パブコメ送付は、同じメールアドレスで家族全員分、親類知人も、ちびっこまでOK!!(パブコメに年齢制限なしとのこと)簡単に送ることができるツールもいくつか公開されている中から、フォーム形式で1分もあれば送付完了できるサイトをご紹介いたします。以下、私の8/23付の日記から転載です。「動物の法律改正パブリックコメント専用フォームのススメ。」本気でパブコメを書こうと思うとどうにも時間がかかるのですが、こちらはフォーム式で超簡単でした。ありがたい。★公益財団法人どうぶつ基金 動物の法律改正パブリックコメント専用フォーム ☆8/27 21:30現在、めっちゃ混雑しているようでちっともつながりません。簡単意見出力システムを使って、環境省に直接メールする方法がおススメです!!8/27(土)が締め切りです。同じフォームが3つ、ABCに分かれて設置されていますが、かなり混み合っているようで、時間帯によってはアクセスできません。それだけ需要が大きいってことだよね~パブコメ出したいけど、自分で考えて書くのはかなり大変だもんね~同じメアドで家族全員分・親類・友人もOK!ちびっこの意見もOK!だそうですよ!(ウチは、それぞれ違うメアドで出したけど・・・)(上記フォームが混雑でアクセスできない場合には、意見文の自動生成サイトで文章GETして、直接環境省にメールをお願いします。)・・・さてさて、今回の法改正も悪徳業者の反対票に負けるのか?はたまた5年前よりもSNSの発達した現代、良識ある一般人の賛成票が勝るのか?っていうか、なんでこんなパブコメ取るの?環境省も本気で法改正する気持ちなら、悪徳業者の意見も含めてお伺い立てずとも、ちゃっちゃと成立させて欲しいもんですけど。なんでこんなとこでは、労を惜しまずに「国民の意見」取るのかな~(全然嫌味なんかじゃないよ)★リンク先ページより転載(URLは編集)環境省では動物取扱業の適正化について私達の意見を求めています。 私たち国民が法案改正について直接意見を届ける事が出来る、5年に1度しかないチャンスなのです。 そこで是非、みな様から環境省あて意見を送付していただきたいのです。 やり方はカンタンで、下記フォームの空白を埋めて送信ボタンを押すだけです。 記入に必要な時間は約1分 です。 動物の法律改正パブリックコメント専用フォームどうか声なきどうぶつ達のために、あなたの時間を今から1分間だけください。 ※このフォームによる意見提出が正式にパブリックコメントとして受け付けられることは環境省の承諾済です。 2011年08月27日 21時42分31秒
2011年08月24日
ブログ・『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリーの、2011年05月11日 (水)記事、「警戒区域のペットは一時帰宅時に連れ出し出来ます。」より、引用転載です。【警戒区域の被災者の一時帰宅時のペット連れ出しについて】5月10日 元熊本県総務部広報課県政記者室主事(自治体職員)の伊集院と申します。 一時帰宅の際の飼い主自身による瀕死のペット連れ出しについての「札幌弁護士会」の「東日本大震災災害緊急対策本部」の弁護士の回答です。 一時帰宅時に衰弱したペットの連れ出しを行政に拒まれた時は下記の内容を飼い主は主張できます。飼い主には法律上、犬や猫等のペットを連れ出す権利があります。警戒区域のペットは衰弱していますので、命の危険があり緊急を要します。 ゲージやキャリーに入れてバスの中で飼い主さんの膝や足下などに置いて連れ出すしか瀕死の命を救う緊急の方法はありません。JRも公共バスもキャリー入りなら乗せる事が可能だからです。県の回収車が来るまで、庭に雨の中1日以上ゲージに入れて置いておく事は弱った動物には命の危険がある場合があります。夜はまだかなり東北は冷え込み温度が下がります。脱水であればすぐに点滴が必要です。(↓ペットを連れだす権利の主張根拠↓)『札幌弁護士会 5月4日と7日の東日本大震災災害緊急対策本部担当弁護士の指導内容』「「罪刑法廷主義」(ざいけいほうていしゅぎ)というものがあり、刑罰の細かい規定がないと人を罰してはいけないことになっています。飼い主のペット持ち出しについては行政側は「混乱を回避したいために 認めたくない。」だけです。 飼い主は、単に大切な自分の物=ペットを持ちだすだけです。それで飼い主が罪に問われる事は無いと考える。よって飼い主のペットの連れ出しについては、現在ま で行政からお墨付きをもらう筋合もありません。行政がペットを連れ出し禁止とい う事に関する納得できる『根拠』を記載した正式な文書を出していないので、一時 帰宅の際の飼い主の物であるペットの持ち出しをペットが死ぬかもしれないのに止める権利は行政や国には無い。」 保護団体は飼い主から全権委任を受けていれば飼い主と同権である。※一時帰宅の際、飼い主がペットを連れ出す時に行政から止められた場合の問答例(「札幌弁護士会」指導のもとで作成)は、元記事に掲載されています。ご参考下さい。【ペットの預かり相談や保護を受け付けている団体の一例】 ※当方(←犬猫救済の輪さん)と直接関係はない団体さんですが住民の傾けに掲載の許可をいただきました。 一般社団法人UKCジャパン TEL:0467-84-7456 一般社団法人アニマルエイド TEL080-4422-2090 犬猫救済の輪【日弁連、弁護士会連絡先一覧】 一時帰宅の際にペットの連れ出しは日本の法律の元では、飼い主の権利として可能である。自治体担当者や警察に一時帰宅の際にペット連れ出しを止められたら、下記に電話すると、弁護士がペット連れ出しを止めた担当者と直接話をして下さるそうです。<通話料・無料>◆札幌弁護士会 土日祝日平日相談可能 平日13時~15時まで 0120-325-101◆仙台弁護士会 平日のみ 平日10時~午後7時まで 0120-216-151◆山形県弁護士会 平日13時から16時まで 0120-250-372 以上はどの地域からかけても通話料無料 。飼い主さんはつながる電話にかけて下さい。 上記がつながらない時は以下は通話料有料ですがかけてみて下さい。<通話料・有料>◆秋田弁護士会 平日13時から16時まで 018-862-3775 ◆青森県弁護士会 平日 13時から16時まで 017-763-4671 ◆岩手弁護士会 平日 13時から16時まで 019-651-0351・019-604-7333 ◆福島県弁護士会 平日のみ 14時から16時まで 024-925-6511・0242-27-2522 ◆茨城県弁護士会 平日13時から 029-222-7072飼い主さんは堂々と日本の法律のもと自分の物であるペットを連れ出しできます。 小型犬、猫はキャリーに入れて膝におけば、公共交通機関といっしょで他人に迷惑をかける事も少ないはずです。 それを止める根拠はありませんので罪刑法定主義のもと国もこの件で罰する事は難しいとの札幌弁護士会の3人の弁護士共通の判断です。命は救う為にあります。 連れ出しを止められたときは上記弁護士会に現地から電話で行政の方へ説明を求めて下さい。札幌弁護士会さんは特に力になって下さっています。 現場の心ある行政マンの方々は、どうか、苦しんでおられる被災者の方の味方になっていただけましたら幸いです。日本は私たち一人一人の国です。 法律に基づいて行動する事は違法ではないです。 飼い主さん自身の救出に備えて、避難所のほうに今走っている保護団体さんもいます。飼い主さんはぜひ連絡を取ってみられて下さい。2011年05月15日 22時07分52秒◇◆東日本大震災ペット救済にご協力下さい!!!◆◇◆◇署名にご協力下さい!!◇◆【転載】20キロ圏内、家畜の殺処分開始される(>_
2011年05月15日
『猫ぽっかぽっか!プラスわん』から転載です。犬猫救済の輪さんの後方支援とし 犬を受け入れ 我が家にやってきた龍犬猫救済の輪=http://banbihouse.blog69.fc2.com/(ふくちゃんの関連記事…携帯はコチラ)ブログにコメントをもらって 連絡したところ特徴 しぐさ 首輪が一致しました龍のしていた 首輪です。龍だけじゃなく どの子も首輪をしていた子は 犬と一緒に首輪も 移動します。飼い主さんと 犬とをつなぐ大切な絆です龍の本当の名前は パンダそして 飼い主さんは現在 避難生活をしていらっしゃいます昨日 今日と電話でお話させていただきました龍(パンダ)と一緒に もう1匹探しているとのことでした猫も一緒にいたそうです。探している犬はブラッキー 柴犬黒を主とした色に 白の柄がある 人見知りがはげしい パンダに比べると険しい顔つき体重は15.6キロ 写真はない 首輪はパンダの首輪の色違い↓ ベージュ(茶に近い)昨日は 犬猫救済の輪さんが 現地レスキューで連絡がつかず今日チャコママに連絡してもらいました。犬猫救済の輪さんの話では 龍(パンダ)は4月22日の制限時間ぎりぎりに パトカー巡回にせかされている状態のところに車を追いかけてきたので 車はまんぱんだったけれど置いてこれず保護その時に一緒に くろっぽい犬と猫が数匹いたけれど 逃げてしまい龍しか保護できなかった 間違いなく 今は入れない制限区域にいる・・・・とのことでした飼い主さんに その話をすると 涙声で3月11日から 4月21日までに11回えさをやりに行っていました21日連れて出ようと思ったけれど 全部は無理1匹だけ連れて行くことも出来ず泣く泣く置いてきたんです。でも お父さんが 俺は間違った判断をした犬1匹助けられないで 俺は責任を取って死ぬと言い出して・・・・・パンダが見つかったことで お父さんの命も助けてもらいましたと、何度も何度もお礼を言われました。生きているんです 生き抜いてくださいそして 置いてきたブラッキーと 猫を迎えに行ってください。ぎりぎりまで えさをやっていたのなら 生きています。あきらめないで今度の 一時帰宅がラストチャンスかもしれません それを逃したら死しかありませんと、お願いしました。びっくりしたのが一時帰宅に対してや 犬猫をレスキューしている話を全く知らないのです。情報が離れた避難所には行っていないのですきっと 他にも同じように 知らない方が多いのだと思います。同じように 置いてくる判断はしたけれど 後悔し自分を責めている人がいると思いますあきらめないでください 迎えにきてくれるのを待っています今 助けられるのは 飼い主さんだけなんですお願いします 行政に 愛護団体に相談してください一時帰宅で 行政に負けないで 連れてきてください5月1日福島毎日新聞『東日本大震災:福島第1原発事故 「ペットを救いたい」--南相馬・吉田さん』http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110501-00000024-mailo-l07龍(パンダ)の 健康状態の説明をし最初はすぐにでも 避難所にと行っておられましたが今は 置いてきた子の 救出に力を入れていただくことをお願いしましたそれまでは 責任を持って お預かりしますこの日記を読んで、改めて政府は、なんと罪深い事をしてるのかと、怒りでいっぱいです。人の心を傷つけて、生きている動物達に背を向け、何がより良い日本を築いていく…ですか。 どんなシナリオが出来ているのか、聞いてみたいものです。 私達の願いは、ただひとつ。みんな助けてほしい…ただそれだけです。 ‐ふくちゃん‐↓のあのあ追記↓南相馬の猫おばさん(吉田さん)の叫び!少し長いですが、是非見て下さい!!室内猫9匹を飼われていた吉田さん。携帯電話を所持しておらず、相談相手もいない情報不足の中で避難勧告に従うしかなく、「判断ミス」で室内猫を外に放してしまったそう。(彼女自身、パニックで頭が真っ白になっていたのでしょう…冷静な判断ができない時、人は時折誤った行動を起こしてしまいます。誰にでも起こりうる事です)それでも1~2日おきに餌をやりに自宅に戻っていたが、以前から行政に再三尋ねていたにもかかわらず、前日に「明日から警戒地域になる」と突然宣告されたとの事…。彼女は、猫を放して無責任に放置したわけではありません。見つかった6匹の猫はボランティアさんに託され、1匹は病気で見送られ…あと2匹を探そうと努力されていたのです。こちらも是非読んで下さい!!oa2542さんのブログ『ピンちゃんへの手紙 1』被災地動物情報・『ペット連れ出しOK。今生きてる子を生かしてください!!』(2011-05-05 14:08:59)↑嬉しい一報!!でも、希望者を募って行政が対処…は、現時点の実績からいって、対処しきれない気もします…。行政・現地入りしているボランティア団体さんが繋がれば、もっと効率的に保護活動を行える上、避難地域に情報を流す事も可能なはずです。今後、行政への嘆願メールには、『民間ボランティアとの協力体制をお願いします』と書くのも1つの方法かもしれません。2011年05月05日 20時24分23秒◇◆東日本大震災ペット救済にご協力下さい!!!◆◇◆◇署名にご協力下さい!!◇◆【転載】20キロ圏内、家畜の殺処分開始される(>_
2011年05月05日
このまま時間を引き延ばして、餓死するのを、心待ちに待ってるとしか思えない政府の対応。やっぱり日本って、戦後のままのレベル…おかしい! 生かすも殺すも、自分達の思うがままなのでしょうか? 「見直した!」って言えるような行動を、とってほしいものです。 byふくちゃん以下、きのぴた2号さんの『猫だまり2』より転載です。22日に(福島・原発地域)20キロ圏内が警戒危険区域に指定され、 ボラさんたちが給餌や保護に入れなくなったのに…。25日より、弱った家畜の殺処分が始まってしまいました!●「TBS News」(動画)より:「福島“警戒区域” 家畜殺処分の作業開始」●↓「北海道新聞」の「警戒区域内で殺処分開始へ 福島県、衛生上の理由」 より抜粋↓25日は南相馬市小高地区に県家畜保健衛生所の職員6人が入り、 瀕死状態の家畜は持ち主同意の上で、獣医師が逆性せっけんを注射して殺処分にする。 死亡している家畜にはうじなどの虫の発生を抑える消石灰を散布、ブルーシートで覆う。 解き放たれている家畜は捕獲し、元の畜舎に戻すという。逆性石鹸は普通の石鹸と逆に弱酸性で、消毒剤として使われるものだそうです!つまり、死にそうな子達は、消毒剤を注射され、最後まで苦しんで亡くなる事になります!!弱ってしまったのは、行政がいつまでも判断延ばしてグズグズしてるせいで、畜主さんたちが世話を出来なかった所為なのに!飢え死にしそうなくらい苦しんだ子達を、どうして最後くらい安らかに送ってやれないのか…。他のまだ体力のある子達に、どうしてご飯やお水をあげてくれないのか!現地で頑張ってくれてる各ボラさんたちは、国がダメでも市や町の許可が下りれば中に入れるのに、出してくれるところは今だ無いようで…。海外の方の方が、よっぽど残された命に対して親身になってくれてます!↓↓☆pinkey☆さんの「☆海外からも署名を集めてます☆」より↓↓被災地の動物達の為に・・・私も署名させていただきましたご協力をお願いしますm(__)m詳細は緋佳さんがブログに訳してくださってるのでぜひご訪問してみてくださいませPlease Allow Animal Rescue in Japan's Nuclear Evacuation Zone↓(緋佳さんのブログ・訳ページ)日本だけではなかなか動いてくれないなら、海外からの呼びかけになら、少しは注意を向けてくれるかも知れません!難しい英単語は要らないそうなので(笑)、ぜひ署名をお願い致しますm(_ _)mそして、ある意味唯一の希望の、一時帰宅の件でも動き始めてるようです!『猫と財布に優しい生活』の、「動きはじめた その4」より●緊急災害時動物救援本部 活動経過http://www.jpc.or.jp/saigai/pc_honbu_keika_keika.html警戒区域発動のその日、警戒区域での動物救援および一時帰宅時の飼い主支援についての打ち合わせをしたとあります。「検討」ではなく「打ち合わせ」なのが、嬉しい。(具体的な計画がなければ、「打ち合わせ」という言葉は使わないですよね)一秒でも早く、尻尾のある家族に会いたいであろう被災者の方のためにも、一時帰宅の順番が来る前に、命が消えてしまうことのないよう、引き続きメールでの催促をお願い致します!まだの方も、すでに出されている方も、ボラさんの立ち入り許可願いと共に、連れ出し許可の実現嘆願・原子力安全・保安院へのメールをお願い致しますm(_ _)m※原子力安全・保安院へのメール送り先と例文は、こちらの転載記事をご参照下さい。(携帯からはコチラ)◎その他の嘆願先◎首相官邸https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.htmlここから各省庁へメールが送れます。https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose環境省https://www.env.go.jp/moemail/農林水産省https://www.contact.maff.go.jp/voice/sogo.html防衛省・自衛隊https://sec.mod.go.jp/mod/goikenshinsei/goikenbako/index.html福島県http://wwwcms.pref.fukushima.jp/――携帯サイト等、ネット系のお手伝いをさせて頂いております、のあのあと申します。ふくちゃんから許可を頂いたので…思う事を…(_ _*)))ペットも家畜も、命の重さは人と同じ…。私達人間は、確かに動物や植物の命を食して生きています。でも、だからといって、不必要に命を奪ったり、いらぬ苦しみや痛みを与えてはいけない筈です。どうか、わが身に置き換えて、今一度お考え下さい。あの場にいる命は、今、こんな風に殺されるべきですか?あなたがあの場にいる動物だったら、国の所業を、どんな風に感じますか…?凶悪事件が後を絶たない昨今。それは漫画やゲーム等のせいばかりでなく、ひとえに、他の命の存在を、自身に置き換えて考える事ができない人間が増えているせいではないでしょうか。国が、それを増長させるような決定を下し、国民が許容してしまったら…子供がそれを見、知らずと思いやりの心を失ってしまったら…それはひいて、社会の崩壊に繋がるのではないかと思うのです。大袈裟でしょうか…?動物は、人の社会に訴える事はできません。だからどうか、動物の身になって、行動を起こして下さいますよう…何卒お願い申し上げます。ネット系お手伝い・のあのあ拝2011年04月27日 06時26分20秒◇◆東日本大震災ペット救済にご協力下さい!!!◆◇東日本大震災Pets救済プロジェクト・Save The Pets↓↓4/30日まで!!↓↓『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』◇◆支援等◆◇東北地方太平洋沖地震動物救援活動・緊急災害時動物救援本部save pets・被災した動物・ペットたちの情報◇◆情報サイト◆◇●東北地震・犬猫レスキュー.com●Google東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ
2011年04月25日
pinkeyさんの『☆彡に願いを。。。』より、転載です。『犬猫救済の輪』さんからの転載です転載歓迎 拡散希望!!大至急、ご協力をお願いします。22日正午0時より20キロ圏内が警戒区域となるとの情報です。圏内に取り残されている動物を救うためには、最高決定機関である原子力保安院にお願いする以外に方法は残されていないと考えます。全ての力を結集して、原子力保安院に嘆願して下さい。ご参考のため文章のサンプルを作りました。ご自由に全体、部分をお使い下さい。ひとり、ひとりが保安院にお願いすることで、あの子たちの命をお救いください。御急ぎ下さい。 (特にお願い1)の内容は大切です)原子力安全・保安院へのメールはこちらからhttps://wwws.meti.go.jp/nisa/index.html(当会作成文例)20キロ圏内に取り残された動物救助のためのお願い1)20キロ圏内での愛護団体、ボランテイアの活動の継続徘徊犬猫その他愛玩動物の保護捕獲は私達の様な動物ボランティアでなければ成し遂げられません。経験と技術が無ければ救助は困難です。私達は自己責任で活動しており、この区域で活動したことによって将来、健康上の問題が発生してもいかなる苦情、要求を行うことはありません。圏内への出入り時に警察の荷物チェックを受ける等いかなる条件にも従います。動物ボランティアが活動時間や装備等必要な条件を満たした上で、引き続き20キロ圏内で活動を続けられますようお取り計らい下さい。 2)飼い主自身によるペット救出ペットを飼い主自身が連れ戻すことができるよう車両の準備をお願いします。遠方避難等で飼い主自身が赴けない場合、愛護団体等が代行できるようお願いいたします。……★……☆……★……☆……★……「動物基金」杉本様 よりアドバイスです!今日でも明日でも、保健所に持ち込んでください。相双保健所南相馬市原町区錦町1丁目30 電話番号 0244-26-1351FAX 番号 0244-26-1332(現在相双保健所は施設がありませんが、それは行政間で行うことです。)保護した犬については自分で保護する環境がない場合には行政は狂犬病予防法に基づいて保護しなければなりません。保健所に渡す際に「狂犬病予防法に基づいて保護して下さい。遺失物扱いで所有権は放棄しません。」と必ず伝えて下さい。殺処分されることはありません。猫については、「迷子猫です。保護してください。遺失物扱いで所有権は放棄しません。」と必ず伝えて下さい。殺処分されることはありません。その後については、相談にのります。この件についてわからないこと、緊急連絡先 杉本 090-3908-8823MSN産経ニュース・警戒区域設定で環境省、ペット連れ出しを検討<ニュース引用> 福島第1原発から20キロ圏内の警戒区域設定を受けて環境省は21日、取り残されている犬や猫などペットの連れ出しなどについて対応を検討していることを明らかにした。 近藤昭一環境副大臣は同日の記者会見で「連れ出しは(住民の一時帰宅と)同時になるか少し後になるのか、順調に進むよう調整したい。命に関わることなので早めにやりたい」と話した。福島県によると、20キロ圏内にかかる9市町村で、狂犬病予防法に基づき登録されている飼い犬は約5千頭いるが、実際にどれくらい取り残されているかは不明という。 環境省は、ペットを連れ出せた際の具体的な対応策を日本獣医師会や動物愛護団体などでつくる「緊急災害時動物救援本部」と協議。除染のほか、避難先で飼育できない住民のため、保護先の確保などについても検討を進めている。<ニュース引用ここまで>メール嘆願は、確実に効果があると思います!皆様、どうかご協力をよろしくお願い致します!!2011年04月22日 02時10分59秒◇◆東日本大震災ペット救済にご協力下さい!!!◆◇東日本大震災Pets救済プロジェクト・Save The Pets↓↓4/30日まで!!↓↓『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』◇◆支援等◆◇東北地方太平洋沖地震動物救援活動・緊急災害時動物救援本部save pets・被災した動物・ペットたちの情報◇◆情報サイト◆◇●東北地震・犬猫レスキュー.com●Google東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ
2011年04月21日
「猫ぽっかぽっか!プラスわん」からの転載記事です。ケンの家:http://ameblo.jp/maro116/↑クリックお願いいたします 2011年04月13日(水) 15時46分24秒 maro116の投稿 ご協力お願い致します。テーマ:被災地のワン 今夜、犬猫救済の輪さんとブレーヴステイブルさんと合同で現地に向かいます。そこでお願いがあります。 東日本大震災で、保護された動物達(犬・猫等)の・一時預かり様(6月まで)・長期預かりから終身(里親様として)お世話をして頂ける方 を緊急で募集しております。 『ブレーヴステイブル』http://ameblo.jp/brave-stable/ とご協力して、場所の確保、一時預かり様、里親様等々考えて行きたいと思っております。 沢山のチビッコが不安な目をして被災地からやって来ます。 写真等、公開して行きますので、 『まぁ…』とトキメキを感じたら、声をかけてください! 一時預かり様は、6月までと短期です。(6月になりましたら那須のシェルターでの保護となります) 心は、寂しい、不安な気持ちでいっぱいです。 解らない事等、沢山、連絡を取り合いましょう。 飼い主様と離れ離れになったチビッコに今一番必要なのは、『一対一』の愛情です。 お願いばかりで、本当に申し訳ありません。 どうぞ 宜しくお願いいたします。 沢山のフード・首輪・リードを本当にありがとうございました。 物資の方は一旦中止させていただきます。 本当に沢山の方の優しいお気持ちに感謝いたします。 たくさんのお問い合わせありがとうございます。 返信に時間がかかっておりますが必ずお返事いたします。もう少しお時間をください。宜しくお願い致します。以上 ケンの家からでした 皆様のご協力よろしくお願いいたしますまた転載をして下さった皆様、本当に本当にありがとうございますお願い事ばかりで申し訳ないのですが引き続き、転載よろしくお願いいたします ケンの家を応援します!皆様のご協力、情報拡散、宜しくお願い致します!!2011年04月17日 04時05分08秒 ◇◆東日本大震災ペット救済にご協力下さい!!!◆◇東日本大震災Pets救済プロジェクト・Save The Pets↓↓4/30日まで!!↓↓『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』◇◆支援等◆◇東北地方太平洋沖地震動物救援活動・緊急災害時動物救援本部save pets・被災した動物・ペットたちの情報◇◆情報サイト◆◇●東北地震・犬猫レスキュー.com●Google東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ
2011年04月16日
「猫ぽっかぽっか!プラスわん」より、『首相官邸にメールで呼びかけています。ご協力ください。』記事の、引用・編集記事です。記事全文は恐れ入りますが、上記リンク先にてお読み下さい。緊急の為、こちらでは要点をまとめた「引用・編集」とさせて頂きます。緊急のお願い・転載歓迎 (犬猫救済の輪さんより コピー)『犬猫救済の輪・東北関東大震災・立ち入り禁止区域の動物救済のお願い』↑↑こちらをクリック↑↑取り残されているペットを助けよう!首相官邸にメールで呼びかけています。ご協力ください。福島・避難地域が立入禁止となり、取り残されたペットが大変悲惨な状態に陥っています。ニュース等で、無人の街をうろつく犬達の姿を、ニュース等でご覧になられた方も多いかと思います。しかし、家に取り残された猫は、もっと悲惨な状況に陥っています!!『犬猫救済の輪・4月15日の記事:被災地、室内猫生存率10パーセント』↑こちらのリンク先は、ページ中ほどに大変ショッキングな写真があります。文中に、その旨の注意書きがあり、文章と写真の間には数改行がありますから、すぐに目にする事はありませんが、ご注意願います。”犬猫救済の輪さんの 4月15日の記事を見ました。こんな現実があるのか 戦争中のような動物の扱い 共食いが始まっています未不妊による 交尾が起きています。初期段階の指示をしない国の体制が 残酷極まりない悲しい現状を引き起こしました。災害は誰のせいでもない だから非難文書は書きたくありませんでしたが これではあんまりです。”――(猫ぽっかぽかわんさんの記事文より)野生動物の世界であるならば、生きる為に狩りをする事は悲惨でもそれが自然界の掟であり、野生動物が生きる為の、致し方ない行為と言わざるを得ません。しかし、ここは日本です。人と共に暮らしてきたペットは、野生動物ではありません。避難勧告により、立入禁止となった地域に取り残された、愛されるべき家族であるペットはもちろん、人の為に育成された畜産動物が、何故こんな最期を強いられなければならないのでしょうか。(以下、「猫ぽっかぽっか!プラスわん」さんより引用)近いうちに20キロ圏外にも避難指示が出そうです。 立ち入り禁止区域に犬猫を残して避難している住民の皆様の心痛は極限に達しています。 取り残されている犬猫達を救うため、当会では首相官邸に次のようなメールをさせていただきました。 人間のことも先の見えない状況で、動物のことをお願いすることにお叱りを受けることも覚悟しております。 家族同然に暮らしてきた命ある動物たちの救済にご理解をいただけましたら、首相官邸までメールで『立ち入り禁止区域のペット救助のお願い』をしていただけませんか。※注意:非常時につき電話やファックスは迷惑になりますのでお控え下さい。以下のメールフォームからお願いします。 以下は当会が送信したメールです。 内容に賛同頂けましたら、全文、部分をコピーしてお使いいただいてもかまいません。メール送り先:首相官邸ご意見募集(↓当会送信のメールです)東北関東大震災、立ち入り禁止区域に取り残されているペット至急救出のお願い何よりも家族同然に暮らしてきたペットを置いて避難せざるを得なかった住民の苦悩に配慮していただくようお願いいたします。 飼い主さんの心痛は極限に達しています。海外からも心配の声が高まっています。1)立ち入り禁止区域から救助された犬猫等のペットの一時預かり場所を用意して下さい。保健所、愛護センター等は収容能力を超えています。国内外の愛護団体やグループが救出を試みています。こうした団体が救助したペットを即保護できる預かり場所を早急に用意して下さい。 2)飼い主への情報提供をお願いします。自分では救助に行けない飼い主や、ネット環境にない等情報を得にくい飼い主のために、救助を依頼できる愛護団体の周知をお願いします。避難所に団体リスト、連絡先を貼り出す等の措置をとって下さい。この区域で活動している団体については以下参照ください。 http://ameblo.jp/japandisasteranimals/theme-10035507087.html3)飼い主自身が救出に行くための便宜を図って下さい。屋内や敷地内のペット捜索は飼い主でなければ困難です。また、他人に怯え、飼い主でなければ捕まえることができないペットもいます。飼い主自身がを救出しに行けるよう短時間の帰宅や捜索を認め、便宜を図って下さい。 メールの宛先:環境省、MOEメール(↓メール内容)東北関東大震災・立ち入り禁止区域の動物救済のお願い環境大臣 松本龍様 非常時のご公務に感謝申し上げます。現地で取り残されたり徘徊している犬猫等の動物救済を急いでいただきますようお願い申し上げます。この区域では避難の際に取り残された犬猫等が餓死したり共食いしたりして目を覆う惨状です。非常時とはいえあまりにも悲惨な状況です。迎えに行けない飼い主も、救助に入っている団体、有志国民そして海外のメディアも苦悩しております。特に飼い主の壮絶な苦しみをお察しくださり、早急に以下の措置を特段のお取り計らいをもってお願い申し上げます。1)飼い主自身が迎えや捜索に行けるようにして下さい。マイクロバス等の手配をするなどの措置をお願いします。自分で行けない飼い主は愛護団体等に救助を依頼できるよう橋渡しをお願いします。2)飼い主や愛護団体等が救出したペットを一時保護できる場所を用意してください。その場所で獣医師による応急治療もお願いいたします。まだ生きている命がこれ以上苦しまないよう、被災した飼い主はじめ多くの国民の悲痛な思いをお察しいただき、早急にご検討、お手配のほどお願いいたします。どうか、みなさまのご協力を宜しくお願い致します!!『犬猫救済の輪』へのご支援はこちらのページをご覧下さい。2011年04月16日 15時55分45秒◇◆東日本大震災ペット救済にご協力下さい!!!◆◇東日本大震災Pets救済プロジェクト・Save The Pets↓↓4/30日まで!!↓↓『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』◇◆支援等◆◇東北地方太平洋沖地震動物救援活動・緊急災害時動物救援本部save pets・被災した動物・ペットたちの情報◇◆情報サイト◆◇●東北地震・犬猫レスキュー.com●Google東北太平洋沖地震 迷子ペット探しマップ
2011年04月16日
猫ぽっかぽっか!プラスわんからの転載記事です。急げ、被災ペットと飼い主の救援 「ぼくたちも懸命に生きてます」http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2793011/7017322(AFPBB News)家族同様に暮らして来た愛犬や愛猫達と死別されたり、やむを得ず離ればなれになってしまった飼い主様や、沢山の愛情を注いでくれた飼い主様を亡くしたり、離ればなれになってしまった動物達は、今も過酷な状況の中、懸命に生きているんですね。飼い主様にとって、愛犬や愛猫達は心の拠り所でしょうし、愛犬や愛猫達にとって、飼い主様はなくてはならない存在なんだと思います。もし、自分が被災したら、家族の一員である子達を置いて避難出来るだろうか。大切な家族の一員だからこそ、皆一緒に避難したいと思うけれど、避難所にペットを連れて行くのは、実際には難しいのかも知れません。避難所には動物嫌いな方やアレルギーの方もいらっしゃるかもしれません。人命が優先される事は当然だと思いますが、被災地の現状を知るに連れ、出来る事なら命ある動物達の命も救ってあげてほしいと思わずにはいられなくなりました。この震災は惨烈な爪痕を各地に残しました。ペットと共に避難所で暮らすには、様々な問題もあると思います。家族同様である動物達と避難された方が、避難所で生活する事が出来ます様に、『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』にご協力頂けます様、お願い申し上げます。『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html※当署名は、2011年4月30日(消印有効)までに、ナチュラルドッグスタイル事務局まで「郵送」でお送りください。(ファックスでのご提出は原本ではなくなるため、無効になります。ご注意ください)――以下、猫ぽっかぽっか!プラスわん『被災地の動物達 命つないで』記事より、部分転載です。こちらも是非、ご覧下さい!●避難所被災現場から LIA代表ヤブキレンさんから http://blog.livedoor.jp/liablog/震災を乗り越え、助かった命。 飼い主と共に避難所へやってきたけれど 避難所から新たな地へ移住する飼い主から 飼育放棄」されるケースが多発しています ●犬猫救済の輪 http://banbihouse.blog69.fc2.com/2011年04月01日 23時34分28秒
2011年04月01日
猫ぽっかぽっか!プラスわんからの転載記事です。仙台の動物管理センターに、震災後に保護された動物の写真を撮影して、個人で公開されている方がいます。 福のボンボン日記さん。――以下コピー 僕たちセンターで待っています仙台市動物管理センターに震災後に保護された子たちの写真です。携帯のカメラで写していますので不明な点があるかと思います。また動物管理センター自体が被災していますのでなかなかホームページに掲載できないのが現状です。ご理解ご了承ください。なお写真掲載の許可は受けています。(補足…★首輪 オスメス詳細は 発信元さんに詳しく書かれています★)私はセンターで 譲渡候補犬のお世話や譲渡会のお手伝いをするボランティア団体に所属しています。今日のこの情報はセンターの獣医さんの許可を得て発信しています。センターに収容されると数日で処分されるとお考えの方。ご安心ください。処分はしないとセンターの先生がお話ししていました。なので飼い主さん・ご近所さん。この子たちの情報がわかる方。知っている子に似ているかも?という方。仙台市動物管理センターへご一報ください。それと被災動物を保護された方へ。センターには失踪動物の問い合わせがたくさん入っていました。【うちで預かっているよ】のご一報もよろしくお願いします。一頭でも多くの命が家族の元に帰れますように…。仙台市動物管理センター仙台市宮城野区扇町6-3-3TEL:022-258-16263連休は職員さんが交代で対応するそうです。 どうか 飼い主さんも無事で 再会できますように 熊吉『猫ぽっかぽっか!プラスわん』のブログの、被災地のワンちゃん・ネコちゃん。こちらの記事でも、救出された被災地動物情報が写真とともに掲載されています。是非ご確認・拡散を宜しくお願い致します!!2011年03月24日 23時04分41秒
2011年03月24日
猫ぽっかぽっか!プラスわんのブログより、転載です。しばらくの間、掲示板の件をトップに持ってきます。東北地震犬猫レスキュー.comhttp://tohoku-dogcat-rescue.com/東北大震災によって被災した方の犬・猫の救援情報特設掲示板です。 ●「犬・猫が行方不明」「迷子の犬・猫を保護した」などの捜索・保護情報 ●「家屋が倒壊して避難しているので犬猫を一時預かって欲しい」などの救援要請 下記の掲示板もご利用ください。後ほど、プログなどに転載させていただきます(掲示板のサーバー設置先(川口市)が第4グループに含まれており、アクセスできない状態の時があります。その場合は時間をずらしてご利用ください)http://b5.spline.tv/satooya2/ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー被災地現場より、大至急のお願い↓http://blogs.yahoo.co.jp/yoshi3a3/36223973.html被災地 福島より↓ http://blogs.yahoo.co.jp/yoshi3a3/36225626.htmlーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー転載元(mixi)http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1692199370&owner_id=12554588緊急のみうえ、拡散願いたい。 各県自治体が被災者受け入れを開始したが、ペット連れでの避難が出来ず、バスにも乗れない。 泣く泣く犬や猫を置いて来る人達が増えているとの事。 (市営住宅や県営住宅・ホテル等は受け入れ禁止となっている為) 中には、犬のリードを外し一旦避難をしたが、どうしても諦めきれず、泣きながら徒歩で引き返し置いてきた犬を探したが見つからなかったという人も・・ 人命も大切です。 でも、家庭犬で育った犬や猫が一人で生きていけるでしょうか? 被災に遭われ、心に傷を持った人達から愛するペットを引き離す事が、どんなに苦しい事か・・・ 大きな避難所には自衛隊や愛護団体・ボランティアの方々が行ってくれています。 しかし、小さな避難所には救援物資も届いていない状態。 わんこを置いて避難できない人は、壊れた家で寒さに震えながら、わずかな食料で命を繋いでいます。 わんこも茹でていないパスタをかじっているとの事。 三日も四日もご飯を食べていない人も動物も・・・ 私たちは決断しました。 無料で被災者を受け入れる事を! 一家族でも多く救いたい!! 一匹でも多く家族の側で暮らさせてやりたい。 伊東市も救出・移動手段など検討会議して下さってます。 わんこを手放すこと最後まで諦めないで下さい。 ペット宿を営んできて11年。 これからが私達の恩返しかもしれません。 伊豆高原(静岡県) プチホテルサンロード 大川 愛子(ポチ母)緊急ですので実名を入れて戴いて結構です。 http://www.mmjp.or.jp/echobridal/sunroad.htm 【追記】3月19日 ◆出入り八百屋さんが仕入れ料金半額以下の申し出をして下さいました。 ◆クリーニング屋さんが、被災者の寝具は無料にしてくれました。 ◆ガソリンスタンドさんがガソリンの確保(被災者移動用)してくれました。 ◆popwanさんから体力が落ちているわんちゃんの為に手作り食の提供をお申し出戴きました。 http://popwan.web.fc2.com/(ミクシネーム・父さん・母さん) ※メールの返信が遅れててすみません。 コメントも出来ないかもしれませんが、皆様のお心、本当に嬉しいです。
2011年03月24日
※17日追記※ みなさまのおかげで本日、全ての猫達が新しい家族の元へ引き取られていきました!!ここから転載してくださった方々も、ありがとうございました!!^^*9日から何度か掲載している、緊急里親様募集の最新情報です。(不妊手術をせずに増やしてしまった飼い主から保健所に持ち込まれた猫達のこと)募集期限の9月17日まで、あと3日!!ネットでの反響が大きく、17匹募集していたところ、あと5匹になりました!! 引き続き、若い成猫(2歳)5匹の譲渡先を緊急募集しています。2歳はまだまだ子どもです!元気いっぱいです!子猫も半年もすれば同じ大きさになりますし、人慣れもしているようなので、ぜひ成猫達にも生きるチャンスを与えてあげてください。 以下、yahooブログ「猫ぽっかぽっか!プラスわん」さん9/15記事より転載します。この記事をご覧の皆様も、転載ご協力お願いいたします。------------------------------------------------------------------転載 トラバ ツイッター リンク コメント 本当にありがとうございますこんなに大きな声になるとは思いませんでした今 地元石川県でも ラジオ呼びかけ 新聞募集掲載 ポスター貼り ぎりぎりまで頑張っていますコメントに対してもお返事が出来ず 申し訳ありません今週に入り 問い合わせが減っているという状況です。手前2匹は譲渡済み。奥の子が 残っています。男の子です(本日決まりました!)女の子 2歳女の子 2歳男の子 2歳男の子 2歳(本日決まりました!)男の子 2歳男の子 2歳猫は20年生きるのが可能です もっと長く生きている子もいます。2歳は まだまだ子供ですあと5匹 あと3日・・・・センターの方も ぎりぎりまであきらめず頑張ってくださっています性格も見極め 説明もしてくれます金沢市センター=http://www4.city.kanazawa.lg.jp/23036/pet/pet_satooya/pet_satooya_cat/pet_satooya_cat.htmlお問い合わせは↓まで直接お願いします引き取ってもいいという方のみ 問い合わせをお願いいたします金沢市のセンターは 譲渡のための部屋も用意され辛い部屋を見ない工夫もしてありますどうか 1匹でもと思われる方に この記事と願いが届きますように小動物管理センター(平日8時30分から17時まで。電話258-9070)に電話での申込みか、動物の番号、お名前、日中繋がる電話番号を記入して電子メールで申込みを行ってください。------------------------------------------------------------------【ふくちゃん代理の転載担当より】ツイッターをご利用の方へ。今回の件のリツイートが広がっています!!#kanazawaで検索してご覧下さい。募集期限までまだまだ皆様のリツイートをお願いいたします!! きっと新しい飼い主様に繋がるはず!!
2010年09月16日
緊急里親様募集の最新情報です。募集期限が9月17日まで延長されました!!半数ほどの子は譲渡先も決まりました!!引き続き、子猫1匹、成猫7匹の譲渡先を緊急募集しています。成猫といってもまだ2歳の若い元気な猫達です!子猫も半年もすれば同じ大きさになりますし、人慣れもしているようなので、ぜひ成猫達にも生きるチャンスを与えてあげてください。 以下、yahooブログ「猫ぽっかぽっか!プラスわん」さん9/10記事より転載します。------------------------------------------------------------------転載 コメント トラバ 本当にありがとうございます。 皆様の願いが 延長と言う形になりました。 まだ 安堵は出来ませんが 1匹でも救いたいという願いが あと 子猫1匹成猫7匹になりました 金沢市センター=http://www4.city.kanazawa.lg.jp/23036/pet/pet_satooya/pet_satooya_cat/pet_satooya_cat.html 奥の子が 残っています。男の子です 手前2匹は譲渡済みです 女の子 2歳 女の子 2歳 女の子 2歳 男の子 2歳 男の子 2歳 男の子 2歳 男の子 2歳 昨日の時点で HPの子と 飼い主の家の子の写真の数が合わないので おかしいなぁと思っていました 今朝 チャコママがセンターへ直接行き確認をしてきました 金沢市のセンターの方は 一生懸命対応してくださっていて 当初 子猫が数匹助けるのも出来るか出来ないかの状態でしたから 成猫の方は性格等の確認などで 後になってしまい それが 皆様の応援のおかげで 大きな声になり 子猫もあと1匹 センターの方も 驚いていると思います。後になっていた成猫の方も 夕方掲載されました センターの方は 1匹1匹の性格を把握し 説明してくれるそうです 直接センターへ行き 写真の中から指定した子と対面するという形になっています 猫は すぐに処分 または処分を前提に いっこまっこ狭いところにほおり込むセンターもある中 きちんと対応してくれているそうです 成猫の中には 不妊の済んでいる子もいます。 今回 この子達を助けたいと 必死に相談してきた方の声が いろんな方々のHP ブログ ツイッターと 大きな大きな声になり ここまで救えた事に 心から感謝申し上げます ただ、同じ家の子なのに 明暗を分ける成猫達も せっかく皆様が伸ばしてくれた延長と言う奇跡の幸運を 逃すことなく 救えることを願い最後まで 声をかけ続けていきたいと思います 今日の新聞募集掲載も 東京の方が出してくださいました。 すでに譲渡された数匹の子達の 検査結果はすべて陰性ということです お問い合わせは↓まで直接お願いします引き取ってもいいという方のみ 問い合わせをお願いいたします金沢市のセンターは 譲渡のための部屋も用意され辛い部屋を見ない工夫もしてありますどうか 1匹でもと思われる方に この記事と願いが届きますように 小動物管理センター(平日8時30分から17時まで。電話258−9070)に電話での申込みか、 動物の番号、お名前、日中繋がる電話番号を記入して電子メールで申込みを行ってください。*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---* 投稿日:2010年09月11日 03時37分57秒
2010年09月10日
緊急里親様募集の情報です!以下、yahooブログ「猫ぽっかぽっか!プラスわん」さんより転載。石川県 金沢市の市のセンターです ↓ http://www4.city.kanazawa.lg.jp/23036/pet/pet_satooya/pet_satooya_cat/pet_satooya_cat.html 金沢市の 個人の家の人が持ち込んだそうです。すべて同じ家の子です 全部で 17匹います。子猫達は 5ヶ月 母猫もいるそうです。もっと小さな子もいます 私は 今まで保健所に持ち込まれた子を記事に書いたことがありませんでした。 現状の活動でも 救えない子がいます。救いたくても救えない苦しさがあります 今回緊急連絡があり 石川県出身で東京に住む方から 他の方のHPで掲載されていた子が 保健所に持ち込まれ いろんなところに電話されたようです 何か自分にできることがないか このままあきらめたくないと相談が来たそうです 私達が知った時には あまりに時間がない でも相談者さんの熱意に 今回記事にすることにしました明日 地元の新聞に募集掲載手配をします。この記事を見ている皆さんの辛い気持ちもよくわかりますですが時間がありません。転載協力できる方がいらっしゃいましたら お願いいたします 現在メンバーのところも皆限界数を超しています。私の今回できることは 掲載することと願うことだけです。 お問い合わせは↓まで直接お願いします引き取ってもいいという方のみ 問い合わせをお願いいたします金沢市のセンターは 譲渡のための部屋も用意され辛い部屋を見ない工夫もしてありますどうか 1匹でもと思われる方に この記事と願いが届きますように 小動物管理センター(平日8時30分から17時まで。電話258−9070)に電話での申込みか、 動物の番号、お名前、日中繋がる電話番号を記入して電子メールで申込みを行ってください。 不妊さえしてくれていれば 近所から苦情がくるような飼い方をしないでいてくれれば 家にいる間に 里親募集してくれていればと 今更のことですが怒りでいっぱいです*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---*---* 投稿日:2010年09月09日 11時42分18秒
2010年09月09日
全15件 (15件中 1-15件目)
1